住宅コロセウム「ベランダ喫煙 止めろよ IX」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ベランダ喫煙 止めろよ IX
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-19 21:56:17

ベランダ喫煙 止めろよ VIIIが1000スレになりました。
次スレを立てました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332587/

<ベランダ喫煙 止めろよ のまとめ>
蛍族の喫煙は、以下のように他人へ被害を与える。

1.そもそも、喫煙者の室内の汚染や家族への受動喫煙が防げない。
2.近隣などの他人の居住者宅内にタバコの煙が入り、受動喫煙被害を与える。
3.タバコの煙が他の居住者のベランダに流れて、洗濯物にタバコの臭いが付着する。
4.タバコの灰が下階のベランダや干している布団や洗濯物、地上の通行人や工作物に落下したりする、
 吸殻の後始末が不十分であった場合には、火災の原因にもなりえる。

被害の詳細
ベランダなどでの喫煙行為は、窓のサッシの隙間からタバコの煙が進入するとともに、上下左右に隣接
する部屋にも同様にタバコの煙が進入する。これを防止することは出来ない。

また、台所の換気扇の下やベランダに出て喫煙をしても、家庭内での受動喫煙は防げないとの調査結果を
東大大学院医学系研究科(国際地域保健学)の中田ゆりがまとめ、日本公衆衛生学会で発表した。

一般的なマンションで、喫煙者がいない家庭といる家庭での空気中の粉塵濃度を測定した結果、
喫煙者がいない家庭では、1立方メートル当たり0.03ミリグラム以下。一方、台所の換気扇の下で喫煙を
した場合、換気扇では排気しきれないタバコの煙が、仕切りのない隣接のリビングに流れ込み、
同0.1ミリグラムを超える粉塵が測定された。

ベランダで喫煙した場合は、窓を開けた状態では風向きによって煙がリビングに逆流したほか、
約1.5メートル離れた隣家のベランダでも同0.08ミリグラムの粉塵濃度が測定された。

[スレ作成日時]2013-06-27 17:19:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙 止めろよ IX

  1. 720 一般の方

    同意、同意。

  2. 721 匿名

    >お!新しい言葉が出てきたw
    >「慣習法」ねぇ・・・
    初耳ですか?
    言葉のあやで出しただけだから喰いつかなくていいからね…

  3. 722 匿名

    >日本ではそれらのものは一般に『脱法○○』とは言われてないと思いますけど。
    法の趣旨に反しているどうかが重要なんじゃなくて、一般的に『脱法○○』と言われてるかどうかが重要な部分なんだ…

    本当にそれでいいの?
    嫌煙さん…

  4. 723 匿名さん

    >722
    >法の趣旨に反しているどうかが重要なんじゃなくて、一般的に『脱法○○』と言われてるかどうかが重要な部分なんだ…
    一般的に『脱法○○』と呼ばれてもいないものを『脱法○○』だと言われても誰も納得なんかできません(笑)
    そんな誰にも通じない『匿名語』でいいの?
    『匿名』さん・・・・・・

  5. 724 匿名はん

    ふ~ん。
    嫌煙者どもは「一般に脱法○○」と言われていなければ実質「脱法○○」でも
    問題ないんだ。まぁ、販売しても構わないものですからねぇ。

    この辺りは嫌煙者どもがそのように定義し、こちらの意見に耳を傾けようとも
    しないのですから、そういうことにしてもいいんじゃないでしょうかね。
    どうでも良い話です。

  6. 725 匿名さん

    >法の趣旨に反しているどうかが重要なんじゃなくて、一般的に『脱法○○』と言われてるかどうかが重要な部分なんだ…
    え~っと?
    君は、日常的に「洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品」等々の通常利用等を「法の趣旨に反した」脱法行為って思いながらやってるってこと?w

