マンションなんでも質問「床暖房の使い方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 床暖房の使い方
  • 掲示板
でんえもん [更新日時] 2023-02-01 21:37:40

入居後初の冬を迎えています。床暖房とエアコンを設置していますが、
今のところ、夕方から床暖房のみを弱めにつけてすごしています。

床暖房は細かく入り切りするより、つけっぱなしのほうが光熱費がかからないとか
そのため朝つけたら弱で昼間はつけっぱなしにしといたほうがいいとか、
どこで聞いたかわからないがという前置きで、友人に言われました。
本当でしょうか?

また、規約では石油ストーブが禁止されていないのですが
万が一のことがあってはと、入居時に処分しました。
先日の新潟大停電を思うと、ファンヒータなしの石油ストーブ
買っといたほうがいいなと思われた方いますか?うちは家族で話し合いを
しているところです。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2005-12-25 04:14:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床暖房の使い方

  1. 385 匿名さん

    床冷房って無理があると思いますよ。
    冷たい空気は、上には昇りません。
    やるなら天井ですね。

    床暖は暖かい空気が上に昇るため、部屋が暖まります。

  2. 386 匿名さん

    上がる?
    何センチメートルまで?
    何分かけて?

  3. 387 匿名さん

    >>385
    だから、エアコン暖房がだめなんでしょう。

    でも、夏場に床がひんやりしていたら、気持ちよさそう。

  4. 388 匿名さん

    説明できないのね?適当ダメよ。

  5. 389 匿名さん

    説明理解できない方がダメでしょう。ダメダメ。

  6. 390 匿名さん

    説明できないんだ?

  7. 391 匿名さん

    >>390
    小学生の理科レベルです。
    温度が上がる ⇒ 体積が膨張する ⇒ 軽くなる ⇒ 上がる
    温度が下がる ⇒ 体積が凝縮する ⇒ 重くなる ⇒ 下がる

  8. 392 匿名さん

    床暖は足元だけで、サムイサムイ。

  9. 393 匿名さん

    この初心者マーク説得して何の意味があるの?いい加減スルーしろよ

  10. 394 匿名さん

    >>393
    お宅様がスルーすれば良いだけでは?

  11. 395 匿名さん

    同意です。

  12. 396 匿名さん

    ウチは床暖ついてるけど(標準仕様だった)全く使わない。


    【先輩207人に聞きました!使ってわかった設備選びの失敗ランキング~冷暖房・空調編~】2015-10-29
    http://suumo.jp/remodel/blog/entry/2015/10/29/080000

    【床暖房はいらないってマジ?不動産屋が絶対に教えないデメリット7選】2018.08.11
    http://u0u0.net/YPiy

    【床暖房導入で後悔する人が続出!?床暖房10個のデメリットを徹底レポート】 2018-08-01
    https://www.sekkachi.com/entry/yuka_danbou_8demerit

    【床暖房のメリット・デメリット|後悔者続出!本当はいらない床暖房】
    スマイラボ(http://www.sumai-lab.net/2017/04/7950/)の床暖房に関するアンケートによると築11~20年では約3割が、築21年以上ともなると半数以上が「持っているけど使っていない」という結果になっています。
    https://joykos.jp/takumi/yukadanbo-iranai/

  13. 397 匿名さん

    皆さん忙しいですしね。

  14. 398 匿名さん

    >>396
    資料が古すぎますね。確かに15年以上前の電気床暖房だとほとんどの人が使わなくなると思います。あと戸建ても床暖房には不向きです。

    最近のマンションでエコジョーズを利用した温水床暖房の場合は戸建てよりも圧倒的に断熱性能も良く高額な電気よりも安価な都市ガスを使用できるのでいろんなサイトで挙げられてるデメリットがほとんどなく使い続ける人がほとんどではないでしょうか?

    電気床暖房が主流の頃設置された方は床暖房に良いイメージは無いでしょう、床面温度も40℃くらいまで上がり低温火傷の心配もありますし故障も多かった、今の温水床暖房は床面温度は通常30度前後で低温火傷の心配は全くないしメンテナンス費用も余程の寒冷地で戸建てでない限り不凍液も必要ないし構造が極めて簡単になったので故障もほとんどなくなってる。
    電気床暖房から温水床暖房に変更しようとしたら14畳のリビングで150万円以上の見積もりだったと聞きました。これじゃあ使い続けるわけないですよね。

  15. 399 匿名さん

    1日中家に居る人は
    大変重宝だよ。

  16. 400 匿名さん

    >>396 匿名さん
    うちも床暖房あるけど使ってません。
    ガスファンヒーターの快適性を知ってしまったら、あんなもん使う気になりません。
    「自宅裸足族」には良いんだろうけどね。

  17. 401 匿名さん

    >>400さん
    マンションですか?

    戸建も持ってるので、戸建で床暖よりはガスファンヒーターの選択は納得ですが、
    そもそもマンションにヒーター用の配管は見た事ありません。

  18. 402 匿名さん

    最近は普通にガスコンセント付いてますよ。

    1. 最近は普通にガスコンセント付いてますよ。
  19. 403 匿名さん

    旧式ですね。

  20. 404 匿名さん

    >>402
    一体何%くらいの物件に付いてて『普通に』と言っているのでしょうか?
    現在分譲中の物件の5%にも満たないようですが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