住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ IX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ IX
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-19 21:56:17

ベランダ喫煙 止めろよ VIIIが1000スレになりました。
次スレを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332587/

<ベランダ喫煙 止めろよ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。

1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-06-27 17:19:40

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ IX

  1. 89 匿名


    まだ言ってる(笑)

    アウトドアとは行動することとは限らないんですよ!
    まあ、タバコ吸うことも行動だけどな。

  2. 90 匿名

    >変な煽りは無く、冷静かつ完結に喫煙者に答えて欲しい。
    > 1,何故煙草の煙が大した事の無いモノだと思うのか。
    > 2,何故室内でのみ吸う事ができないのか。
    聞くだけ聞いておしまいですか?

  3. 91 匿名さん

    嫌煙者からのこの二つの質問、まさに愚問の典型ね。この掲示板がIXまで続いているのにね~
    答えはいっぱいあるからそれを読んでね。

  4. 92 匿名さん

    嫌煙者は、煙草は室内で喫煙するのが当たり前と思ってるのかしら?
    だとしたら、世間知らずというか常識をわきまえていないというか、人様が寛いでおられる部屋の中では如何にタバコ好きでも遠慮しますよ!これって常識でしょ?

  5. 93 匿名さん

    ここの迷惑ベランダ喫煙者は、
    他人のベランダに臭い煙を撒き散らすのが常識なんだろうね。

  6. 94 匿名さん

    そんなに煙の臭いが気になるなら、ノコノコベランダへ出てくることもないだろうに。1本の煙草を吸い終えるのに5分もかからないんだから、その間ぐらいは部屋の中に居てもいいんじゃないの?(窓も締めて)
    その程度の我慢が出来ないようじゃまともな社会生活を営めないわよ。

  7. 95 匿名さん

    臭い煙をいまだに撒き散らされている近隣住民は不幸だね。
    臭い煙をいまだに撒き散らしている昭和の残りカスは最低だね。

  8. 96 匿名

    そうですね。
    はやく煙草の製造・販売・所持が禁止されるといいですね。

  9. 97 匿名さん

    いよいよやけのヤンパチというところかしらね、昭和の残りかす?意味不明。
    平成生まれの出来損ないというような意味? だとしたらもっと母国語を勉強して、まともな文章を書かないと一人前扱いしてもらえないわよ、頑張ってね。

  10. 99 匿名さん

    ↑まあ、おまえらは吸わんでいいから、黙っておれ。

  11. 101 匿名さん

    まだいたんですねぇ、喫煙者。
    どんどん減っているらしいですが。
    だから、残りカスって言われてるんだろうね。
    どんどん少数派になっていく。不要だからね。
    社会のお荷物。ただの迷惑人。そして、残りカス。

  12. 102 匿名

    わざわざ喫煙中のベランダに近付いて、臭いなどとクレームを言う。

    走ってる車に自ら近付き、当たって、金銭を要求するアタリ屋とたいして変わらない。
    自分の気に入らないことがあると、日常的にクレームを入れたくなる。

    その癖を早く治そうね。

  13. 103 匿名さん

    >わざわざ喫煙中のベランダに近付いて、臭いなどとクレームを言う。
    そのお方はどちらにおられるのですか?また、お得意の妄想ですか?
    それともお前さんのお隣さんがそのお方ですか?
    いつもそうだね、妄想だね。つらいね、妄想で相手を作り上げないといけないんだから。

    それより、現実の喫煙者は何で減っているの?
    不要だからか?身体に悪いからか?それとも迷惑に気づいたか?

  14. 104 匿名さん

    >わざわざ喫煙中のベランダに近付いて、臭いなどとクレームを言う。
    >走ってる車に自ら近付き、当たって、金銭を要求するアタリ屋とたいして変わらない。
    え~っと?w
    「走ってる車に自ら近付き、当たって」と変わらないってことは、その人は、越境して君のとこのベランダに入り込んでくるってことかな?w
    だとしら、嫌煙云々じゃなくて、警察に連絡したほうがいいよw

    自分が煙をばらまいて、それを隣人がベランダに出た時に吸ってしまうという状況を指して「走ってる車に自ら近付き、当たって、金銭を要求するアタリ屋とたいして変わらない」なんて言ってるのだとしたら、君は病院に行くこと(もしくは、国語の勉強のし直し)をお勧めする。

