- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-07-03 22:39:34
PART48です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-06-25 15:13:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART48】
-
961
匿名
>957
逆に土地さえあれば555万で新築に住む選択肢もあるわけだな。
マンションには無理だが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
治安の悪い住環境に劣悪な場所にマンションは建っているからね。
其れ相応のセキュリティーが必要。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
>960
マンションて近所と揉めると誰か助けてくれるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
空き巣が一番多いいのは賃貸マンションやアパートです。
戸建てで狙われるのは古い家。防犯意識の低い家です。
逆にいえば、新しい家で防犯意識のある人の家は安全という事です。
放火もそうなのですが、燃えやすいものを放置したりと防犯意識の低いところが狙われるのです。
それ故、マンションでもオートロックの隙を付いた無施錠部屋狙いの空き巣などがあります。
ストーカー被害に住居形態がどのように関係あるか全く不明ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
マンションの揉め事は結局誰も助けてくれません。
唯一無二の手段が「張り紙」です。
裁判だとかはもう最終手段です。管理組合も同じ住民ですから自分の保身の為もあり穏便に済ませる方向にしか動きません。
裁判してどちらかに恨まれるよりは、のらりくらり注意したり張り紙したりで既成事実作るだけです。その点では賃貸の方がマシです。
知人でマンション暮らしでピアノの仕事をしている人がいるのですが、張り紙は承知の上で弾きつづけています。
「生活掛かってるしさ、もう無視しかねいよね、インナーサッシ入れたしそれでいいでしょ」とのことでした。
管理組合から、時間は注意してくださいとか言われたらしいですけど、特に気にしてないと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
相変わらず戸建てちゃんの知人には
揉め事にかかわっているマンション住まいが多いですね(笑)
**の友達は**だからなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
匿名さん
戸建ては特定されやすい、侵入されやすい、
大阪で戸建で留守番をする女児を狙った連続性犯罪事件がつい最近ありました。
軽いセキュリティでいいなんて、甘い考えでびっくりします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名さん
住宅侵入58%のうち、戸建てが38%だって。
当たり前だよね、セキュリティないんだもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
住宅関係の有名サイトでもこんなふうにまとめてあるんだから、
そろそろ認めればいいのに。
<一戸建ての主なデメリット>
・同じ立地条件だとマンションよりも物件価格が高くなる傾向がある
・将来の修繕費を自分で貯めなければならない
・空き巣や放火などの防犯(セキュリティ)面を意識する必要がある ←★★
・保温面、日照面、害虫面などで優位性に劣る場合がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
971
匿名さん
カメラが玄関、駐車場、エレベーター前、中とついていて録画もしている。
モニターにも常時映し出されていて、心理的に侵入しようという気にならないようにしていると思う。
非常ボタンも心強い。押せば、フロアの表示モニターにどの部屋で押されたのかわかるようになっていて、警備会社に直通だから、駆けつけてくれるし、警察にも通報してくれることになっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
マンションの方が良い程度です。
実際は、さほど注意は必要ないのですよ。心がけさえあれば。
致命的な差ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
匿名さん
戸建てはいつでも侵入しようと思えば簡単可能でしょ。怖いです。
塀なしで、窓を大きくとって、周囲から丸見えだったら侵入しづらいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
No.739 by 匿名さん 2013-06-30 19:02:43
役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。
No.740 by 匿名さん 2013-06-30 19:27:13
>>739
違います。
マンションちゃんが「マンションは役場が近くて便利だ!」と主張し、
皆から「区役所じゃないんだ」と突っ込まれていた事から付いたあだ名です。
↓答え
No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45
>>822
ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。
怖いくらい嘘つきの戸建てちゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
ちょっとそこまで行く程度でも二階の窓まで全部確認しないとならない戸建は面倒ですよ、ほんとに。
一階の掃出し窓だって網戸にしたままで二階で何かするなんて怖くてできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
匿名さん
