- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?も 1000レス超えていますので
その2を作りました。
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22590/
[スレ作成日時]2013-06-28 00:54:14
独身男性が分譲3LDK購入は変ですか?も 1000レス超えていますので
その2を作りました。
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22590/
[スレ作成日時]2013-06-28 00:54:14
別に変じゃないと思いますよ。
自分は30代半ばで、結婚しても住み続けられるように都心の150㎡買いました。
今は洋服置き場やジムと化してますけど(笑)
大は小を兼ねるということで、快適に使ってますよ。
それに、この低金利時代に現金持ってても無駄だし、
銀行ローンも低く済むので家を買うなら今はいいタイミング。
将来性も考慮すれば、都心一等地マンションなら資産効果も高いと思う。
人生は楽しく生きていけばいいですよ。買える時は買えばいいです。独身でも楽しく生活したいものです。部屋は広い方が住みやすい、3LDKも2LDKへ変更できるし、物置や、趣味の部屋、書斎、ジム運動器具部屋など、3LDKの76m2ぐらいなら全然広くないですよ。逆に独身だからこそ、時間的、金銭的の余裕があるから、趣味にお金をかけられるのです。家にもお金をかけられるのです。
子どもの教育費などの2000万円、,3000万円は普通のファミリーより浮くのです。家にお金をかけられるのです。
>だからと言って衝動買いするものではないですよ。
その通りです。でもいい物件は引く手あまたですぐに買い手が付いてしまいます。
ですから、これ!という物件に出会ったら、即決出来るだけの準備も必要ですね。
資金面でも、営業に丸め込まれないだけの知識でも。
第一、第二希望を聞かれて「抽選にはずれても第二希望は確実にお買い上げ出来ます」と言われましたよ。
色違いの花がつけられてるよね。
赤が抽選でピンクがはずれた人用に「確保」されてた。
独身時代に買った70平米マンションを最近売却したよ。
購入後に結婚して子供も複数名いるがそんな状態でも駅近+急激な発展も手伝っただったこともあってか10年超なのに販売価格とさして変わりない金額で取引できた。
もし購入するなら施行会社や立地(購入所得層も含め)を考えないとこれからも人口は減っていくから売却時に大損するぞ
70㎡3LDKの マンション 独身で購入しましたが、
今度は、それを売って、どこかに土地購入して、
平屋で70㎡くらいの1LDK+ロフトを建てたいと
夢見ています。 さらに独身生活は続くのです。