  15. 105 匿名

    >自分が煙をばらまいて、それを隣人がベランダに出た時に吸ってしまうという状況を指して「走ってる車に自ら近付き、当たって、金銭を要求するアタリ屋とたいして変わらない」なんて言ってるのだとしたら、君は病院に行くこと(もしくは、国語の勉強のし直し)をお勧めする。
    いやいや
    正当な権利に基づく行為に対して因縁をつけてるんだからアタリ屋と一緒ですよ。
    迷惑に感じるなら勝手に苦情を言えばいいと思うけど、それで自分が正しいと思ってるとしたら、勘違いも甚だしいよ。

  16. 106 匿名

    自分のことは棚に上げて、他人に対しては、ちょっとしたことでも容赦せず突っ込むやつっているよな?

    ここで健康被害だの臭いだのクレムってるやつが、正にそれだよ!

  17. 107 匿名さん

    ま、われわれはこれまでどおり喫煙を楽しむのみさ。

  18. 108 匿名さん

    そうね、煙が気に食わないならそばに来なきゃいいという簡単なルールすら守れぬ嫌煙者には再教育が必要なんだろうけど、この程度の頭じゃ時間の無駄ね。ちょっと漢字が多過ぎたかな?

  19. 109 匿名さん

    都市に住む社会人としての最低のマナーである、むやみに他人に近づかぬという事を守れぬ嫌煙者の行為は理解し難い。
    (地方と違って、お互い見知らぬ他人同士という自覚が足らぬ)

  20. 110 匿名さん

    109
    何、身勝手な屁理屈こねてるの?
    それと、ネカマキャラはやめたのかい?

  21. 111 匿名さん

    窓を開けて寝るようになってから、隣から煙草の副流煙が部屋に入ってきた臭いで起きる必要もないのに毎朝5時に目が覚める。
    昼夜問わず深夜にも副流煙が部屋の中に入ってくることもあり、本当に迷惑している。ベランダ喫煙の規制も早くして欲しい。

  22. 112 匿名さん

    都会に住んでおられるんだろうから、マンションといえども夜は窓を閉めるのが常識、不用心が過ぎるんじゃないの?
    それを勝手に開けておいて煙が入ってきて困るとは・・・だから嫌煙者は常識はずれと言われるのよ。
    でも早起きは三文の得ともいうから、早朝の散歩でもして健康向上の一助にして下さいな、副流煙とやらの害など一掃されるんじゃないかしら?

  23. 113 匿名さん

    ベランダ喫煙の話なのに窓開けて寝るのが不用心?
    マンションって低層階ばかりではないのにね。
    勝手に開けておいてっていう方がおかしいでしょ。
    他人の家に勝手に入ってくるんだから不法侵入されてるのと一緒じゃん。
    歌う事は法律違反でも何でもないけど、ベランダで歌えば迷惑行為でしょ?
    この理屈が何故分からないんだろうね。
    室内で吸えない位家族からも疎まれてるって言う人もいるし、完全に見て見ぬ振りしてるんだろね。

  24. 114 匿名

    臭い
    汚い
    **
    喫煙者って3Kだったんだwwww

  25. 115 匿名さん

    変な理屈というか言いがかりね、観点は単純、窓を閉めてれば煙は入って来ないという事、それを開けっ放しにしておいて煙が入ってくるから迷惑とは、よくも言ったり。煙が嫌いなら閉めて寝ればいいこと、こんな単純なことも理解できない嫌煙者って人類?低層だろうが高層だろうが、窓を開けっ放しにしておけば煙以外のいろんなものが入って来るという事も理解出来ないとは!ベランダで歌?ここに至っては開いた口塞がらず・・・

  26. 116 匿名さん

    喫煙の自由と換気の自由、どちらが優先されると思ってるの?
    本当に知恵遅れのような頭してるのね。
    毎日エアコンで寝ろと?
    文句を言うならエコを推奨する国相手に言うか、
    日本から出てけば??
    ばっかばかしい

  27. 117 匿名さん

    窓を開けて部屋に入ってくる様々なモノで有害なモノは大抵が規制されているモノですよ?
    暴走族がうるさい時に暴走族が迷惑だ、と言うのと同じ。
    逆にこちらが閉口しますね。
    何も理屈が通っていないし、気がついていないの?
    あなた本当に成人してる???