ここの戸建てさんらは、修繕する気もないし、必要ないと断言までしてる人がいる。その人に対して必要性を話す戸建てさんもいなかった。セキュリティの話になってもマンションのセキュリティは意味ないとか、犯罪が多いいなどと、市の団地の建物と同じ扱いにする始末。
結局は認めたくないし、SECOMする金もない。まともに契約するなら、13000円月額かかる。ただし愛車は対象外
夏は変なやついるから、うかうか、二階の窓開けて昼寝もできない。自由をとれても守るのも自分だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
匿名さん
後ろめたい人間はマンションだね。
過剰セキュリティーでも犯罪多発してますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
>>978
私は戸建てはですけど、修繕の必要性は一貫して主張しています。「割り切れば不要」とも書いてきましたが、戸建ての修繕は必要と書いてきましたよ。
マンションのセキュリティに意味がないと書かれたレスも記憶にありません。
ちなみにセキュリティー会社に依頼しても13000円ならマンションの駐車場代より「かなり安い」ですね?車は普通セットで入ってる車両保険で盗難、イタズラすべてカバーされています。いまどきは車にも標準でセキュリティーついていますし。
まあ、セキュリティー会社に依頼するほど危険な地域って限られているとは思いますけど。
>>971 >心理的に侵入しようという気にならないようにしていると思う
これが重要なのです。そしてこれは戸建てでも可能だという事です。ダミーカメラなら2000円、キチンとした防犯カメラでも3万程度から買えます。録画すること以上に、これらの存在感で侵入を防ぐことが重要なのです。それだけで十分な防犯効果があるのです。もちろん、「施錠は基本」これはマンションでも同じです。
そういう意識のない戸建てはマンションより犯罪被害に合いやすいことは事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名
>976
そこまでの恐怖症なら家以外でも日常生活大変そうですね。
ボディーガードでも付けないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名さん
セコムぐらい必要な人は入れてるんじゃないの?うちは室内犬が留守番してることが多いんでセンサーに引っかかるみたいなんだよな。
マンションの方が窓も少ないし、侵入されにくさという点では優れてるかもしれないけど、逆に考えると逃げ場がないんだよな。
侵入されにくいかもしれないけど、一度されると窓から脱出したり、助けを呼ぶのは難しいよ。 通行人なんかにも気付かれにくいでしょ。マンションに侵入して、ターゲットの女性を窓のないトイレや浴室に閉じ込める手口は前に聞いたことがあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名
人に恨まれて命狙われてる人はマンションでいいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名
マンションはセキュリティーが良いのに空き巣侵入率は戸建てと変わらないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
でも滞納者がいてもその人だけセキリュティ外すとかできないんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
匿名さん
また賃貸マンションやアパートと一緒にしてる人がいるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
980さん全てレスを見てる訳じゃないでしょう?以前に、修繕について書いた人がいました。事実なのにそんなにかかるわけないとバッシングされた人がいました。詳しい人なら常識の範囲の話でも認めたくない戸建てさんはいるんだよ。
うちは人通りがある戸建ての愛車をイタズラされてた。必ずしも、シャッター内に置ける戸建ては圧倒的に少ない。
いつターゲットになるかはわからない。何処にでもありえる話。
滞納だのなんて今の話に関係ない。
マンションがどうの話してる場合じゃないよ?SECOM入れてから戸建てならではの防犯対策コメントしたら?聞いた話にネガしたって意味ないでしょ?戸建ては家族皆おそわれて、
目撃者いないから、そのままの事件あるじゃん。ほんとにヤバイのはマンションネガだけして、対策しない戸建てだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
火災による死亡のうち7割が戸建住宅だって。
本当にマンションを貶してる場合じゃないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
マンションと戸建 それぞれ何世帯あるん?
それと火災をミックスしないとわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
>>988 さん。
>>978 >必要ないと断言までしてる人がいる。その人に対して必要性を話す戸建てさんもいなかった
>>233、>>240、>>243、>>621、>>631 戸建て派の意見は一貫して最低限のメンテナンスを提唱しています。
「メンテナンスの必要ない」は、「快適には住めない」という条件付きです。
マンションのセキュリティーが無意味というレスも見当たりませんでした。
ここでもう一度現実として断言しますが、戸建ての修繕費はマンション(管理費ではなく修繕積立金だけで計算して)よりかなり安いです。これは動きようのない事実です。
それと、100年快適に住むためのメンテナンスと、次世代に引き渡す際は次の世代が建て替えると考えるメンテナンスとでは金額が違います。(いずれにしてもメンテナンス費用はマンションより安いです)
車のイタズラはどこにでもある話ですが、マンションだと無いのですか?
戸建てだから車が安全なんてレスは一度もありません。
>SECOM入れてから戸建てならではの防犯対策コメントしたら?
