私も同感です。
人それぞれ求める物は違いますよね。
ディスポーザーが重要視されているみたいですが、環境を考えると賛否両論ですし。
価格が価格なので必要だと思う方は後からご自身で設置しても良いですよね。
皆さん素晴らしい場所にお住まい何ですね。
私は子どもの頃から駅から距離があったので慣れてしまったのか、
桜や沈丁花や金木犀や…駅からの道程で、
歩きながら季節を感じる事が出来るのも素敵な事だと思います。
距離は多少あっても「木場」と「清澄白河」バスですぐの「錦糸町」
が利用出来ると思えば用途に合わせて路線選べるのも利点。
とはいかないですかね。
都心に近くて木場公園や親水公園や緑が多いのはとても魅力的だと思います。
カルガモの親子を先日見かけましたよ。
間取りは狭いかもしれませんが、それも住む人数等によって感じ方は様々ですよね。
購入する上で色々調べるのは大切な事ですが、
マイナス面ばかり見ていたらキリがない気がします。
そう思われる方は他を探されるのが1番ですね。