  28. 118 匿名さん

    そういえばベランダ喫煙の裁判で喫煙者が負けて罰金になってるよな
    犯罪者wwww

  29. 119 匿名さん

    結論・・・ベランダで煙草を吸う人の大半は周囲への迷惑を考慮しながら、ひっそりと遠慮がちに喫煙されている。
    街に出れば、囲いの中での喫煙を強いられている。
    が、この考慮配慮を全く無視して、ただひたすら当てにもならぬ統計をもとに、喫煙行為そのものが有害であると思い込んでいる嫌煙者というのは無知蒙昧の輩としか言いようなし。

    大体民の血税でもある年金の管理もろくに出来ず、あまつさえその顛末に至っては今に至るも回答せずの旧厚生省の統計を、あたかも金科玉条の如く信じ込む嫌煙者のバカさ加減と言ったら、あのバカ鳩でさえお利口さんに思えるほど。

    嫌煙者というのは税金を払っているのかしら?これは素朴な疑問。

  30. 120 匿名さん

    長文で的外れな事書くのってほんとうに見てて笑えるww
    嫌煙者が税金払っているのか疑問?www
    なんじゃそりゃw

  31. 121 匿名さん

    ベランダで煙草を吸う人の大半は周囲への迷惑を考慮しながら、ひっそりと遠慮がちに喫煙されている。

    ですって?
    考慮されて無いからこれだけ迷惑だと批判されてるんでしょ

  32. 122 匿名さん

    この掲示板の嫌煙者の特徴は反論が反論にもなってないこと、これ即ち…言うまでもなしね。
    お題に戻れば、ベランダでの喫煙がどうしても我慢できないなら規則を作ること、それでも反する喫煙者はいるかもしれないが、世の中にはそういう人も居て成り立っているという事を知るべきね。

    それをも我慢できないというのなら、何処か人と出会わずにすむ所をお探しになったら如何かしら?
    水の中なんて案外理想の場所かもね。(この意味お分かり?)
    それから、自分の国の言葉は大事にしてね、それを失ったら貴方はただの人以下の存在になってしまうのよ、大方の嫌煙者さん。

  33. 123 匿名

    >そういえばベランダ喫煙の裁判で喫煙者が負けて罰金になってるよな
    罰金ではなく賠償命令です。
    >犯罪者wwww
    民事なので犯罪とも関係ありません。

    嫌煙者にはこのような、極端に無知な人が実に多いんです。
    権利や義務を無視した我がまま論しか出てこない所以です…

  34. 124 匿名さん

    喫煙者には臭い煙を撒き散らす権利があるの?
    喫煙者には臭い煙を撒き散らす義務があるの?
    喫煙者には他人に迷惑をかけても知らん顔の権利と義務があるの?
    (民明書房「副流煙好き集まれ」より)

  35. 125 匿名

    >喫煙者には臭い煙を撒き散らす権利があるの?
    >喫煙者には臭い煙を撒き散らす義務があるの?
    >喫煙者には他人に迷惑をかけても知らん顔の権利と義務があるの?
    >(民明書房「副流煙好き集まれ」より)
    判例上、喫煙の自由は憲法で保障された基本的人権の一つに含まれると解釈されており、
    喫煙の不法性訴えた裁判の中でも、隣人の喫煙を指して「一定の受忍義務がある」と原告をたしなめています。

    我慢すべきものは我慢しなくてはいけないのです。

  36. 126 匿名さん

    >正当な権利に基づく行為に対して因縁をつけてるんだからアタリ屋と一緒ですよ。
    喫煙者様の思考だと、
    ベランダからゴミをばらまいて、それを隣の家のベランダに入れる行為が「正当な権利」
    らしいw

    つか、車も、
    「俺様は正当な権利として運転してただけなんだから、それでぶつかるような奴はアタリ屋に決まってる。相手はアタリ屋なんだから、ぶつけたって文句言われる筋合いはない」
    とか思って運転してそう・・・

  37. 127 匿名さん

    喫煙者は「一定の受忍義務」をふりかざし、迷惑かけ放題。
    一般の方は「一定の受忍義務」があるので、我慢するしかない。
    (民明書房「副流煙好きの独り言」より)

  38. 128 匿名さん

    ま、いくらでも言わせておきなさいよ。どうせ顔合わせないんだし。
    われわれは、ただモクモクと煙を吹かすのみ。
    近寄るなよ!

