- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
直床の方が遮音性高い気がします の1000レスになったので、
その4を立てました。
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331796/
[スレ作成日時]2013-06-27 19:43:55
直床の方が遮音性高い気がします の1000レスになったので、
その4を立てました。
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331796/
[スレ作成日時]2013-06-27 19:43:55
「直床の方が遮音性高い」とは言えないですよね。
> 5つの論文を読破!古臭い直床優勢論文を3つ発見!
>フロア会社の宣伝文句に陶酔!
>二重床を擁護できるような資料、論文は、、、ゼロ
>土壁がなんたら・・・
>---------------------------------------------
結論: 「直床の方が遮音性高いような気がします」
スレタイ通りです。
いや、絶対認めない。
二重床のほうが遮音性が高い気がするに決まってるだろ。
タワーは構造上2重床にせざるを得ないけど、普通のマンションは直床増えてる。
大手デベはシフトしつつあるよね
遮音性が高い気がするのが二重床
遮音性が高いのが直床
>普通のマンションは直床増えてる。
ソースは?
どうせ同じ結論になるのだから閉鎖しようよ
そうですね。釣りスレですから閉鎖しましょう。
マンションを検討中なのですが、私にとってこのスレッドはいろいろためになりました。
恥ずかしい話ですが私も二重床は性能が良いとばかり思っていたので、ゼネコンも法律も二重床の遮音性能の低さを指摘していたという事実を知り目からウロコでした。
結論は出ていると思うのでスレッド閉鎖でも良いと思いますが、私としては購入前に真実を知ることが出来て良かったと思っています。
以上、スレ主が総括したところで終了しましょう。
確かにー
二重床物件(タワー除く)の直近購入者になってたら発狂もんだよねー
二重床派は、
・何となく高級感がある
・またぎがない
で満足すればいいじゃないですか
一長一短ですよ
何から何まで優れてないと気が済まないなんて子供っぽいですよ
まあ、うちも二重床なので気持ちは分かりますが
>普通のマンションは直床増えてる。
結局ソース無し・・・
ここにきて、スラブ厚が200mmでも、二重床を採用すると遮音性能が低下し、相当スラブ厚が約150mmとなることが判明。
重量床衝撃遮断対策の評価基準で「対策等級」や「相当スラブ厚」の等級や基準は、組み合わせる二重床(床仕上げ構造)の性能によっては下がります。
相当スラブ厚(cm) = 等価厚さ(m) x 10^(ΔL/4)0 x 100
ΔLは二重床(床仕上げ構造)の「重量床衝撃音レベル低減量」です。ΔLが0dbですと、100/40 = 1となり、「相当スラブ厚 = 等価厚さ」となります。逆に、ΔLがマイナスになるとスラブ「等価厚さ」を厚くするか、もしくは等級を下げて対応することになります。
「特認」以外の二重床を使用すると、前述の、ΔL=-5dBと規定されており、10^-5/40=0.0749894…となります。
「相当スラブ厚」は、等価厚さ20cmの場合、0.2m×10^-5/40×100=約15cmとなり、1ランク下がります。逆にランクを落とさず二重床で20cmスラブ相当の性能を目指す場合、実際のスラブの厚さを27cm以上としなくてはなりません。
二重床化することはボイド化して遮音性能が低下したことと殆ど同じですね。
>>普通のマンションは直床増えてる。
>
>結局ソース無し・・・
直床の遮音性能が悪いから増えてないんだよ。
今後大手ゼネコンに頑張って貰って聞こえ(二重床は高級)と性能(遮音性に優れてる)とバランスの整ったマンションが建つことを祈ってます
【 完 】
『直床の方が遮音性高い気がします。』
釣りスレのスレ主がが終了宣言して完。
>普通のマンションは直床増えてる。
結局ソース無し・・・
422さん、そうだね直床だろうと二重床だろうとどっちが遮音性が高いとか、そのほかのことを言うにもソースなしってのはダメだね。
ソースなしの、思います、感じます、感情ではってのばっかりになるからスレが荒れるしね。
ぜひ今後はソースを示して、はっきりしましょう!!
二重床の方が遮音性が高いに決まっている。
理由は二重だから。直床に負けるはずないし。
法律だとかスーパーゼネコンだとかが二重床の方が遮音性能が低いと言ってるみたいだけど、そっちが間違い。常識的に言って。
俺の常識にソースなんて必要ない。あえて言えば、ソースは俺。
煽りも含めて、意見も出尽くしたようですので、このスレは終了ですね。
【 完 】
>普通のマンションは直床増えてる。
結局ソース無し・・・
今月時点でのスーモによる二重床二重天井登録物件の検索結果。
東京 :181/696(26%)
都心部6区:43/183(23%)
23区 :155/606(26%)
埼玉 :23/108(21%)
神奈川:44/226(19%)
千葉 :11/92(12%)
大阪 :3/185(2%)
兵庫 :1/89(1%)
愛知 :0/126(0%)
福岡 :6/110(5%)
実際には愛知にも二重床物件はあるだろうからもちろんこれが全てじゃないのだろうけど、二重床のシェア自体が実はかなり低下してるんじゃないの? それとも以前からこんな感じ?これまでの二重床派の話を鵜呑みにすると、23区内の二重床比率は9割超えていそうに思ってたんだけど。
東京都内で実質5割に届いてるのかな?だれか他の情報を持っている人いない?
