住宅設備・建材・工法掲示板「お風呂はどのメーカーが良い? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. お風呂はどのメーカーが良い? その2
  • 掲示板
OLさん [更新日時] 2020-09-09 21:04:50

ユニットバスをどのメーカーにするか迷っています。
お風呂に何を求めるかによて、違ってきそう。
お掃除や見た目なども気になりますよね。
引き続き その2でも情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/77906/

[スレ作成日時]2013-06-28 01:19:17

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

お風呂はどのメーカーが良い? その2

  1. 711 戸建て検討中さん

    良いのはホーロー素材だけで他の箇所が全然ダメ
    ホーローが当たっただけの一発屋

  2. 712 匿名

    >>708 匿名さん

    誰でも簡単に書き込めるからです。嘘も沢山書き込みしてありますし。根拠のない書き込みも多数見受けられます。

  3. 713 リフォーム予備軍

    今、リフォームしており、従来の浴室にシステムバスを入れようと思っています。1616が入るようですが、
    長府のユメリアをお使いの方、使用感など御座いましたら、ぜひ聞いてみたいです。ガス給湯器も長府製MUSTでしょうか?

  4. 714 匿名さん

    >>711 戸建て検討中さん
    他の箇所とはどこですか?

  5. 715 口コミ知りたいさん

    ニッコーの風呂オシャレでいいと思ったけど使ってる人いなさ過ぎて口コミがほとんど無いのがな…

  6. 716 e戸建てファンさん

    >>681
    5年前だからか、ウチで使ってるトクラスエルゴとずいぶん違います
    何と言っても今のフタはすごく軽いです
    人体に配慮したエルゴ浴槽は形も材質もいいです
    まず肩周りが広い浴槽は、浴槽も浴室も広々感じさせてくれ、縦にも長く感じます
    当方180cm超ですが足をゆったり伸ばせます
    汚れがつきにくい材質ですし、反射がいいためかお湯が青くきれいに見えます
    今までマンションでTOTO使ってましたが、最も技術進化を感じたのがお風呂でした

  7. 717 e戸建てファンさん

    うちは、東海地方だけど、大阪にある日ポリ化工さんのオーバルを選びました。
    設計段階中に、ブログの友達から教えてくれました。
    人大の床は、冬でもお湯をかけるだけであったかいので冷やっとすることが皆無です。
    浴槽も、丸い形が特徴でお湯の量が少なくて済むのが良いです。
    夏場は、ガスですが6?で4人をまかなえます。(コンロ込み)
    カビは、『かびとりいっぱつ』を塗布するだけで、かびが取れますよ。6年目でもピカピカですよー。

    1. うちは、東海地方だけど、大阪にある日ポリ...
  8. 718 口コミ知りたいさん

    掃除が苦手です。
    今の床と壁は凹凸がすごくて、汚れがそこに入り
    掃除がすごく大変です。
    24時間換気扇つけてますが、カビがきます。

    タカラのホーローはよさそうですが、
    目地のところや天井にカビがはえるという投稿をいくつか読みました。

    機能はおいといて、
    とにかくカビのはえないのもの
    掃除がしやすいのをさがしています。

    TOTOの床は評判悪かったですが、改良されてるでしょうか?

    浴室乾燥を入れれば大丈夫なのでしょうか?

    いろいろ知ってる方がいたら教えてください。
    よろしくお願いします。

  9. 719 ユーザー

    >>718 口コミ知りたいさん
    水回りでカビの生えないモノは無いと思います。だから手入れの楽な素材や仕様を選んでいるのです。目地の少ない仕様を選ぶのはそういうこと。どんな浴槽でも水を扱えばカビが生えますよ。なので掃除のしやすいものを選ぶと良いと思います。もちろん浴室乾燥を使って水気を蒸発させればカビは生えませんが、水に含まれているミネラル分が張り付いてシミになります。気にならなければそれまでですが、色々と調べてみるといいですよ。各社色々と試行錯誤していて本当に楽しいですよ。

  10. 720 職人さん

    TOTOはまずほっからりが×。改善されてるけど長期的に使えるとは思わないし、感動するのは最初だけ。

    リクシルは可もなく不可もなく。リクシル嫌いな人は多いけど、システムバスに限ってはTOTOよりもいい。

    一番好きなのはパナソニック。人により安っぽさを感じる素材だけど、使い勝手は一番良い。

  11. 721

    トクラスのサウンドシャワーってやつで、いつも音楽聞きながら風呂入ってます。
    床の掃除なども、し易いです。ただ、フタはクルクル巻くやつだったので、それだけ掃除しづらいですね。

  12. 722 ご近所さん

    なんだかんだタカラ最高だよ。掃除はラクだし磁器タイルのタフロアはガシガシ洗える。頑丈さとメンテナンスのし易さで言うと断然タカラだよ。なぜかここで評判悪いけれどね。

  13. 723 戸建て検討中さん

    どなたかセキスイホームテクノってメーカー使用している人ないんですか?

  14. 724 名無しさん

    >>723 戸建て検討中さん
    積水系は標準で採用してるとこ多いよ
    うちの前のアパートもセキスイホームテクノだけど感想は可もなく不可もなくって感じ
    ハウステック、セキスイホームテクノは割引率良いから安くて少しグレード上げたい人にはよいかな

  15. 725 戸建て検討中さん

    TOTOのサザナを検討しています。
    きれい除菌水をつけるか悩んでいます。

    実際効果はあるのでしょうか?

  16. 726 通りがかりさん

    私ユニットバス施工士をやってる側からの意見ですが鋼板パネルでFRP浴槽ならどのメーカーでも大差は無いかと思います。私はホーローの壁が魅力的です。後付けマグネット収納器具など増やせるのがいいですよ。釘でも傷が付かないです。普通の鋼板パネルだと傷だらけなります

  17. 727 匿名さん

    >>726 通りがかりさん
    それは例えばどのメーカーのどの商品とかありますか?

  18. 728 名無しさん

    オフローラかアクリアバスかで迷う
    アクリアでもサポートシェルフは窓と干渉するからつけられないんだけど
    どっちにしようかな

  19. 729 匿名さん

    リクシル商品はお勧めしない
    誰がクレーム対応すると思ってんだ!

  20. 730 戸建て検討中さん

    タイル床ってスパージュとタカラのキレイ床くらい?
    他に採用できるモデルがあったら教えてくれませんか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