私はセキュリティー会社までは不要と考えますので、その前提の防犯対策を何度か書いています。対策していない戸建てが危険だとも書いています。
対策すれば、マンションと大差ない防犯は可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
匿名さん
知らない間に進行してる雨漏りやシロアリや
水場の腐りやクギなどの錆によるゆるみ等々を無視するならでしょ。
放っておくと最後にドカーンとくるのが怖いと思うんですけどね。
あと、光熱費とかネットとか何をするにも高いですよね。
マンションはなんでも集団で交換したりするから意外にお金かからないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
そのサイト、戸建は費用を低く、マンションは高く設定してるから意味ないよ。
戸建ては外壁と屋根のメンテのみしか加算しておらず、
マンションはなぜか追加に数百万かかる設定。
実際は戸建は30年程度で建替えか売却住替えの選択をする人が多いことがなぜかいつも抜きになっている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
匿名
マンションのが得なら全部マンションになってるって。必死すぎて痛い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
しかし、マンションを購入する人は、わりと住替えが前提になってたりもするし、
一生住む気で買う戸建と維持費を比べる意味ってあるんだろうかと基本的には思います。
一生住む気でマンション買う人は管理積立て駐車場が最初からあまり高くないとところにするでしょうし、
とにかく快適な生活を望む人は、そこにお金かかけないでどうするってかんじだろうしね。
一概には言えないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
998
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
992さん修繕費の件はPART48ではない。何か月か前のレスだしね・・・消されてるのもあるし。。。
一般的に15年位で塗り替えに100は必要なのは常識ですが、戸建てさんらにそんなにかからないといってたよ。
どこで建てるかにもよるよ。大手注文戸建て住宅は30年でばらつきはあるが平均片手内の金は必要だって言われるよ。
戸建ては平均的にみてもやる内容は同じな場合金額は同じくらいとしても、マンションはピンキリだよ。世帯数でも変わる。
一万以下もあれば、建物と住居の修繕費を払うマンションまで。一概にマンションが高いわけじゃない。そう思いたいだけでしょ?
分譲マンションの駐車場ならいたるとこにセキュリティ会社のカメラがあるし、そもそも入口にもカメラやゲートがあるのにわざわざこないでしょ?入居者ならすぐに特定できる。24時間警備人いるからそれも安心。
マンションと大差ない防犯ができる豪邸ならいいんじゃないの?一般家庭の話じゃないとここから追い出されるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
999
全部パート48のだったけど…マンションさんってそこまでして認めたくないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
木造住宅の寿命について書かれています。
http://ogatti7.jugem.jp/?eid=257
長いので読むのは大変ですが、戸建てにお住まいの方は面白いかと思います。
>30年程度で建替えか売却住替えの選択をする
リンク先を読めば、耐久性能は十分にあるにもかかわらず、何故そういう選択になるかがわかります。
建て替えの理由は主にライフスタイルの変化なので、
マンションであろうと同様に30年前後で自室大規模リフォームか売却住み替えかの選択は訪れるわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名さん
>999
一般のマンションはいたるところに防犯カメラがあったり24時間警備人がいるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
匿名さん
>>998
またえらく安い戸建ですね…。
建売かな。
しかもお決まりだけど、戸建のほうは修繕積立が入ってないですね。
月に1万5千円ぐらいは積立てたほうがいいと思うんだけど。
戸建ては火災保険と光熱費、通信費もすべてが高いけどそれも無視なんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
マンションを買ってしまうと一戸建てより7000万円以上損するよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
>1001
ライフスタイルの変化については、建て替えの選択肢がある分,戸建てのほうがいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名さん
マンションは戸建と違って水回り腐ったりしないので、
それこそ30年経とうがそんなに傷まないのをご存じ?
水栓替えたりクロスぐらいは張り替えてもいいかもしれないですね。
>>1001で紹介されてるようなサイトって必ずメンテの必要性について書いてるんだけど、
ここの戸建さんたちはメンテなんか最低限でいいという。
でもそのサイトにしても、最低限ってニュアンスではないですよね。
築25年以上経った戸建は寒いです。とにかくスースーします。
住み続けるのは辛くなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1008
匿名さん
1003よく見たら?ローン支払い額が年間で戸建の方が20万高い。総額と合わせたら40万だよ。
年間400万の差が出る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名さん
>>1006
私のマンションは準工業地帯で安いですから!とか反論しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名さん
>1007
戸建てだけど、私は10~15年で150万円、20~30年で1500万円程度のメンテは想定してます。
マンションって、30年たってもキッチンやユニットバスのリフォームは考えないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名さん
>>1007
戸建てもマンションもキッチンやユニットバスは同じものです。
構造が理解できていない人は、水漏れ程度で躯体まで腐ってしまうと勘違いをしてしまうのは無理もないですね。
マンションの場合水漏れすると下の部屋の天井が腐ってきます。
マンションの雨漏れ、水漏れも調べてみてはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
>築25年以上経った戸建は寒いです。とにかくスースーします。 住み続けるのは辛くなりますよね。
雪国の方は大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名さん
水回りって配管のことじゃないの?
木造の方が劣化早そうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/345444/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)