埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽南
  7. 戸田公園駅
  8. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2013-09-01 23:06:50

シティテラス戸田公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.18平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:住友不動産株式会社
管理会社:株式会社長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-24 00:38:27

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 281 匿名さん

    南も15m開いてるから日当たりは大丈夫!?
    南は抽選で争奪戦だけど、東も人気になり始めましたね。

  2. 282 匿名さん

    東もだけど西も真ん中も要望書殺到していて完売も近いそうです(笑)

  3. 284 申込予定さん

    財閥系で、南向き70平米、

    3200万は、やっぱり惹かれますよ!

    明日要望書提出予定っす。

    行ってきます!

  4. 287 購入検討中さん

    私も明日、要望書提出予定です。
    やっぱり財閥系大手が安心ですよね!

  5. 288 匿名さん

    財閥系意外の決め手って何ですか?

  6. 289 匿名さん

    明日明後日は見学の予約が取れませんでした。出遅れたみたいで心配です(W__W)

  7. 290 匿名さん

    販売開始はまだまた先だから心配ないよ(^^)
    それよりも近隣物件回ってよく比較したほうがいい

  8. 292 匿名さん

    財閥系
    中古になっても価格が下がらない。
    アフターサービスが良い。
    何よりも安心感が違う(潰れる心配なし)

    大規模
    共用施設(シャトルバス、保育園など)があっても管理費、修繕が高くない
    緑が敷地内にたくさんある
    同世代の仲間がたくさんいる

    前向きに考えればたくさんメリットありますよ。

  9. 293 匿名さん

    都心で駅近で財閥系で作りが良ければ、もちろん価値は下がらない。
    けど、郊外や地方で立地が良くない物件は、財閥系だろうと価値は確実に下がるよ。
    中古は何よりも立地が大事だから。
    ここの場合、長谷工の施工なのも足元を見られる要素に。
    価値が下がらないと考えるのは盲目的すぎる。
    住み続ける上での安心感は、財閥系大規模物件なので確かにあるとは思うけどね。

  10. 294 匿名さん

    スミフのマンションは駅から多少遠くても資産価値が下がらない資料を営業さんが事例をもとに見せてくれましたよ!まぁ、単純に最初の価格が安いから、その分下がりづらい事もあるだろうけど。

  11. 295 匿名さん

    2013.7.31(水)10:00 Beans 戸田公園が 新コンセプトで生まれ変わります!

     クック・チャム 惣菜
     カルディコーヒーファーム コーヒー豆・輸入食品
     ちよだ鮨 寿司(持ち帰り)
     日本一 焼鳥・惣菜・うなぎ
     とんかつ和幸 とんかつ
     北京樓 中華惣菜
     天丼てんや 天丼
     ヴィ・ド・フランス ベーカリー・カフェ
     銀座コージーコーナー 洋菓子
     十勝甘納豆本舗 和菓子
     ドトールコーヒーショップ カフェ
     TOBU BOOKS 書籍
     tutuanna ソックス・インナー・ ウェア等
     Bleu Bleuet 服飾雑貨・生活雑貨
     Kiitos バラエティ雑貨
     Can★Do 100円ショップ
     マツモトキヨシ ドラッグストア
     QBハウス ヘアカット
     マジックミシン 洋服のリフォーム
     リアット! 靴・鞄の修理


    http://www.jrtk.jp/topics/wp-content/uploads/20130703.pdf


  12. 296 購入検討中さん

    価格がかなり抑えられているので、資産価値の下落はないと思います。アベノミクスでむしろ価格上昇傾向にあるので、資産価値もUpするでしょうね。

  13. 297 匿名さん

    戸田にこんなに大量供給。
    怖くて手を出せないエリア。

  14. 298 匿名さん

    値崩れしそうですね。

  15. 299 匿名さん

    これだけ混みあっているから完売は早いんじゃない?

