- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
PART48です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-06-25 15:13:58
PART48です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-06-25 15:13:58
全て論破されているのに繰り返すマンションちゃんに未来はあるのか?
同じ予算であれば、利便性を優先する人はマンション、広さや独自性を優先する人は一戸建て、ってことでいいんじゃないの。
>1
あれ?都合の悪いソースはスルーなのかな?
もう一回貼ったるわ。
No.1237 by 匿名さん 2013-06-25 01:02:55
マンションなどの集合住宅では、D-50が標準とされています。
http://naiyoshomei.k-solution.info/2010/11/_1_435.html
木造住宅の場合、遮断できるのは一般的に30~35dbといわれています。
http://www.starhouse.co.jp/contents/html/spec_03.html
D-50 通常では聞こえない。日常生活に支障はない。
D-35 かなりの音が聞こえる。
プッ
No.1238 by 匿名さん 2013-06-25 01:19:21
こちらが火災にはマンションが強く、戸建てが弱いソースになります。
火災保険のM構造について
マンションは鉄筋コンクリートなどで耐火性能に優れていますので、
火災保険の保険料率ももっとも安いものになります。
H構造について
通常の木造住宅はもっとも燃えやすいので保険料も高いということになります。
http://kasaihokenn.com/21/
地盤沈下の恐れがある戸建て
マンションを建築する際の地盤調査の目的は明確です。N値(エヌチ)50という硬い地層が5m連続する層(支持層という)を見つけることです。支持層がどんなに深いところにあってもそこまで杭を打たなければ役所への建築確認申請は通りません。従って、よほどずさんな設計・工事でない限りマンションが傾いたりすることはありません。(想像をはるかに超えた自然災害は別ですが)
それじゃ戸建住宅も同じようにやればいいじゃないかと思われるかもしれませんが、下記の理由からそうはいかない状況にあります。
1. 支持層を見つけられる地盤調査はボーリング標準貫入試験しかなく、費用がかかることと調査に必要な広いスペースの問題から、戸建住宅には適していない。
2. 上記のことから戸建住宅の地盤調査では一般的にスウェーデン式サウンディング試験が用いられるが、この調査方法では地盤を断定的に判定できないため、不同沈下に対して安全かどうかの判断は、ある部分考察者の主観が入ることとなる。
3. 深層杭工事に使われる施工機が敷地に搬入できないことが多い。また費用がかかり過ぎる。
4. 建築基準法にも「地盤に注意すること」程度のあいまいな規定しかない。
5. 戸建住宅は価格競争になりやすく、地盤対策費も原価の一部として設計変更の対象となることがある。
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/kiso/tisiki02.htm
>>6
確かに、マンションはその規定があるので安心ですね。
ただ、大きさ・重さがマンションとは比べ物にならない戸建てはスウェーデン式サウンディング試験で計測して、しっかり杭打てば十分だと思いますよ。
HMによっては契約を逃がしたくないばかりに、地盤改良省略したりすることもあるのは事実ですが。
>5
そこまで遮音性が必要って、どこまで劣悪な環境なんだよ。
自分の家がどの程度かわからんけど、隣と壁が接しているわけじゃないしお互いほとんど気にならんよ。
駅まで2分だけど、電車の音も全然聞こえないし。
まあ、幹線道路沿いのペンシルハウスはいろいろ大変そうだけど。そういう場所ならマンションでしょうな。
マンションだったら、借りた方がいいじゃん。
くだらない管理組合も参加しなくていいし。
必ず変わった世帯がいるから、そんな人と共有したくないよ。
木の家なんかいりません。
ブーフーウーじゃあるまいし。
でも鉄骨は溶けちゃうんだよね。
周囲の木が燃えたあと。
とりあえずマンションのほうが遮音性が高いこと、火災に強いこと、地盤対策がされていることは証明されたようですね。
>>5
で、マンションちゃんが反論できなかったソースはどうするのでしょうか?
倒壊だけでなく、躯体に損傷が入る限界値も評価されています。
<地震に対する構造躯体の損傷(大規模な修復工事を要する程度の著しい損傷)の生じにくさ>
戸建 マンション
等級1 11.4% 94.8%
等級2 3.6% 2.6%
等級3 85.0% 0.8%
と地震が起こった時、マンションの方が弱い揺れで躯体に損傷が起こりやすい。
一度、柱にクラックが起こったマンションが、
次に大きな揺れがきたときに、初期と同じ耐震性を確保できると思いますか?(笑)
>448
> 地震保険料の割引率を変更する予定なだけで、
> 保険料自体が戸建ての方が安いなんて一言も言ってないの。
> 無知以外の何者でもない。
何度も示されているように、
今の新築物件はマンションは殆ど耐震等級1で、
戸建は耐震等級3が圧倒的に多いです。
新規定の地震保険の保険料は、東京都で保険期間1年、保険金1000万円だと、
イ構造(等級1); 20,200円 (殆どのマンション)
ロ構造(等級3); 16,300円 (木造戸建)
イ構造(等級3); 10,100円 (省令準耐火以上の戸建)
です。
液状化が起きただけでも傾いちゃうのに。
戸建。
>とりあえずマンションのほうが遮音性が高いこと、火災に強いこと、地盤対策がされていることは証明されたようですね。
それだけでマンション選択しない。家族4人で170~200㎡、造作本棚のある書斎、客間に、掘りごたつの10畳和室、ホームシアターシステム、寝室では各人セミダブルのベッドは使いたいし、主庭に坪庭、ガレージに新車入れたいし。結局上物だけで6,000万円軽く超えちゃいましたけど、やっぱり男としてはこれぐらい実現できないと。
実際マンションだと何とかなるのは書斎ぐらいでしたね。子供から部屋取り上げて(笑)
4人家族で200平米とかバカかよ。
誰が掃除すんだ?(笑)
マンションは、他人と音と暖気を共有する建物構造だから強固な防音性が必要。
商業地区の治安劣悪地域に住むから、戸建に必要の無い過剰なセキュリティーが必要なのと同様。
なお、マンションの様な自重が重く重心の高い建物に、支持層までの杭打ちが必要なのも
マンションならではの欠点を補うための施工方法です。
要するに、通常の戸建には必要の無い、マンション欠点を補うための設備・施工です。
広けりゃいいのはお手伝いさん雇える身分の人だけ。