- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PART48です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-06-25 15:13:58
PART48です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-06-25 15:13:58
最近、マンションを建て替えることがテレビでニュースになってたね。
築76年で建替えだったかな。
ニュースになるぐらい珍しいことなんだから、もう考えてくれなくてもいいよ。
築26年で自分ちどうするか今から考えたほうがいいよ。
お金貯めなきゃ。
たった1500万円でいつか新築マンションに住替えられることが判明して
戸建さん発狂中。
羨ましいんだろう、結局。
だから5000万も6000万も出して木造なんか買うから…
コスパ悪すぎなんだよ。
うちは第三者機関に書類や建築中の建物見てもらって耐久性は75年、耐震性は建築基準法の1,5倍、次世代省エネ仕様と認定されたよ。
論破地盤も問題なし。マンションさんって今までどんな家を見てきたの?レベルが低すぎて話が噛み合わないんだけど。
>409
> 侵入件数の比較はマンションも戸建のどちらもセキュリティゼロが大半だから、狙われやすさの指標程度にしかならないって。
>
> 戸建ちゃんはホントにデータ読めないねぇ。
>
> それともセキュリティありと無しで差が無いとかソースでもあるの?
確か戸建と比べたのは、4階建て以上の共同住宅だったよね。
4階建て以上のセキュリティが殆ど無い共同住宅がどれくらいあるのでしょう。
多分、それ程多くないでしょうね。
まあ、あなたの説が正しいとすると、
4階建以上のセキュリティのない共同住宅が犯罪に合う確率は、
恐ろしく高くなりますね。
怖い。怖い。
605それ結構普通だろw
マンションさんは必死すぐるwwww
荒 廃 マ ン シ ョ ン で今すぐ検索!
少子化→空室増加→修繕積立金不足→マンションの荒廃→裕福層の住民が出て行く→荒廃の加速化
そして最後に出たくても出ることの出来ない借金組が取り残される
ここもさー、2chみたいにID表示されるようになるといいなー。
明らかに同一人物だろ?って思える短文な書き込みが多すぎだろwww
1,500万の戸建なんてタマホームでもきっついだろ。
26年の次は20年で建替える気か。
20坪?そんなんじゃ子供に部活動もさせられないし、孫も遊びにこれませんよ!
あとピアノも習えないんだっけ?
現在分譲マンションの空室率は20%、某Nシンクタンクによると2040年には40%近くまで上昇とされている。
そりゃそうだよ。人口は減ってるのに供給し過ぎ。
まだ戸建てがたったの26年で建て替えなきゃいけないなどいうデタラメを信じているのですか?
皆さん、実家は戸建てですか?地域は問ません、戸建てだとしたら築何年ですか?祖父母の家はどうでしたか?叔父、叔母などの家は?
もちろん、たったの26年で建て替えてた方は皆無だと思います。
ウチは世田谷ですけど、築30〜40年を越える木造住宅は普通ですし、築50年を越える木造アパートもちらほらあります(ここ最近、そういうアパートが建売になったりしています)。
さらに、こういう住宅が建った頃よりも現在は、法的にも技術的にも建設作業や建材なども質も管理も均一で良い物になってます。
今の木造住宅は、例え安価な建売でも最低限のメンテナンスで最低でも50年は「快適に」暮らせます。
快適性を無視すれば、それ以上も、ノーメンテナンスで50年も可能です。
マンションの建て替えですが、1500万ほどで済むというのは敷地や容積率に余裕があり、建物の部屋数を増やせる物件に限った話です。増えた部屋を販売した利益を建築費に回すという方法です。
例えばタワーマンションは、建設費が巨額の上に容積率の関係で建て替えても増室ができません。こうなると建設費を住民だけで分割して支払います。この場合、2000万を大きく上回るのが普通ですし、取り壊しから再建設までと工期そのものが大変長い上に、それに向けた住民協議も途方もない期間を要します。借り住いに住む期間も長期になります。最近のマンション建て替え成功例でさえ、5年にも及ぶ協議期間でさえ「短期で済んだ」と評価されています。
それ故に建て替えが不可能といわれているのです。
> 今の木造住宅は、例え安価な建売でも最低限のメンテナンスで最低でも50年は「快適に」暮らせます。
その最低限のメンテナンスすらされていない戸建がほとんどですけどね。
> 快適性を無視すれば、それ以上も、ノーメンテナンスで50年も可能です。
ついでに耐震性も無視すればと付け加えておいたください
そんな足音がいかに快感か説明されても共感得られないよ。
あんたたちが変人なんだって。普通の人には不快でしかない。
>>621
今の戸建って昔より木の質も悪くて集成材だらけで
大工の腕も悪いからさらに寿命は短いって言われてるのにおめでたいね。
50年ノーメンテって、またヘーベルの話?