    営業さんも予想以上の好感触だとおっしゃってましたよ。

    南はすぐに完売するだろうけど安い西向きもかなり人気となるそうですよ。

  16. 300 匿名さん

    すぐにバレるウソを書いても売れないよ

  17. 301 匿名さん

    住友は値引きしないから値崩れは基本的にない。クレヴィアやグラシンみたいな事にはならないでしょう。

  18. 303 物件比較中さん

    ↑見なきゃいいじゃない(笑)

  19. 304 匿名さん

    何が虚偽なの?

  20. 305 匿名さん

    >>301
    そのかわり、常盤台・蓮根・さいたま新都心・大宮宮原みたいにずっと売れ残ることになるでしょう。

  21. 306 匿名さん

    嘘でもホントでもこれだけ書込み数があることは注目されている証拠でしょ!
    まぁ、単純に考えて南向き高層階は売れるよ。

  22. 307 匿名さん

    南の抽選に外れたら東にするか検討中です。あまり考えたくはありませんが(m:m)

  23. 308 匿名さん

    南高層だからこそ価値がある物件ですよね。
    それ以外なら、どこで価値を見出だしたらいいのか…値段も手頃で購入出来たんですねって感じがしちゃいます。

  24. 309 匿名さん

    南高層を買って自分のとこだけよくても、低層階や他の棟がガラガラのゴーストマンションだったら嫌でしょ

  25. 311 申込予定さん

    ↑嘘ダメだよ(笑)

    最上階70平米で3700万でしたよ(笑)

  26. 313 匿名さん

    結構建ててしまってまだ販売してない状況だと、施工段階でのオプションが選べなくないか?
    上層階でも期限ギリギリっぽいけど。
    新築青田買いは多少リスクがある反面、色などを選べる良さがあると思うのだが。
    もしやそう言うのないってこと?

  27. 314 申込予定さん

    選べるよ(笑)

    心配ご無用(^o^)

  28. 315 匿名さん

    東洋経済新報社が毎年度実施している、「住みよさランキング2013」で
    戸田市は「住みよさ快適度」で全国812市町村中、6位のようです。

    関東1都4県の中では、

     1位 武蔵野市(東京)
     1位 浦安市(千葉)
     5位 調布市(東京)
     6位 戸田市(埼玉)

    埼玉県の中ではダントツのトップですね。

    「財政力指数」「1人当たり地方税収」「納税者1人当たり課税所得額」
    が高得点だったようです。


    国税庁によると納税者1人あたりの所得の平均
    も周辺自治体に比べて高いです。

    川口市 331.6万円 116位
    蕨市  324.5万円 144位
    戸田市 352.7万円  68位
    北区  342.9万円  95位
    荒川区 342.0万円  97位
    板橋区 350.1万円  76位
    足立区 323.5万円 152位
    (2011年度データ)



    (参考)東洋経済オンライン「都市データパック」
    http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toshidata/

  29. 316 匿名さん

    >>315
    意外な結果ですね。しかし戸田も含めあまりパッとしたい街ばっかりが上位なんですね。

  30. 317 匿名さん

    >>315
    意外な結果ですね。しかし戸田も含めあまりパッとしない街ばっかりが上位なんですね。

  31. 318 住まいに詳しい人

    戸田は人気なので供給も増えているのでしょう。グラシンは仕様が悪いので大幅値引きとなりました。
    満を持してシティテラスが登場。既に南は抽選確実で、東や西向きに抽選回避組も・・・。
    コスパが非常に良いマンションでしょうね。

  32. 320 周辺住民さん

    こんなマンション買うくらいなら待った方がいい。
    こんなの買わされるのってどんなイジメなんだよって思う。

    立地は最低であることは間違いない。
    子育てって、子供が通学するのに、
    運転の荒いトラックがしきりに往来する道路が通学路になるとは。

    真剣に考えればここは無いことくらいわかるはず。
    管理会社も他所の物件で問題になってるし。

  33. 321 匿名さん

    318は売れない物件を担当させられた営業のステマだからほっておきましょう

  34. 322 匿名さん

    もう10階くらいまで建ってるから、キッチン吊り戸棚の有無やフローリング、ドアの色のオプションがあろうと上層階以外もう選べんだろ。

    中層以下は壁紙くらいだな。

  35. 326 匿名さん

    抽選はイヤですが人気なので仕方ないかと。。。営業さんに頑張ってもらいたいです!!!

