東京23区の新築分譲マンション掲示板「CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島1丁目3,4,5番地区第1種市街地再開発事業)その5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. CAPITAL GATE PLACE(キャピタルゲートプレイス・月島1丁目3,4,5番地区第1種市街地再開発事業)その5
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-14 20:38:41

パート5作りました。よろしくお願いします。

その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77731/
その2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/323818/
その3=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329424/
その4=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/335381/

<全体概要(総販売戸数495戸に対応)>
所在地=東京都中央区月島1-2709
交通=有楽町線大江戸線月島駅徒歩1分
総戸数=702戸(事業協力者住戸207戸含む。他に店舗・事務所・福祉施設など)
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.12~114.43m2(一部住戸はトランクルーム含む)
入居=2015年9月下旬予定

売主=三井不動産レジデンシャル、野村不動産
設計=安井建築設計事務所、清水建設
施工=清水建設
管理会社=2013年6月段階で未定



こちらは過去スレです。
CAPITAL GATE PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-22 21:25:39

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CAPITAL GATE PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >43

    確かに、高層階になってしまうと、部屋から緑を味わうことが
    できる訳ではない。

    でも、朝マンションを出て浴びる緑のシャワーは格別ですよ。
    一日を清々しく過ごせます。

    電車通勤だけの毎日とどちらがよいかは、人それぞれだと思いますが。

  2. 52 匿名さん

    利便性だけなら、月島駅1分のタワマンは中古で幾つもあります。
    ここも中古になれば競合物件はいっぱい。

  3. 53 匿名さん

    幾つもあっても、LはともかくIとかFとかはちょっと、、と考える人が多いのではないでしょうか。また唯一の財閥系ということもあり、優位性は保てるのではないでしょうか。

  4. 54 匿名さん

    南西に計画されているタワーは三井が加わっているそうなので、
    中古になった時に一番の競合になるでしょうね。あちらはかなり眺望が抜けるから。

  5. 55 匿名希望

    >54さん

    南西に計画されているタワーは、野村と丸紅ではないですか?
    三井でしたっけ?

    36階で計画しているけれども、場合によっては34階になるとの話でした。

  6. 56 匿名さん

    >47 うまいこと言いますね

  7. 57 匿名さん

    55さん、あちらのスレではM井不動産と書かれています。

  8. 58 匿名さん

    (事業協力者の207戸を除くと)第一期販売は495戸のうち322戸。好調だったと見ますか?それとも微妙な数?

  9. 59 匿名さん

    58さんどこの情報ですか?

  10. 60 匿名さん

    59さん

    58さんではありませんが、売主からの情報ですよ。

    第一期販売住居322戸販売決定

    と書かれた価格表をもらいました。まあ。7/7までに
    増減の調整はあるんだろうけど。

  11. 61 匿名さん

    好調と話題を呼んだプラウド東雲が第1期45%なので、65%は相当に好調ということになるのでしょうね。残戸数が相当少なくなるので他物件のように腰折れになるリスクも低いと見ます。
    瞬間蒸発の一例に挙げられるようになるかもしれませんね。

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/23th/times/news518.htm
    ----------
    野村不動産「プラウドタワー東雲キャナルコート」1期250戸が即日完売

    野村不動産は12月12日、江東区東雲の大規模マンション(全600戸)の第1期250戸が10日抽選の結果、最高3倍、平均1.12倍で即日完売したと発表した。
     都心・湾岸エリアでは、震災後初の新築分譲マンションで、平成23年9月のモデルルームオープン以降、約4700件の来場者を集めた。
    ◇    ◆    ◇
     同社のマンションの即日完売はもはやニュースにならないのかもしれないが、湾岸・タワーの逆風が吹き荒れる中、総戸数の4割を越える250戸を即日完売とはすごい。同社は昨年の「プラウドシティ池袋本町」も全785戸を3月の第1期325戸から第1期2次 76戸、第2期222戸、第2期2次60戸、第2期3次46戸、9月の第3期(最終期)56戸まで全て即日完売している。
    ----------

  12. 62 匿名さん

    60様 
    ありがとうございます。重要事項説明に行かれたのですね。
    うちも来週行く予定です。決定とは要望書からの統計かな?
    申込みとなるとどうなのでしょうか。その数字より減ると思いますが。
    微妙な数としかわかりません。購入経験もリサーチも素人なので
    皆さんは如何思われたのでしょう。

  13. 63 匿名さん

    最高3倍ってどうなのかね。

  14. 64 住まいに詳しい人

    >>63
    250戸の発売で「最高3倍、平均1.12倍」なんて
    客を上手く振り分けたのですから、素晴らしい営業力じゃないですか

  15. 65 匿名さん

    「ご好評につき、第1期ご要望書受付期間延長!!」でなくて良かったですねw

  16. 66 匿名さん

    どうせなら70%目指して欲しいね。1期で 70%超えたら大成功でしょう。

  17. 67 匿名さん

    瞬間蒸発と言われたパークコート千代田富士見

    総戸数505戸(事業協力者住戸80戸を含む)
    第1期販売戸数:255戸
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2012/1107_02/

    地権者分除くと60%

  18. 68 住まいに詳しい人

    >>66
    >どうせなら70%目指して欲しいね。

    こーいうのは数多けりゃイイってものじゃない

    落選しても1期2次で申し込める住戸が残っていた方がいいでしょ
    もし、落選してそのままサヨナラになったら機会損失だし

    お客さんも売り主に対して不満が残ってロイヤリティが下がっちゃう

  19. 69 匿名さん

    1次で過半数決まったとして抽選落ちたら買えないってことでしょう。
    それも困る。妥協するから売ってくれ。

  20. 70 匿名さん

    今日もらった価格表を見ると322戸販売で次期以降販売を数えると156戸でした。
    67%くらいの第1期販売のようです。
    まあ、好調なのかな。
    価格表を見るに、
    全て埋まっているタイプも多い一方、ほとん残ってるタイプもあります。
    ですので次期以降はタイプ選択の幅はかなり狭くなるとは思います。

  21. 71 匿名さん

    上層、中層、低層だとどこが1期で多くでますか?向きはやはり南人気でしょうか。

  22. 72 匿名さん

    すべてうまってるのって上層階ですか

  23. 73 匿名さん

    52.53階は即完売じゃないですか?