    フツーの人は「洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品」等々を『脱法○○』なんて呼ばない。
    そして、それらの通常使用は、当然「法の趣旨に反してなんかいない」。
    それらで「ラリる」なんて使い方をしたら、それらの一般的な呼び方とは関係なく「法の趣旨に反した」脱法行為だよ。

  7. 726 匿名さん

    >(略)
    >どうでも良い話です。
    見ないふりをしている人wwwwwww

  8. 727 匿名さん

    やっぱり、
    「ひとまず置いておきましょう」
    じゃなくて
    「都合が悪いので、無かったことにしてください」
    だったねwwww

  9. 728 匿名さん

    >724
    >嫌煙者どもは「一般に脱法○○」と言われていなければ実質「脱法○○」でも
    >問題ないんだ。
    もしあなたの言っているものが除光液ならばそれは『脱法○○』ではありません。
    それともどこぞのコンビニで売ってる除光液は『脱法○○』だから購入しないようになんてことが警察のHPにでも書かれているんでしょうかねぇ(笑)

    >まぁ、販売しても構わないものですからねぇ。
    はい、販売して構わないものは少なくとも『脱法○○』ではありませんから。

  10. 729 匿名さん

    >嫌煙者どもは「一般に脱法○○」と言われていなければ実質「脱法○○」でも
    >問題ないんだ。まぁ、販売しても構わないものですからねぇ。
    「実質」ってこととは、この人も日常的に「洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品」等々の通常利用等を「法の趣旨に反した」脱法行為って思いながらやってるってこと?

  11. 730 匿名さん

    Aという妄言を吐く->突っ込まれる->反論できず無視、Bという妄言を吐く->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Cという妄言を吐く->・・・・->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Aという妄言を吐く

    基本、この無限ループねw

  12. 731 匿名さん

    >724
    >こちらの意見に耳を傾けようともしないのですから、
    除光液が『脱法○○』だとか
    『脱法○○をコンビニで売っても構わない』
    なんてとんでも意見に耳を傾ける御仁がこの世にいるとは思えませんが(笑)

    >そういうことにしてもいいんじゃないでしょうかね。
    そういうことにせざるを得ないですよね、
    反論が
    除光液が『脱法○○』だとか
    『脱法○○をコンビニで売っても構わない』
    では

  13. 732 匿名

    だから、『脱法○○』って何の事を言ってるの?
    嫌煙さん達が勝手に、『空想上の決してコンビニの店頭に並ぶべきではないモノ』を突きつけてきてるだけでしょう?
    で、「こんな脱法○○をコンビニで売ってもいいなんて言ってるのはここの喫煙者だけwwwwww」って…

    四の五の我がまま言わずに法律に従って下さい。
    余計な事には口出しせず、するべき我慢はして下さい。

  14. 733 匿名さん

    煙草は脱法なの?

  15. 734 匿名さん

    煙草は脱法なの?

  16. 735 匿名さん

    >だから、『脱法○○』って何の事を言ってるの?
    だから、喫煙所に休憩に行くときに、居合わせた人に聞いて来いってwww

  17. 736 匿名さん

    >煙草は脱法なの?
    なんだっけな・・・

    「煙草ひと箱分を煮出して、それを飲む(「おひたしにする」だっけか?)」
    なんてことをしてたら「脱法」じゃない?w

  18. 737 匿名さん

    >732
    >で、「こんな脱法○○をコンビニで売ってもいいなんて言ってるのはここの喫煙者だけwwwwww」って…
    ここの喫煙者さん以外に誰が言ってますか?
    失礼、あなたはタバコを吸わないんでしたね(笑)

    >四の五の我がまま言わずに法律に従って下さい。
    コンビニで脱法○○を売ってはいけないと発言することは決して我がままなことではありません。
    常識人として当たり前の考え方だと思います。
    あくまでも常識人としてですけどね(笑)