  36. 327 匿名さん

    今日、要望書出しました。
    南高層階はやはり人気がありました。
    スミフでこんな安いマンションはもう出ないよ!!

  37. 328 匿名さん

    ほんと、来場者殺到で、人気大爆発です。
    なので、収拾がつかず、販売延期を繰り返しています。

  38. 329 匿名

    328
    営業か(汗)情けない。

  39. 331 匿名さん

    他社の営業だと思うよ。
    こんなあからさまに売れ過ぎて困るなんて、わかりやす過ぎるステマは普通しないでしょ!
    冷静に考えればみなさん分かりますよ。
    売れてるかどうかは実際のモデルルームの混雑状況見れば分かります。
    昨日、私が夕方に行った時はほとんど席が埋まって賑わっていましたよ。
    ここの情報は参考程度にして、後は自分の目で確かめる事をオススメします!

  40. 333 匿名さん

    安さも爆発してまっせ。

  41. 334 匿名さん

    ここが環境良いって今どんなとこ住んでりゃ言えるんだ。
    住環境も大爆発です。

  42. 336 匿名

    ここが何で売れるの?年に1度の花火大会?

  43. 337 匿名さん

    今日みたいに暑い日はリムジンが便利だと思います。価格も安いし利便性も高いと思います。

  44. 338 匿名さん

    駅から近ければこんな暑い日に外でバスを待たなくて良いだろうに(T_T)

  45. 340 匿名さん

    そうだよ。買わせてあげようよ。
    突っこみ所満載のマンションだが、買いたい!…と言っている人を無理に止める事はない。

    ダチョウ倶楽部みたいに、「俺も」「俺も」「俺も!」ってつられて手を挙げて最後に「どうぞどうぞどうぞ~」って押し付けられる感じかな。

  46. 341 匿名さん

    買えない人の僻みが増えてきたのかな(泣)

    営業さんに相談して購入しましょう(^V:V^)

  47. 342 匿名さん

    そうだね。買いたい人は、住友でこんな価格で買えるんだから買いでしょ!
    デメリットはどんなマンションでもあるし。
    逆にデメリットがあるからこんなお買い得な感じで買えるわけよ。
    実際住んだら、この程度の事はその内気にならなくなるんじゃん。

  48. 351 匿名さん

    建物できてきましたね^ - ^
    やっぱり、大規模はスケールが違いますね!
    色々いう方もいますが、このスケールで3000万円前半は良いです!
    前向きに検討しよっと^_^

  49. 353 匿名さん

    ※物件概要について次の誤りがありました。お詫びするとともに訂正させていただきます。
    【建物竣工時期】
    (誤)平成26年1月下旬(予定)
    (正)平成26年2月中旬(予定)
    【販売開始予定】
    (誤)平成25年6月下旬
    (正)平成25年8月上旬

    HPの物件概要の中にこんな記載があったんだけど・・・
    販売開始は延期になったんじゃなくて、単に間違えていただけって言いたいのかねぇ~?(失笑)

  50. 358 匿名さん

    ほんとですよね。文句ばかりいうならこの掲示板にに参加しないでほしいです。
    それでも参加しているということは他の売れてないマンション営業の方でしょうね。
    ホントに検討している方の邪魔になるので流しましょう!
    皆さん、イベントは何に参加されますかぁ?収納セミナーに行きたかったのですが予定が合わなくて。。。

  51. 359 匿名さん

    収納セミナーがあったんですか?
    気付きませんでした(m:m)
    HPはマメにチェックしないとダメですね。。。

  52. 360 ビギナーさん

    先日見学に行きましたが凄い人でごったがえしてましたよーーー(驚)
    若い夫婦が多く一部お年寄りもいました。
    初めて見学したけどこんなに賃貸とちがう高級マンションをみました(^w;w;w;w^)
    安いので手が届きそうです!!!


