構造を確認するとしっかりしてるようですね。
省エネ対策も最高評価の等級4を取得していますし、断熱効果が高い
マンションだと確認することができます。
管理費と修繕積立金の設定は妥当だと感じました。安すぎると後が怖いですよ。
人気とここで言われてる割には、販売には結構時間がかかってますね。
完売までにはまだかかりそう。
小分けして出されてるのをみると要望書プラス注目されてない部屋数点上乗せされてって感じですね。
先着順の間取り(これまでで残ったものか、キャンセルとなったものか不明ですけど)が今回初めてHPに載ってたので、今回で売り切るつもりなのかなーなんて思っていましたが、どうなんですかね?増税前の駆け込みもそろそろ終わりでしょうし。
子供がいるので物件周辺の病院情報なども色々調べる様にしています。
徒歩1分となっている一番近い病院は蓮根メディカルクリニックですね。ここは
内科、外科、整形外科、小児科がある様です。ちょっとした風邪の様だったら、ある程度の
年齢がいっているお子さんなら十分ですね。よく病院は木曜休診の所が多いですが
ここは土曜日の午後、日曜日以外はやっている様です。
はなまるはかなり待たされるから岩田医院のほうが電話予約できて行きやすいですね。
しんどい中家で休みながら待てるのは助かります。
元日大の有名小児科医と評判ですし。親切でしっかり説明してくださって安心です。
プールでは無いですが…公園にこどもの池(じゃぶ池?)があります。
近場は、高島第六小学校の隣とか城北公園にあります。
無料ですが、おむつの子は入れないみたいです。
幼稚園や小学校低学年くらいまでは、十分遊べると思います。
詳しくは区のHPを確認して下さい。
子供の池、ジャブ池って、一度連れて行ったことがありますが、蚊に刺されまくりで、とてもじゃないけど2度目は無かったです。豊島園は確か閉園したかこれからかじゃないですか?高島平に区営のプールはありますが、小さい子なら、赤塚の方の区営が人気です。ここからじゃ、車かバスじゃないと無理ですが。まあ、頑張れば自転車ででもいけますよ。
まあ、たしかに人気なら小分けする必要もないんだけどね。
当初、小分けで出してたけど予想外の人気だったら残りを一気に出すこともよくある。
まあ、何年も売れ残るような物件でもないので、苦戦せずとも完売はすると思う。
上層階は完売だと思います。
ちなみに冬はわかりませんが、今時期何回か現場にいってるけど、南側は3階くらいも日がさしてましたよ。もしかしたら1階も日がさしてましたかも…すみません、うろ覚えです。あまり隣と接近してないので気にならないかなと思います。
あとは3階だとリビングの外は神社の木々にもろかぶりで日射しが木漏れ日なのが不満とか、リビングの窓が大きいのに格子状の線の入ったガラスだとか…
個人個人でネックになることは違いますからね…
今日、現地の前を通りましたが、もうかなり出来てましたね。
児童館や保育園が近いと時間的には声などの音が結構しますが
子持ちには便利。気軽に遊びにいけちゃいますからね。
周辺の様子を立ち止まって見ていたら、蚊にかなり食われてしまいました。
この時期ここら辺はやはり多いんですね。
でも、生活に便利そうですし大通りに面してない分車の通りは少ないので生活はしやすいかな。