  39. 129 匿名さん

    >判例上、喫煙の自由は憲法で保障された基本的人権の一つに含まれると解釈されており、
    そりゃ、煙草を吸うこと自体はなw
    「喫煙の自由は基本的人権に含まれてるから、どんな吸い方をしてても文句を言われることはない」ってな判例でもあるのかい?www

    >喫煙の不法性訴えた裁判の中でも、隣人の喫煙を指して「一定の受忍義務がある」と原告をたしなめています。
    つまり、ここの喫煙者様のご説とは異なり、裁判所はベランダ喫煙が、相手に「受忍(不利益や迷惑をこうむっても、耐え忍んでがまんすること」を強いるような行為、つまり「迷惑行為」と認めてるってことだよね~~w

    >我慢すべきものは我慢しなくてはいけないのです。
    だよね~w
    それもせずに「禁止されてない。何が悪い!」、なんて言い張ってたから喫煙者様が敗訴したんだよね~~~

  40. 130 匿名さん

    >われわれは、ただモクモクと煙を吹かすのみ。
    ま、いくらでも言っておきなさいよ。どうせ顔合わせないんだし。
    お前が顔合わせるのはお前のお隣さんだけなんだから。
    >近寄るなよ!
    お前のお隣さんは近くにいるぞ。

  41. 131 匿名さん

    まあ落としどころはそんなとこかな?
    昨今の喫煙者はこれ以上狭くできないほど肩身の狭い思いをして喫煙してるんだから、嫌煙者はそこんとこをよく理解して、以後その言動には十分配慮してもらいたいね。それをやってこそ一人前の社会人。まあ中には遅きに、というのも居るには居るがな。

  42. 132 匿名

    >喫煙者は「一定の受忍義務」をふりかざし、迷惑かけ放題。
    >一般の方は「一定の受忍義務」があるので、我慢するしかない。
    ニンニク、排ガス、足音、車がグレーチングを乗り越える時の「ガッチャン!」て音…
    みんないろんな事を、当然の如く我慢 してるんですよ。
    嫌煙さんだけが、
    「煙草迷惑、煙草迷惑、煙草迷惑…」
    周囲と足並みとそろえるべく、社会性を身につけて下さい。

  43. 133 匿名さん

    >嫌煙さんだけが、
    いくら君が現実から目をそむけても、現実は変わらないからなw

  44. 134 匿名さん

    迷惑行為の解決方はない。迷惑行為は全て我慢すべし。
    (民明書房「副流煙好きの我慢好き」より)

  45. 135 匿名さん

    >ニンニク、排ガス、足音、車がグレーチングを乗り越える時の「ガッチャン!」て音…
    フツーの人は、これらが迷惑になりうると理解しているから、なるべく迷惑にならないように行動する。
    これらによる迷惑を「かけて当然!」と考え、なんの配慮しないのがここの喫煙者様的人間w

  46. 136 匿名さん

    >昨今の喫煙者はこれ以上狭くできないほど肩身の狭い思いをして喫煙してるんだから
    不要だから肩身が狭いのか?
    迷惑だから肩身が狭いのか?
    臭いから肩身が狭いのか?
    所詮、お前ら迷惑喫煙者はいらない子なんだろうね。
    早く、一般人の戻れよ。馬鹿のニコチン中毒には時間かかるかも知れんが。

  47. 137 匿名さん

    >>近寄るなよ!
    >お前のお隣さんは近くにいるぞ。
    というか、実際に近寄ってくるのは、喫煙者様の垂れ流している煙のほうだという事実・・・

  48. 138 匿名さん

    >昨今の喫煙者はこれ以上狭くできないほど肩身の狭い思いをして喫煙してるんだから
    やっぱり、部屋の中では吸わせてもらえないからベランダで吸ってるんだな・・・

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