  24. 74 匿名さん

    70さん買える見込みありそうですね。
    落ち着いてらっしゃる。

  25. 75 匿名さん

    なんとも言えませんね。まんべんなくです。
    ただ、南西の高層は全て1期で終わりそう。

  26. 76 匿名さん

    高層が売れるってお金持ちタワーだね。

  27. 77 匿名さん

    1期ですべて無くなるタイプはどちらになりますか?よろしければ教えて下さい。

  28. 78 匿名さん

    南西向き良いですね。欲しいな。

  29. 79 匿名さん

    1Lの小さい部屋を投資用に考えてますが人気あるのかな?

  30. 80 匿名さん

    うーん、無くなるタイプはかなりあるので、指定してもらえれば
    何戸中何戸埋まっているとは返事しますが。

  31. 81 匿名さん

    即日完売はさすがに無理だったか。

  32. 82 匿名さん

    申込みが終わらないと実際の状況はわからないでしょう。
    申込金払ってから事実上決まるんだし。

  33. 83 匿名さん

    竣工まで時間が長いからキャンセルも多そうですね?

  34. 84 匿名さん

    景気が不安定ですからね。。

  35. 85 匿名さん

    キャンセルしたら、手付金倍返し

  36. 86 匿名さん

    停止条件つき。

  37. 87 匿名さん

    パークタワー豊洲なんかは
    1期目で、売り出したのに申込が無かった部屋がありましたね。

  38. 88 匿名さん

    抽選いつだっけ?

  39. 89 匿名

    6月29日登録開始、7月7日抽選会です。

  40. 90 匿名さん

    ありがとうございます。

  41. 91 匿名さん

    本当にまんべんない感じですね。第1期は即完なりますかね。322戸は多いから。

  42. 92 匿名さん

    人気ありますね。良い事ですね。
    住めますように。望んでる人達みんなで住みたいね。

  43. 93 匿名さん

    どこかみたいに、全戸への申込登録、があった事を完売扱いにすれば、
    第1期即完とアピールできるかもね。

  44. 94 匿名さん

    割高だけど利便性いいから売れるのかな??山手線内買えるレベルですよね。

  45. 95 物件比較中さん

    そうなんですよね。利便性メリットあるのは良いですが、より都心の千代田区港区も狙えるのでは?と思い、物件検討してます。利便性をとるか、イメージをとるか。

  46. 96 匿名さん

    公表された価格表を見ていて不思議だなと気付いたことがあります。
    (すでにホームページに正式に公開されてるのでいいかなと思います↓)。
    http://www.timelesstokyo.jp/shinchiku/X9970001/juko_01.html

    この価格表で不思議な点があります。
    中層階(44階)と高層階(45階)で価格差が大きいのは理解できるのですが、なぜか90Aと80Dはその法則が成り立っていません。
    90Aの場合、45階と46階の差は100万なのですが、なぜか45階と44階の差は50万しかありません。Room planをみると90Aの45階には航空障害灯が設置されるそうなので、そのために安めの設定になっているのかもしれないと思ったのですが、同様に航空障害灯が設置される80Sの45階はそのような優遇処置がなく単純に46階との差は20万で44階との差は50万になってます。
    80Dの場合は1階違いで20万変化していますが、44階(中層階)と45階(高層階)では20万の差しかないのに、なぜか45階と46階は50万の差になってます。なぜでしょうか??  80Dはroom planを見ても45階に航空障害灯の設置もないようです。なぜこのような価格設定なのでしょうか? 不思議です。単純な表記ミスなのでしょうか? それとも眺望の影響なのでしょうか?お分かりの方がいたら教えてください。
    細かいことですみません・・・  純粋になぜだろうと気になったもので・・・

  47. 97 匿名さん

    図面みていませんが間取りの違いではないでしょうか。

  48. 98 匿名さん

    間取りはまったく一緒なのです。

  49. 99 匿名さん

    90Aにしても、指摘の箇所より下は
    1階あたり20万円の差だし、
    特に同じ幅で上げなきゃいけない
    理由はないからね。
    営業的な価格調整の誤差範疇では。

  50. 100 匿名さん

    その誤差ってどのように生じてくるのか、購入希望する側としてはとても気になります。
    一定の規則に基づいてなら良いのですが、このヒト(太い客、強い客)には安くして、このヒト(一般客)には普通の価格にしようとかあるようだと公平性が下がりますよね。

    単純計算ですが90Aの45階と80Dの45階物件は前後の階違いと比較し明らかに数十万円も価格が安く設定されております。
    単にお得な物件ということなのでしょうか? それともヒトによって価格をかえたのか・・・
    これが不動産ってものの常識なんでしょうか?  
    小生は素人なので、業界事情もよくわかっておりません。大変申し訳ありませんがその辺のところわかる方おりましたら、お手数でもぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