4期発売8月末だったので、事前審査や他の物件等の比較検討、定期預金解約(先走りましたが)など終えていたのに
どんどん延期され、心中穏やかではない。海外では購入意思を示した段階で権利が発生するらしい。
当初の予定していた締切で、購入希望をしている人を対象に抽選なり出来なかったのか?これって会社側の責任問えませんかね。
たとえ、増税前に間に合ったとしても抽選になって外れたら悲惨ですよね。
まず、この時期にここ1本に絞るのは先走りましたね。
まだ、近隣でも残ってる物件あるので
もしかのために予防線はっておいた方が良いかも
増税を気にするならですが
苔が生えるってことは相当な湿度なんでしょうね…。
自分は先日、どんな具合かを確認に行った時蚊にかなり噛まれてしまいました
ここら辺は多いとはよく聞きますが、数匹がまとわりつく感じです。
近隣のベランダにも虫除けが吊るされてる御宅が多数見かけました。
夏場だけでしょうが、気になるところですよね
その、湿度の高さが関係してるんでしょうかね。
センターコンセントの配慮はけっこう嬉しいです。今の住まいで困っていることの1つがコンセントの位置、なんですよねー。空間の自由性もあるみたいで本当に家電の位置を自由に変えられそう。
LDと隣の部屋を一緒にすると広くて、プラスこれでバルコニーが相当広かったらと欲張った考えを持ってしまいますね、笑。
要望書が入らないから販売が伸びてるんじゃないの?
もし、そうなら倍率がつくほどじゃないと思うけど。
抽選になるほど希望者がつくなら
わざわざ家具付きで出さないでしょ。
要望書が入るならすぐ出すでしょ。