  53. 362 匿名さん

    賃貸マンションとはちがうでしょ。

  54. 363 匿名さん

    分譲マンションとしてはどうなんですかね

  55. 364 匿名

    360さんは、賃貸しかしらないので、分譲マンションは全て高級マンションに見えてしまいます。とおっしゃってると思います。

  56. 365 匿名さん

    スミフは他よりも間取りとか色々工夫してるから部屋が広く見えるよね。
    窓の上の梁がなかったり、スライド扉の上にも梁がなかったり、空間を広く作るのがホント上手い。

  57. 366 匿名

    そ~言えば、7/8(月)に発生したJXの水素ガス漏れって過去にもあったのかなあ。もしここで爆発でもしたらと思うと、結構近そうだし怖いよね。JXにはきちんと再発防止を図って欲しい。

  58. 367 匿名さん

    直床だけど、天井高255あるのは良い方だね。
    カーテンを天井から下げてるから、窓を大きく感じさせるし。
    実際の窓はハイサッシじゃないけどね。
    ただし、これだけ背の高いカーテンは値段も相当高いので、物件を安く買える分覚悟しておきましょう。

    駅からの距離と環境と窮屈すぎる配棟に目をつぶれば、物件自体は良い方なんだよね。西側はあれだが。。。
    ここが安く買えるってのは、マンションは立地が大事だという証明になるね。
    シャトルバス、タワー式駐車場などがあり、修繕管理費が計画通りに行くとは思えないのもマイナスかな。

    デメリットを理解した上で買うならば、後悔はしないよ。

  59. 369 匿名さん

    駅距離→シャトルで解消
    配棟→今回の販売B棟であれば問題なし
    B棟なら価格的にも買いだね!

  60. 370 匿名さん

    3000万?南向きは3200万じゃなかった?価格見直して安くしたのかな

  61. 371 匿名さん

    どっちにしろ、スミフでこれは安過ぎだよ。
    西向きとかの違う棟ならまだしも、南これは勝負に出た感じだね!

  62. 372 匿名さん

    JXの水素ガス漏れ怖いね
    競艇場や精神病院も近いし
    ここ工業地域ですよね
    この間犯罪も無かったっけ?

  63. 373 匿名さん

    荒川氾濫したら5m浸水
    3階以上じゃないと助からないね

  64. 374 匿名さん

    棟配置も酷いな
    低階層の内側は排ガスまみれか
    しかも日の当たらない
    恐ろしい部屋が有りそう

  65. 375 匿名さん

    ネガティブな事ばかり書きましたが
    検討しようと思うので
    良い点があったら教えて下さい。
    シャトルバスは良いですね
    個人的に財閥とかにこだわりは
    ありません
    メジャー7なら良いかな

  66. 376 匿名さん

    子供いる家庭は良いと思いますよ。
    敷地内保育園も魅力的。優先的に入園できるし。
    もちろん、シャトルバスも子供が夜道歩かなくても帰れるしね。
    キッズルームもあるし、ベランダから花火が見れるのは子供にとって最高の思い出だし。

  67. 377 匿名さん

    そうですねw 子育て世代には最高のマンションだと思います。
    マンションは構造が重要なんでシティさんみたいなしっかりした建物が理想ですね(^^)

  68. 379 匿名さん

    間取りが機能的で良いと思いました。リムジンも子供に安心ですし、渋滞も少ないので便利だと思いますよ。
    3LDKが良いですね!

  69. 380 ビギナーさん

    タクシーみたいに呼ぶときてくれるシャトルにすれば人気でそうですね

  70. by 管理担当

  • スムログに「シティテラス戸田公園」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