  19. 738 匿名はん

    もう「法で禁止している」どころか
    「言い方(呼び方)だけ」の話に
    すり替わっちゃいました。

  20. 739 匿名さん

    >738
    >「言い方(呼び方)だけ」の話に
    >すり替わっちゃいました。
    そりゃ、
    除光液が『脱法○○』だとか
    『脱法○○をコンビニで売っても構わない』
    なんて言って自慢してる非常識なマヌケにはビシッと言っておかないとね(笑)

  21. 740 匿名

    だって、喫煙者側が懸念する『用法・容量次第で脱法○○行為に及べる商品』は、嫌煙者的には脱法○○には含まれないんですから、、、
    脱法○○なんて商品カテゴリーが存在しない以上、もはや嫌煙者が言うところの脱法○○は、この世に現存する代物でありません。

  22. 741 匿名さん

    非常識なマヌケって、その通りですね。

  23. 742 匿名さん

    >738
    >「言い方(呼び方)だけ」の話に
    >すり替わっちゃいました。
    タバコの話をしているときに『私が今まで言ってきたウィンナーソーセージがタバコ』だと言い始めたら訂正してあげようと思いませんか?
    あなた方の言ってる
    除光液が『脱法○○』だとか
    『脱法○○をコンビニで売っても構わない』
    はそれほどマヌケなことだってことに気がつきましょうよ(笑)

  24. 743 匿名さん

    >740
    >もはや嫌煙者が言うところの脱法○○は、この世に現存する代物でありません。
    『脱法○○』関連のニュースを見たことないんですかねぇ(笑)
    今回もこの世のものとは思えないマヌケな発言です。

    それとも
    『洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品』
    が『脱法○○』としてマスコミをにぎわせているんでしょうか(笑)

  25. 744 匿名さん

    また
    安易にレスの断片に因縁をつけてきそうだから訂正しておきますね。

    それとも
    一般に市販されている『洗剤、着色料、香料、発泡酒、健康食品』
    が『脱法○○』としてマスコミをにぎわせているんでしょうか(笑)

  26. 745 匿名はん

    >>742
    >タバコの話をしているときに『私が今まで言ってきたウィンナーソーセージがタバコ』だと言い始めたら訂正してあげようと思いませんか?
    「俺たちの言葉ではこれ(タバコ)をウインナーソーセージと言うんだ」と
    言われてしまったら、「そうなんですか・・・」としか言えません。
    言ってあげても理解しようともしないのですからねぇ。

  27. 746 匿名さん

    <マンション>63平方mに12人…組合「脱法ハウスだ」
    部屋の持ち主(区分所有者)の1人が3LDK(63平方メートル)を「12人用のシェアハウスに改築する」と申し出て、管理組合とトラブルになっていることが分かった。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000004-mai-soci

    ここの管理組合の役員が『匿名』さんや『匿名はん』だったら他の居住者に
    >>四の五の我がまま言わずに法律に従って下さい。
    >>余計な事には口出しせず、するべき我慢はして下さい。
    なんて言うんだろうね。

    ※部屋に窓がないのに建築基準法違反に問えないのはなぜでしょう?
    ※部屋が居室とならないように建築基準法をくぐりぬけているんでしょうね。

  28. 747 匿名さん

    >>746
    記事を見たけど、主張・論法が見事にここの喫煙者様と同じだよねwww

  29. 748 匿名はん

    >>746
    >ここの管理組合の役員が『匿名』さんや『匿名はん』だったら他の居住者に
    >・・・
    >なんて言うんだろうね。
    ルールと言う意味ではそうです。
    しかし、期待の添えなくて申し訳ございませんが、私だったら、臨時総会で
    「シェアハウス」ができないように規約改正に動きます。
    嫌煙者どもは匿名掲示板で「迷惑だ」と騒ぐだけでしょ。

  30. 749 匿名さん

    >もう「法で禁止している」どころか
    >「言い方(呼び方)だけ」の話に
    >すり替わっちゃいました。
    つか、
    >嫌煙者曰く「酩酊することは法で禁止されてる」でしたよ。そして「違法では
    >ないが法で禁止されていることをする」のが「脱法」なんですよねぇ。
    なんて言いがかりをつけてたとは、すでに「無かったことリスト行き」ですか?www

