サラリーマン
[更新日時] 2013-10-30 14:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その26
-
1019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
ペアローンを悪いとは言わないが 片方の収入が減った時点でアウト。
仮に片方が何らかの事情により働けなくなったら完全アウト!
それ程無謀じゃないと意見できる人 大丈夫?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名さん
>妻は産休、育休が取りやすい職場。
とわざわざ書いてあるんですから今後も共働きでしょう。
なぜ勝手に奥さんが仕事辞める前提にして叩く方がいるんでしょうか。
ご両親も近くにいるんですから、ヘルプ受けながらの子育て問題ないですよ。
子ども2-3人だと年収5倍のローンはカツカツかな? とは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
申込予定さん
なんとか行けると考えているのですが皆様のご意見をお聞かせください。
ローンについては現在35年固定考えていますが
変動にするのもありなのか悩んでいます。
■世帯年収
本人 税込420万円 正社員 手取り月23万 ボーナス年50万~150万(業績による)
配偶者 非課税100万円 主婦
■家族構成
本人 32歳
配偶者 34歳
子供1 3歳
子供2 1歳
■3000万円 新築戸建(土地諸経費、ローン手数料等全部込)
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 2500万円
・固定 35年・1.8%(団信込) ボーナス払い無
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
有り(年5~10万)
■定年・退職金
60歳 (500万程度)
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■子供3人目欲しいですが厳しいと考えています
■その他のローン無
車2台所有
配偶者の収入は年金によるもの
子供の手が離れれば配偶者も年100万程度の就業は可能
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
匿名
親に頭金貰って、その分購入金額あげるのがそもそもダメ
1007の収入に見合った家を買って、親からの頭金多く入れる
年収400万で子供2人ならローンなんて最小限にすべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名さん
>1020
何らかの事情で働けなくなったらアウトなんて言い始めたら、今の住宅ローンのほとんどがアウトではないですかね。
気になるのは介護ですね。頭金にも折り込み済みでしょうから…。年齢的にまだご両親お若いでしょうが、プランと費用は確認しておいた方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
>1007
将来年収がどのくらい上がるかによりますが、子3人は厳しいよね。1人が安全では?
厚生年金の等級も19、20等級だし、奥さん25年以上働くの?(加入短縮資格には二人とも該当してないし)
35年後には68歳受給に成ってる可能性大だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名
1022は何とかやっていけるけるかな
3人目は無理だと思うけど
定年過ぎまでローン払うみたいだけど繰り上げ頑張ってください
35年固定で1.8%てすごいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名
1022さん
ギリですね。
教育環境次第ですが、もう1人お子さんは無謀かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名さん
ペアローンだけど、どちらかが働けなくなるリスクよりも
ペアが解消されるリスクの方が、おそらく高いと思う。
(日本の離婚件数/婚姻件数は30%を超えている)
その場合、単独で返済できるだけの経済的余裕があれば良いのだけれど
難しいことが多い。
共有になっている不動産の名義をどうするとか、
今まで払った分を返せとか、もめる材料はあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1029
1007
1007です。
大量のご指摘ありがとうございます。
ほとんどの方が無謀とのことで、考えが甘かったと反省
4000万35年金利2%で11万のローンに
固定資産税や車、子供の教育は今の収入では無理と分かりました。
今は共働き前提で計算してましたが、
これも危険なようですね。
まずは、頭金を貯金するため
両親との同棲を中心に考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
>>1029
どうもその物件をどうしても手に入れたいという気持ちは無さそうですね。
こういう場合は払える払えない関係なく買わない方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
特に変動タイプで考えてる人は総返済額が確定してないんだけど、借入○○○○万とか金利と期間で誤差はあるけど総返済額も頭に入れた方が良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
1007さんがその物件買えたら、誰でも家買えるよ・・・
厳しいけど、年収が少なすぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
そういえば>>1022さんは奥さんが年金との事だが
これって障害年金とか?
そうなるとファミリー向バリアフリー賃貸とかは少ないから
多少厳しくても買わざるを得ないかも。
住む予定の市町村などには補助とかはないかな?
それらも活用すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1035
匿名さん
あのパナでも、プラズマ撤退に伴い「生え抜き社員約250人を平成26年3月末までにすべて退職させる方向で調整していることが29日、分かった。」パナ銀行と呼ばれBKからの借入不要だった会社なのに、、、こういう事も頭の片隅に入れておかないと成らない時代に成った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
匿名さん
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込640万円 公務員
配偶者 税込170万円 正社員(時短勤務中)
■家族構成
本人 32歳
配偶者 30歳
子供 0歳・2歳・3歳
■物件価格・種類
4200万円 新築戸建(諸経費込み)
■住宅ローン
・頭金 100万円
・借入 4180万円(諸経費込み)
・土地1290万 変動 35年 1.08%
・建物2890万 3年固定元金均等 0.8%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
本人 あり
配偶者 時短からフルタイムに戻ると年収250万程度(末子が小4になるまで時短勤務は継続可能)
■定年・退職金
本人 60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り
配偶者 60歳
退職金は出るがおそらく少額
■将来の家族構成の予定
子供は3人で確定
■その他事情
実家は同じ県内だが近くはない。双方の両親仕事しており育児支援は期待できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
管理担当
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/369131/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)