- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【その4】直床の方が遮音性高い気がします。
-
871
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>虚偽の法解釈で他人に不利益を与える行為は弁護士法に抵触しますよ。
これ、>869が自分自身に対して語った新手の自己紹介か何かか?
それとも>795や>807に向けての戒めか?
でも>795や>807はどう考えても弁護士じゃないしな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名さん
品確法の当該部分は、床の遮音性能に関する評価基準を定めた部分ですよね。こんなこと、読めばわかることですが。
法の趣旨は読めば書いてあるのに、>868や>870といった二重床派は無意味な質問を繰り返すばかりで恥ずかしいです。きっと荒らしですね。
でも>869の言っていることは弁護士法に書いていません。
一体弁護士法の第何条になんと書いてあるのですか?
嘘つき>869さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名さん
>品確法による二重床の評価はスラブ厚×0.749894となっています。 直床はスラブ厚×1.00。つまり法律上の評価は、
>直床はスラブ厚×1.00。つまり法律上の評価は、
>200mmスラブの直床の重量床衝撃音のランクはBランク(20cm〜27cm相当)。
>200mmスラブの二重床はDランク(11cm〜15cm相当)。
>260mmスラブの二重床はCランク(15cm〜20cm相当)。
>360mmスラブの二重床でも200mmスラブの直床と同じBランクという結果です。
>200mmスラブの二重床」は「200mmスラブの直床」より法律上の評価が2ランクも低く、「260mmの二重床」の法律上の評価が>200mmスラブの直床」より1ランク劣っていることが判明しました。
以上のことは品確法に一文も書かれていません。
しかも業者のパンフの丸写しです
さも品確法に書いていあるように見せかける書き込みは意図的なミスリードです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
弁護士法www
867さんは弁護士だったんだ?それなら867さんの記載はより信用できるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名さん
法律ってのは、実験結果をもとにして、ある程度のマージンを考慮して数値やランクを設定するもんでしょ。
だから、実際の現象の正確な定量性についてはそのもとになった実験データの数値で考えるべき。
例えばここでもさんざん出てる大成の17%とかだね。
法律を振り回してる人ってきっと文系なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
法律に記載されてる計算式に当てはめて計算した結果をのせただけでこの反応。
すごいね二重床の人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名さん
この二重床派荒らし投稿者はあまりに酷すぎます。
他者を根拠なく風評君と呼び、正しい情報を歪め、情報交換を阻害し、ありもしない罪を問う規約違反の悪質な投稿者です。
削除依頼しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
計算は誰がしても同じになるからね。
削除依頼だすしかないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
では、品確法の「特認」の制定の経緯について説明してよ。
品確法を引用しているのでしょう?
説明を求めてもそれに応じないことは、隠れたる瑕疵になると思うのだけれど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
889
匿名さん
公表されてるパンフレットや論文を引用して責められるってすごいね。
法律の計算式にあてはめて計算しただけで嘘つき呼ばわりするし。
とりあえず削除依頼だしたので、管理人さんの対応を待つのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>889
私も直床さんの書き込みに削除申請を出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名さん
ちなみに私の主張は、「直床も二重床も遮音性に変わりはない」
二重床派とやらではないよ。
物件に表示される、又は販売員が説明する遮音等級を参考にすれば、
多少の誤差はあれ、その遮音性能の物件が手に入ると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
他者を根拠なく嘘情報を元に風評君と呼び、正しい情報交換を阻害するばかりか、特定他者を脅し、正しい情報を歪め、根拠なく罪を問い、蔑む、非常に悪質な荒らしの二重床派、規約違反投稿者です。
良識あるみなさん、削除依頼の上、長期投稿禁止の要求をお願いします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
>>894
では、品確法の「特認」の制定の経緯について説明してよ。
品確法を引用しているのでしょう?