  31. 750 匿名さん

    >私だったら、臨時総会で「シェアハウス」ができないように規約改正に動きます。
    でも、実際に規約改正がなされるまでは、現状の住民さんたちに対して、
    >余計なお世話だと思いますよ?
    >キミはなぜ干渉したがるの?
    等々って言うわけでしょ?www

    まさか、「Aだ」「Aではない」状態でごまかしたりしないよね?w

  32. 751 匿名

    >なんて言いがかりをつけてたとは、すでに「無かったことリスト行き」ですか?www
    嫌煙さんの主張が二転三転している事を指摘されているのですが…
    読解力に難がありすぎですよ。

  33. 752 匿名さん

    >嫌煙さんの主張が二転三転している事を指摘されているのですが…
    こちらは、根拠を挙げて、何にも変わっていないこと説明済みですが?w

    以下は、君が無視したレスです。
    >キミは二転三転、一体何が言いたいのかさっぱり判らない。
    稚拙な君は、何と何で「二転三転」と言っているのか全く説明しないので、何をもって「二転三転」なんて言ってるのかさっぱりわからないw

  34. 753 匿名さん

    でも、実際に規約改正がなされるまでは、現状の住民さんたちに対して、
    >余計なお世話だと思いますよ?
    >キミはなぜ干渉したがるの?
    等々って言うわけでしょ?www

    こんなのもあったw
    >つまり、法を守っている他人に干渉すべきではないと言う事です。
    >苦情を言う事を否定する訳ではありませんが、そこに正義はありません。

  35. 754 匿名さん

    >748
    >「シェアハウス」ができないように規約改正に動きます。
    持ち主は6月18日付で申請書を組合に送付済みなんですよ。
    これから改正してもこの部屋への適用は無理ですね。
    でっ、しょうがないので
    >>四の五の我がまま言わずに法律に従って下さい。
    >>余計な事には口出しせず、するべき我慢はして下さい。
    ですか?

  36. 755 匿名さん

    Aという妄言を吐く->突っ込まれる->反論できず無視、Bという妄言を吐く->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Cという妄言を吐く->・・・・->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Aという妄言を吐く

  37. 756 匿名さん

    >751
    >嫌煙さんの主張が二転三転している事を指摘されているのですが…
    あのう、こういうのを二転三転と言うんじゃないですか(笑)
    >>洗濯物を干すことを放置だと主張します。
    >>私は「ベランダに干してある洗濯物は放置」と言いません。
    >>干したらその場から離れますから放置に違いありません。
    >>私は「私は『ベランダに干してある洗濯物は放置』と言いません。」と言っているだけです。

  38. 757 匿名さん

    ・「常識で考えて違和感がある」「騒音や利用者とのトラブルも心配だ」と難色を示す住人たち
    ・業者は「女性専用のハウスにする。管理規約はシェアハウスにすることを禁じていない」と主張。
    ・持ち主の女性も「シェアハウスとして貸すのは問題ないと国土交通省に確認した」などと訴えた。
    ・組合は、法令上問題が無いことを証明する文書を示すよう持ち主に求めたが、正当性を主張する文書が届いただけで、公的機関が発行した書面の提示はないという。
    ・女性は「自分の専有部分の使い方について他の住人に反対する権限はない」としており、

    もう、どっかで見たような状況&ご説で苦笑いしか出てこない・・・

  39. 758 匿名さん

    >あのう、こういうのを二転三転と言うんじゃないですか(笑)
    こういうのも二転三転と言います
    >>『需要があればコンビニで脱法○○を売っても構わない』
    >>それは撤回して
    >>『合法ドラッグの販売なら問題ない』
    >>に変更しますよ。
    >>合法○○と言った方が理解しやすいですかね?
    >>つまり、脱法○○ではない全てのものです。