いらんわ、あんな温度調節一切できない監獄みたい小屋・・・・
>>626
確かに職人の腕や気質が低落した傾向にはありますが、その要因は建設技術の発達(設計、施工、建材、道具、工程など)により、昔ほど高い技術が必要なくなったためです。結果できた住宅が昔より劣ることは一切ありません。(伝統工芸に基づいた純日本建築などは別です)
現在は物件引き渡しから10年間、躯体や構造部、防水など重要な部分に瑕疵があった場合は施工業者がその負担ですべて直さなくてはいけないことになりました。修理不能な場合は建て直しまで義務付けられています。
そのため、建築会社は施工した建物をもう一度作り直すだけの金額を基金としてプールするか、その支払いを受けられる保険に加入することが義務付けられています。多くは保険に加入します。(これはマンションも同様)
それが住宅瑕疵保険で、第三者機関が検査(地盤、設計、施工)した物件でないと加入できません。
つまり、仮に10年で雨漏りするような戸建てがあったとしても保険で丸ごと直せるのです。
建築会社も、保険が高くなることを避けるためにもいい加減な施工はしません。
昔は修理、建て替えを強制させる法律も、施工会社が倒産しても再建築の費用が支払われる保険もありませんでしたから今より設計も施工もいい加減ことが多かったのです。姉歯マンションのように。
>>624
経年劣化で耐震性は変わりません。
しっかりとした修繕をした場合でも雨漏りや事故、火災がなければ、柱や構造壁などに手を入れることは全くありません。せいぜい目視点検する程度です。
ただし、免震構造の場合はそれに応じたメンテナンスがあります。
普通は、最低限のメンテナンス(25年〜30年辺りで屋根の吹き替え、外壁塗装)していると思いますけど。いくらもかかりませんから。25年おきに一回だと三回目が75年後です。一生のうち二回のメンテナンスで快適な住まいが約束されるのが戸建ての良いところです。
逆に、ノーメンテの家ほど築年数が長い現実もあります。メンテナンスするお金のある人は、ライフスタイルの変化に応じて自由に建て替えしますけど、メンテナンスもできない人は延々と同じ家に住み続けますから。見るからにボロ屋。実は築60年以上とか平気で立っていることが多いです。
へ~。今年建てた家なら、25年もメンテしなくてもいいんですか?
最近10年に建った家ならどこも10年程度で外壁や屋根いじってますよね。
雨漏りも普通にある。
日本の戸建の99%は今現在10~15年に一階は足場組んまないとならなくて、
品質としてもやっぱり26年で建替えでしょうね。
港区の高級マンションって普通は賃貸で分譲ではない。
例えば、六本木ヒルズも分譲棟もあるけどそれは駅から離れた別棟。超高級と言われる部屋はすべて賃貸。
分譲棟はほとんどが建設前の狭小密集住宅地にいた住民が住んでる。
>>633
嫌いな言葉ですけど、「ソースはありますか?」まあ、絶対にありませんけど。
だいたい「マンションの営業さんが言ってた!あの人はとても良い人だからウソの訳がない!」ってところです。教えてあげあげますけど、その人は「大ウソつき」です。大ウソつきながらも巧妙に「そういう傾向なんです」とか言葉を濁していたでしょう。
さっきも書きましたが、10年は住宅の補償範囲内ですからそれ以内で雨漏りすればそれは施工ミスです。事故でなければ他の理由は一切通用しません。
これは建築会社に瑕疵責任があり、全額建設会社持ちで「修理」することになります。
それはメンテナンスではなく、修理です。
面倒だからあんまり戸建のことなんて検索しないんだけど、ちょっとしてみたら
こういうのあったよ。大学の先生のブログだけど、戸建さんはちゃんと読んだほうがいいよ。
木造住宅の耐震性能について書かれてる。新耐震基準でも木造は油断しちゃだめだって。
築10年経過したものは耐震補強したほうがいいとか。木造戸建ては劣化が超早いからね。
ttp://blog.livedoor.jp/mineot/archives/51980446.html
>>635
だいたいいろいろケチつけられて保障してもらえないことも多いみたいだよ。
スルーされちゃったりとか。
マンション営業もどうしようもないの多いけど、個人の工務店とか大手HMの営業も
ダメなのばっかりだよ。すぐ辞めるしね。
前にうちの実家ちょうど今年で10年目でチェックしてもらったけど今のところ何も問題なかったよ。
って書いたら10年目で何かあるわけないだろ。普通だ!ってレスしてきたのマンションちゃんだよ?ころころ話変えて大変だね。
まぁ実家はメンテナンス程度の事はして費用も少しで済んだよ。
>>637
公的機関の保険がケチ付けて保障してもらえないんだね。
確かでしょうか?