説明を求めてもそれに応じないことは、隠れたる瑕疵になると思うのだけれど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
「二重床マンションの売り上げを阻害したのでしょう? 」
で、具体的にだれがいくら?二重床さんはデベさんに優しいねー。
これは、直床さん、二重床さんのレベルの話じゃないね。子供の書き込みか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>893
ごもっともです。
実際の遮音性は直床、二重床の違いで割り切れるものではないと思います。
それを文献や法律をかってに解釈して二重床を落としこめるやり方は
非常に違和感を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
二重床の遮音性能悪化の事実が『評価基準』として法律に明記されていたのは大きいですね。
そう言えばここのところ他人を脅したり、繰り返し嘘を書き込んで『ミスリードミスリード』と騒いでいた二重床派の悪質な投稿が沢山削除されたようです。
これに懲りておとなしくなるとよいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
匿名さん
直床派の皆さんはどの地域にお住まいなのだろうか。
首都圏だと直床と言えばバカの一つ覚えだと言われるかもしれないが長谷工の安物物件を想起してしまうのだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
それは確かにバカの一つ覚えかもね。
自分は東海圏。別に直床派でもなんでもないけど、こっちはほとんど直床。2重床は工期管理とか施工の都合で選択されるタワーくらいなもんじゃない。
名古屋の人間は基本的に現実主義。良い物にはお金使うし、そうでなければ安くても買わない。もちろんそうでない人も多いけど。
長谷工だからとか、直床だからとか、そんな都市伝説じゃないけど意味のない見栄には見向きもしないよ。もちろん、場所は選ぶし、物も選ぶよ。
名古屋金利って聞いたことあるでしょ?それくらい無駄にお金を使わないのさこっちの人は。現金主義だしね。自分も車はもちろんマンションもノーローンだよ。
まあこっちは値段が安いから、東京みたいに坪200万で安物って言われるようなことはないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
長谷工じゃないけど
確かに俺も最初都心の300万/坪オーバーマンションの建物があまりに貧相でびっくりした。まあ土地が高いということなんだけど、東京以外では200万/坪でも売れないレベル。当然スラブは200ミリ。
話が逸れたけど、遮音性能が高いか低いかどちらが良いかと聞かれれば消費者にとっては当然高い方が良いわけで、都心で一番の主流である200ミリスラブ(または200ミリ台後半のボイドスラブ)を考えると、直床ならばBグレードの遮音性能評価を得られるものが、二重床にすることで騒音が増幅されて遮音上の相当スラブ厚が150ミリを下回りDグレードまで落ちる。
長谷工、長谷工とバカにする輩が多いが、実際にはバカにするどころか性能的に全く及ばないというのがその現実とは。正直俺も驚いている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
>902
お腹減ってるのに無理してリンゴを選んで、怒ってるのがこのスレの2重床
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
お腹減ってるのに腐ったリンゴを選んで、怒ってるのがこのスレの2重床
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>>905
例えに付き合ってもらってるのも理解できない低レベルな発言ですね。
さすが腐ったリンゴを買ってしまう人だ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
そっかやっぱり無理して
しかもそこに拘って
さらにワザワザ二重床買った人が
騒いでるんだ~
なぜか宣伝広告だけは鵜呑みにして
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
909
匿名さん
直床と二重床、両方に住んだことがあるので以前から二重床の方がうるさいということは体感していました。上の部屋からの音もそうですが、それ以上に自室の音が響く印象で、倍くらいうるさい感覚があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名さん
国交省で決められた法律上、スラブ厚200ミリの二重床はスラブ厚150ミリの直床よりも1ランク遮音性能評価が悪くなってしまうことがわかりました。
200ミリスラブってとても多いと思うし、二重床はまるで遮音性に優れているかのような表現で販売された過去もあったので、二重床に住んでいる方は本当に気の毒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
質問スレッド
>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は 響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
答え
実際にも直床の方が遮音性能が高いです。
法規上も明確に規定されていますし、大手ゼネコン、研究機関の研究資料にもそう書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)