特に関東以外でのシェアは惨憺たるもので、全国的にみて二重床は少数派ということは間違いないだろうね。
まあ二重床化することに実的なメリットはなくてデメリットだらけなんだから、それも仕方ない話だと思うけど。
↑
ネガ必死。情けない二重床派。
不人気売れ残り物件:直床
不良在庫物件:直床
- 需要を期待できず、経済価値もない在庫品のこと。428_データ乙
429 430 432 433
で、ソースは?www
ありません。悔しいので荒らしてみただけです。
二重床派、もうボコボコ。
最近はパークホームズやプラウド直床を作り出しています。二重床には居住者にとっての利点が少ないのでそれも理解できますね。
パークホームズやプラウドから直床が選べるようになったのならよかったね。
>428
直床のマンションの比率もお願いします。
実際はスーモではどちらか不明のマンションがほとんどなはずです。
条件から2重天井をのぞいた、2重床の物件の比率と
どちらか不明の物件をのぞいて直床物件の比率をだして比べないとフェアではないでしょう。
しかも
>低下してるんじゃないの?
については相変わらずソース無しのままですが。
不良在庫物件:直床 、パークホームズやプラウド
選択肢がたくさんあっていいじゃない、直床。
新築マンションだと二重床がおおいのかな。
スーモによると、直床の方が多い。
地方や郊外はしらないけど、
都内だと直床をうたってる新築マンションはスーモではほんのわずかでした。
プラウドは二重床を基本仕様としてるようです。
今月時点でのスーモによる二重床二重天井登録物件の検索結果。
東京 :181/696(26%)
都心部6区:43/183(23%)
23区 :155/606(26%)
埼玉 :23/108(21%)
神奈川:44/226(19%)
千葉 :11/92(12%)
大阪 :3/185(2%)
兵庫 :1/89(1%)
愛知 :0/126(0%)
福岡 :6/110(5%)
実際には愛知にも二重床物件はあるだろうからもちろんこれが全てじゃないのだろうけど、二重床のシェア自体が実はかなり低下してるんじゃないの? それとも以前からこんな感じ?これまでの二重床派の話を鵜呑みにすると、23区内の二重床比率は9割超えていそうに思ってたんだけど。
東京都内で実質5割に届いてるのかな?だれか他の情報を持っている人いない?
特に関東以外でのシェアは惨憺たるもので、全国的にみて二重床は少数派ということは間違いないだろうね。
まあ二重床化することに実的なメリットはなくてデメリットだらけなんだから、それも仕方ない話だと思うけど。
直床は不人気でスーモに大量登録されているというデータですね。
直床は不良在庫物件であるということがよくわかりました。
(直床派の人は選択肢がたくさんあってよかったですね)
ま~脱線したようですが、「直床の方が遮音性高い」とは言えないですよね。
「直床の方が遮音性高い」の根拠がこれなのですから、
> 5つの論文を読破!古臭い直床優勢論文を3つ発見!
>フロア会社の宣伝文句に陶酔!
>二重床を擁護できるような資料、論文は、、、ゼロ
>土壁がなんたら・・・
>---------------------------------------------
結論: 「直床の方が遮音性高いような気がします」
直床を頑張って贔屓しても「~ようなな気がします」が精一杯の背伸びでしょう。
直床vs二重床(重量衝撃音)の話をします。
床衝撃音低減量とは、コンクリートスラブの素面状態から、床衝撃音がどの程度改善されるかの値を示し、プラスの場合に「改善効果」があり、マイナスの場合は、「劣化」することになります。二重床は空気抜きを大胆に設定したり、増し貼りをした特別な仕様にしないと1ランク(5dB)程度劣化してしまいます。
また、某メーカーのHPに低減量Δ=0の大臣特認を取得した話が出てきます。
http://www.nichieiintec.co.jp/system_floor/daizin/index.html
この断面構成図をみると、10mmの制振シート(アスファルトを基材とした重く堅いシート)を二重床に組み込んでいます。このような対策をして初めて、遮音上悪さをしない二重床が可能になりますが、皆さんの購入しているマンションで、制振シートはまず使用していません。
つまり、二重床下部の空気層で太鼓現状による63Hz帯域の増幅を生じるのが、今普及している二重床です。(たまに4mmのものを使用している事例がありますが、少数派です)
一方、直床の例としては、Δ=0をうたった商品がヒットしません。これは、すでに品確法で、一般の直床製品をΔ=0と見なしてよいことが認めれているからです。やや面倒ですが、下記の品確法評価基準のpp.86-88をごらんください。
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/hinkaku/060601hyouk...
直床では、カーペットなどの他、d.(i)(a)(b)の条件を満たせば、フローリング系ではΔ=0.と評価してよいとなっています。
二重床では、d.(ii)(b)にあるように、30kg/㎡以上の面密度のアスファルト系制振材同等品が必要になります。それがない場合は、e.に記載されるように、一律Δ=-5dBと評価するようになっており、これが皆さんの購入している二重床の現状です。