- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【その4】直床の方が遮音性高い気がします。
-
561
匿名さん
二重床派というよりは、イーブン派とでも言いましょうか。
二重床と直床は同等の遮音性能ですよ。(貴方の言う法規上)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
直床が二重床より遮音性が高いとのデータはいくつかあるのは事実です。
しかしながら高級マンションのほとんど二重床であり、首都圏の場合の大手デベは二重床を作り続けています。
それでいて二重床が直床に比べ明らかにうるさいとの苦情はほとんどありません。
これは何を意味するのでしょうか?
まず第一にユーザーは直床のフニャフニャ感より二重床のしっかりと歩行感を好むとのこと。
第二に遮音性というのはただ単純に二重床、直床だけの問題ではなくスラブの厚さ、梁に囲まれた面積、
そして居住者の違いによって大きく異なり、床の作りの違いで遮音性良さ悪さに気づく人はほとんどいないということです。
直床が優れているというデータを必死に貼り付けている人いますが、これは机上の空論であり全く意味の無いことなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
>「カーペットみたいなものが直床には付いている。ふわふわフローリングのことですけどね。」
>っていうことは、二重床って感触がメリットだ~って言って人が結構いたように記憶するけど、
>メリットを無くさない限り直床と同等とならないってことと同意なんじゃない。
そうですよ。
二重床って感触を優先してカーペットみたいなものを外したのですよ。
ですから、カーペットみたいなものを外した分だけ遮音性能が変化する。(貴方の言う法規上)
直床は今でもカーペットみたいなもの、フワフワがフローリングに付いたまま。
直床にはカーペットみたいなものをつけたままでずるい
二重床はカーペットみたいなものを外したんだから5db試験でオマケしてよ、でないと平等じゃないよ。(貴方の言う法規上)
ってことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名さん
>>562
>法律上違いがあります。
そうですよ。
その違いは、直床と二重床を平等に遮音性試験をするためなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
質問スレッド
>直床の方が遮音性高い気がします。
>特別に厚いスラブは別として、よくある260とか270ミリ程度のボイドスラブだったら 二重床にするより直床の方がいわゆるドスドスとかバタバタとかの重量衝撃音は響かない気がしますがそのあたりの皆さんの感想はどうですか?
>勿論二重床の施工技術やスパンやその他条件によっても個体差は 相当あるのでしょうけどね。あくまでもよくある普通の二重床と比べてです。
このスレッドの答え
実際にも直床の方が遮音性能が高いです。
法規上も明確に規定されていますし、大手ゼネコン、研究機関の研究資料にもそう書いてあります。
二重床の高級マンションにも騒音問題は存在しています。
マンションの遮音性はそれぞれマンションごとに異なりますが、同じスラブを想定し、直床と二重床という床の遮音性を比べるという本スレの趣旨としては、直床の遮音性が高いという結論になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名さん
>565
勝手に法律を歪曲し、嘘の情報を流布するのはやめましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
>勝手に法律を歪曲し、嘘の情報を流布するのはやめましょう。
5dbのオマケを特認と言います。(貴方の言う法規上)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
ご近所さん
> 直床が二重床より遮音性が高いとのデータはいくつかあるのは事実です。
> しかしながら高級マンションのほとんど二重床であり、首都圏の場合の大手デベは二重床を作り続けています。
デベが2重床を作り続けるのは、過去スレにもありますが、デベ都合です。
また、高級マンションのほとんど2重床というデータもありませんが。
> それでいて二重床が直床に比べ明らかにうるさいとの苦情はほとんどありません。
> これは何を意味するのでしょうか?
これは、何を根拠に言ってるの?
> まず第一にユーザーは直床のフニャフニャ感より二重床のしっかりと歩行感を好むとのこと。
これも、ただの個人の好みであり、2重床を好むかどうかは、判りません
> 第二に遮音性というのはただ単純に二重床、直床だけの問題ではなくスラブの厚さ、梁に囲まれた面積、
> そして居住者の違いによって大きく異なり、
このスレは、単純に床のつくりを比較しているスレです。
それ以外の要素で比較したいなら、別スレでどうぞ。
> 床の作りの違いで遮音性良さ悪さに気づく人はほとんどいないということです。
これも何を根拠に言ってるの?
> 直床が優れているというデータを必死に貼り付けている人いますが、
> これは机上の空論であり全く意味の無いことなのです。
あなたの意見が一番、空論だと思うのですけど。何の根拠もないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
573
匿名さん
>> 直床が優れているというデータを必死に貼り付けている人いますが、
>> これは机上の空論であり全く意味の無いことなのです。
>あなたの意見が一番、空論だと思うのですけど。何の根拠もないのですが。
空論ではありません。空想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
直床が良いと主張する人達はデータや根拠のある投稿をしてくれてとても勉強になります。
二重床が良いと主張する人達(というより直床ネガを繰り返している人達)は、根拠もなく直床の揚げ足をとって、無意味な質問を繰りかえしてはスレッドを荒らしていてとても残念でなりません。
荒らすなら投稿しないでもらえるとありがたいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
574さん
いやいや、結構いいもんだと思いますよ。ここでの無茶振りみたいな二重床さんの言いがかりに、直床さんが答えるっていう体制は、話を強化するのに役立ってると思いますよ。
自分も直床のが?ってかなり疑心でしたけど、へぇ~って思えるようになりました。直床さんだけが淡々といいよ~って言われるより説得力が強いですよ。
それに結構面白いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
>> それでいて二重床が直床に比べ明らかにうるさいとの苦情はほとんどありません。
>> これは何を意味するのでしょうか?
>これは、何を根拠に言ってるの?
>> 床の作りの違いで遮音性良さ悪さに気づく人はほとんどいないということです。
>これも何を根拠に言ってるの?
二重床が直床より苦情が有意に多いとのデータはあるんでしょうか?
あなたは音を聞いただけで直床か二重床か判別できるのですか?そりゃすごい(笑)
>> まず第一にユーザーは直床のフニャフニャ感より二重床のしっかりと歩行感を好むとのこと。
>これも、ただの個人の好みであり、2重床を好むかどうかは、判りません
フニャフニャを好む人には出会ったことも聞いたこともありませんが(笑)
どこにいるの連れてきて?
まあ高級物件に直床が無いことからして賢明な人ならはわかるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
↑
嫌がらせ投稿ネタとして考えても、やっぱり私にはあまり面白いとは思えないなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
荒らしには削除依頼しかないと思います。
煽りとスレ趣旨逸脱を繰り返す彼のような二重派は悪意を持ってやっていますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
悪意なんぞさらさらありません。
ただこのスレと首都圏の検討スレや住民スレを同時に読むと物凄い違和感を感じるだよね。
検討、住民スレでは直床(特き長谷工物件)ならむしろ遮音性が悪いことになっている。
このスレはそれがもちろん逆だし、きちんとしたデータもあるので私も理解している。
しかし世の中のほとんどの人はそれを知らない。
本当に二重床が直床に比べ遮音性が明らかに悪いのならみなそれに気づくはずなに何故か気づかない。
だから、大した違いは無いのでは(他の要素が大きい)と疑問を投げかけているだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)