保険会社の不払い問題が表面化して社会的問題になった昨今の
社会情勢と全く異なる見解ですね。
金融庁に情報提供した方が良いですね。
本当ならね。脳内妄想ちゃん!
ただでさえ高温多湿なのに風呂だキッチンだトイレだと年中水使ってるのに木造にダメージないわけないじゃん。ビフォアーアフター見てたらみんな柱腐っとるがな(笑)
戸建の不具合ナンバー1は雨漏りだって。
台所や風呂も腐ってくのに、外側までいちいち個人でメンテって大変だよね。
>>636
面白く読ませて頂きました。
ただ、確かに81年の基準法改正は大改正と言われる大きなものでしたが、その後私の知る範囲でも2回改正され、細かい指針や制度も追加されています。その中に防蟻や腐敗に対するモノも含まれています(したがって今の家は対策済み)。瑕疵保険や地盤保障を事実上義務付けた品確法、耐力壁や戸建てに対する構造計算(3階建ては義務化)など、81年の改正以降でも大きく住宅の耐震性能は向上し続けています。
一応、私の意見>>631でも「目視による点検」と書きましたように、蟻や腐食による外的要因に「気を配る」ことは必要だと思います。それ(目視点検)で問題なければ、新たに耐震のための施工をする必要はありません。「木材の収縮」に関しては、木造建築ができて何世紀?と言いたいですが。
湿気は木材だけでなく鉄釘等を錆びさせます。
戸建さん苦しいね。
戸建は大変だよ。自由のかわりに大変さを引き受けてるんでしょう?
そこを認めないから妙な理屈でマンションを攻撃するしかなくなるの。
一戸建てでもマンションでも立地が良ければ、いくらでも買い手が見つかります。人口減、都心回帰なので2極化が進むでしょうね。都内通勤30分以上かかる物件は×です。
>642さん
特に2000年の建築基準法改正が顕著ですよね。
この改正で、地耐力に応じた基礎を特定され、地盤調査が事実上義務化され、
耐震金物の義務化や、耐力壁の配置にバランス計算が必要になりました。
その結果、それ以前の単なる壁倍率だけを確保すればいいという耐震基準ではなくなりました。
そういう意味で2000年以前と以後では、
規定が全く変わったといっても過言ではないですよね。
なるほどうちは高級住宅街の戸建てだったのか。
周囲に高層マンションはない一低住だし、新宿や渋谷まで10分強の駅から徒歩数分なのに本当に静か。
とても駅近?狭小マンションには住めない。
>>マンションの平均価格と戸建の平均価格を比べてしまう戸建ちゃん。
>>ホントにデータが読めないねぇ。
>>半数以上が二人以下の世帯なのに(笑)
658みたいなのがマンションさん
追い詰められて出た言葉が
『お前!女にもてないだろ!!!』
だってw
せめて反論するなりしてごらんよ女々しくてちゃんw
ガキじゃないんだからさ
一応はマンション所有してるんだろ?w
うちの近所の農家のプレハブの二階に30代ヒキニート男がいるんだけど、
そいつかと思えてきた>愛知戸建キチ
戸建のほうがヒキニートを飼ってしまう確率高いよね。
いえ、ワタクシ戸建なんですが・・・
おまえはいきなり大声で歌ったりするのやめろよ。
みんな怖がってるからね。
あ~ やっちゃったね。
マンション派の皆さま。アパート暮らしも仲間でしたね。
ま、共同住宅だから同じだね。
>うちの近所の農家のプレハブの二階に30代ヒキニート男がいるんだけど、
そんなところにあなたのマンションは建っているのですね?
ここに巣食ってるマンション様は都心の駅直結、駅前、駅近以外認めません
彼等からしてもあなた 負 け 組 ですよ
ど田舎万損さん涙目敗走ですか?^^;
今日から彼はここのアイドル
自爆ヒキニート君と命名しよう
"役場マンションちゃん"
を連呼する頭おかしい人
ずっと寄生してますね
粘着が凄いというか
負のエネルギーが余ってますなぁ
>>689
私は、新浦安や各地の震災状況を見て、戸建てもマンションも海が近い、海抜の低い地域、埋め立て地には住むべきではないと結論付けました。
あと、帰宅難民に巻き込まれかねない都心も危険だと確信しました。
帰宅難民問題は、一番の恐怖はパニックです。都心そのものが被災した場合日本といえど、本当にどうなるか解りません。
そこに住いがあるのはとても危険だと思います。
通勤、通学や買い物時には外出するわけで、その時に巻き込まれる恐れもあります。
私は、職場も自宅も実家も都心近郊なので、安心しています。
都心のことはよく分からないんだけど、
とりあえず戸建買うなら平野部は怖いよね。
ちょっと山のほうにしておかないと何が起きるか…
神戸の地震のときも少し山のほうに行けばほとんど被害はなかったわけで。
本当は賃貸が一番なんだろうけど、賃貸はマンションでも戸建でも構造やメンテの部分で
信用できない。
城西って、田舎?