  40. 759 匿名

    理事会も通さず、規約や法律も無視して、俺様の基準、俺様のモラルだけで勝手に話しをするなって言ってるんですよ。
    シェアハウス問題なんかで実際にそんな事されたら、一組合員として迷惑極まりない話しです。
    嫌煙さんて、本当に浅はかですよね…

  41. 760 匿名さん

    俺様の基準、俺様のモラルだけで勝手にベランダ喫煙が迷惑でないなんて話しをするなって言ってるんですよ。
    ベランダ喫煙問題なんかで実際にそんな事されたら、一組合員として迷惑極まりない話しです。
    迷惑ベランダ喫煙者さんて、本当に浅はかですよね… 、しかも馬鹿。
    それを擁護するのが下手くそでかき回すだけの、無類の副流煙好き。

  42. 761 匿名さん

    >理事会も通さず、規約や法律も無視して、俺様の基準、俺様のモラルだけで勝手に話しをするなって言ってるんですよ。
    >シェアハウス問題なんかで実際にそんな事されたら、一組合員として迷惑極まりない話しです。
    理事会も通してるし、規約や法律も従ってるってことみたいだけど?www
    誰かさんは
    >>ここの管理組合の役員が『匿名』さんや『匿名はん』だったら他の居住者に
    >>・・・
    >>なんて言うんだろうね。
    >ルールと言う意味ではそうです。
    って言ってたよ?w

    まさか、「Aだ」「Aではない」状態でごまかしたりしないよね?w

  43. 762 匿名さん

    >シェアハウス問題なんかで実際にそんな事されたら、一組合員として迷惑極まりない話しです。
    >苦情を言う事を否定する訳ではありませんが、そこに正義はありません。

    二転?
    それとも俺様は「悪だ!」宣言?w

  44. 763 匿名さん

    Aという妄言を吐く->突っ込まれる->反論できず無視、Bという妄言を吐く->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Cという妄言を吐く->・・・・->手痛く突っ込まれる->反論できず無視、Aという妄言を吐く

  45. 764 匿名

    >理事会も通してるし、規約や法律も従ってるってことみたいだけど?www
    当たり前でしょうが…
    >誰かさんは
    嫌煙?
    まったく迷惑な存在です…

  46. 765 匿名

    >シェアハウス問題なんかで実際にそんな事されたら、一組合員として迷惑極まりない話しです。
    >苦情を言う事を否定する訳ではありませんが、そこに正義はありません。
    ただし、結果は全て自己責任です。
    何があろうと全ての責任を取る覚悟があるなら、俺様基準で勝手に話をしたらいいんじゃないの?

  47. 766 匿名さん

    >当たり前でしょうが…
    つまり
    >シェアハウス問題なんかで実際にそんな事されたら、一組合員として迷惑極まりない話しです。
    なんて言っちゃう君は、
    「苦情を言う事を否定する訳ではありませんが、そこに正義はありません」
    に則って「悪」ってこと?www

    >>誰かさんは
    >嫌煙?
    >まったく迷惑な存在です…
    「Aだ」「Aではない」状態でごまかされたwww

  48. 767 匿名さん

    >759
    >>>理事会も通さず、規約や法律も無視して、俺様の基準、俺様のモラルだけで勝手に話しをするなって言ってるんですよ。
    >>理事会も通してるし、規約や法律も従ってるってことみたいだけど?www
    >当たり前でしょうが…
    でっ、しょうがないので
    >>四の五の我がまま言わずに法律に従って下さい。
    >>余計な事には口出しせず、するべき我慢はして下さい。
    ですか?

  49. 768 匿名さん

    もう、匿名、むちゃくちゃじゃん。

  50. 769 匿名さん

    >もう、匿名、むちゃくちゃじゃん。
    「もう」ではなく、「最初から」「終始一貫して」ですw

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