人口減、都心回帰の時代なのに。
親から受け継いだ土地に家建てただけのやつは有用な情報も提供できないし、ましてや自分の金でマンションや建売買った人をバカにする権利もないんだから来ないでいいよ。
先祖代々西成とは、大変だな
土地を譲り受けるものも大変。自宅の固定資産税払い続け、庭木を管理し、仮に建替えとなれば以前より立派な家にしないとかっこつかない。固税と剪定で年間100万以上かかる。これに建設費と維持費を考えなくてはならないからね。ほんと1000万程度のサラリーではやっていけず、マンション選択も本気で検討中。結局、マンション買って住んでもいいけど、自宅どうするかで悩むんだよ。単にマンション選べる人の方が悩みがなくていいよ。
>>707
そういう実家の人って、他にも土地があって貸したりしてるんじゃないんですか?
そういう副収入があるから都会のど真ん中にバカでかい家を維持したりできるのかと。
知り合いはみなそうなので。
庭の手入れとかマジうざいよね
エレベーターって臭いから具合悪くなります。
長文は敗けを認めた証拠
・ マンション最上階
・ ルーフバルコニー付き
・ 100㎡超
・ トイレ2つ
・ タワーマンション
・ 駅直結
・ コンシェルジュサービス付き
・ 24時間ゴミ出し可能
・ ディスポーザー付き
以上が「自爆ヒキニート君」の理想のマンション像でしたが、
現実は 農家のプレハブが近所にあるマンション(アパート?)に
住んでいる事が判明しました。
以前、役場に近かったとも言っていましたので、これで整合性が取れました。
マンションちゃんの煽りが単調ですね。
全ての事象を論破されたので仕方ないか。
しかも、最後の砦「ド田舎」と自分の居住地まで切り捨てての
捨て身攻撃すらバレテしまったから、次の手は無いかな?
貴方の発言をまとめただけですよ。
もう、他人になりすまして過去の発言を無いものにしようとするんですか?
頑張って理想のマンション買えたらいいねw
役場の近くも農家の近くも戸建てさんだったでしょ?
>>726
おいおい、そのまま読んだら
・ 戸建購入者の方が所得が多い
・ マンション購入者の8割が戸建が欲しかったが買えなかった
だぞ。それを指摘したらマンションちゃんが「戸建派はデータ読めない」と言ったんだが、、、
それでは、今後はデータはそのまま読むことにします。
都会のマンションは、地方出身者むけの狭く安価な住居です。
役場くんというのは、立地を聞かれてつい役場の近くだと書いてしまいド田舎がバレてしまった戸建てさんです。
あれっ?
私も740さんと同じ認識だけど?
戸建てちゃんの捏造と自演には北朝鮮もびっくりですな。
息をするようにウソをつくのがここの戸建てさんですからね。
証拠を出されてもそれが捏造だと言い張る戸建てちゃん。
まさにどっかの国と一緒ですね。
恥ずかしくありませんか?
ここの団地ちゃんがどれだけ頑張っても世間一般の常識人には戸建てが買えなくて”仕方なく”万損しか買えなかった残念さんと思われています。
戸建てちゃんにとってウソつくのはなんの抵抗もないのでしょう。
代々城西に住んでるとかさ。
団地ちゃんの捏造、妄想癖は病気レベルですね。
団地は問題が山積していますよ。
防犯板を最初から読み直そう!
家も残念、人としても残念な団地さん。。。
マズー
もうちょい面白い言い訳ないの?
残念さんにはもはや何を言っても仕方が無いな。
もはや煽りも失速してきたね、残念さん(苦笑)
城西地区に役場は無いよ?(笑)
ここのきのふれたような団地信者よりも団地は叩く価値も無いな。
区分所有バンザーイ!
区分所有バンザーイ!
戸建て風のマンションは有るのにマンション風味の戸建てが無いことを考えてみる・・・
楽しそうだね。
どっちでもいいだろうが。
個人的には、ミニ戸はNG,マンションなら賃貸で十分かな。生涯住むには適してないし。
団地住まいにルールを遵守させようとする事が間違っています(笑)
バルコニーでタバコ吸うな
エレベーターで小便するな
某団地の注意書きです。
コンシェルジュは常駐していませんでした(笑)
もう一回貼っとこうか?
No.825 by 匿名さん 2013-04-30 00:43:45
>>822
ノー。近くに田んぼや畑もあるが、学校も病院も駅も役場もある住宅地の注文戸建。延床で55坪(約180㎡)。
区分所有最高でーす!
もうちょい面白い悪あがきできねーか?使えねー
きょうも役場の近くから都会のマンション羨ましがってるわけか。