住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その26
  • 掲示板
サラリーマン [更新日時] 2013-10-30 14:31:00

その26です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2013-06-22 20:56:02

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その26

  1. 757 ビギナーさん

    754です。
    751さんは手取りの金額なんですね。
    うちは税込なんでローン返済年320がやっとです。

  2. 758 743

    >752さん、考えてなかったです…
    みなさん大丈夫とおっしゃってくださいますが、今の生活レベルを結構落とさないと厳しそうです。
    >751さん、すごいやりくり上手ですね!

  3. 759 匿名さん

    何の刺激もない生活だな。
    つまらない。

  4. 760 契約済みさん

    はじめまして。私も参加させてください。

    諸費用が80万程足りなかったので、諸費用ローンも有りの大バカ者です。

    世帯収入 930万円(税込)
    夫28歳  570万円
    妻27歳  360万円
    月々世帯手取り約45~55万円
    (夫残業代の変動が激しいため)

    住宅ローン内訳
    物件3110万円
    諸費用80万円

    借入内訳(大手銀行)
    夫 2000万円 35年固定2.92%   支払76079円/月
       80万円 諸費用35年1.075%  支払 2286円/月
    妻 1110万円 変動1.275%     支払32776円/月

    ボーナス払いはありません。
    金利が高いのですが、2000万円(2.92%)と、1110万円(1.275%)に関しては
    保証料内枠で+0.2%、ガン・三大疾病の保険で+0.3%となっており高めの金利で設定してあります。
    心配症が裏目に出ましたが。。。。。失敗したかなと絶賛後悔中でございます。 


    ちなみに、子供1人(2歳)で
    保育料月々41000円かかっております。。。。。。


    引っ越し準備で使ってしまったので、現在の貯金100万程度。
    これから貯金生活に戻ります。
    もう一人欲しいので、先が心配です。
    繰り上げ返済をして早く返済するのが目標です。
    しかし、変動・固定どこから返済する方が効率が良いのか。。。。

    無謀だとは思いますが、皆さんと共に頑張ります。。。。。
    お目汚し失礼いたしました。

  5. 761 匿名

    収入からすると、無謀な借入れではないはずですが…
    それだけの収入がありながら、諸費用さえ払えず、残高100万円というのがびっくりです。
    金遣い荒すぎでは?
    毎月の収支の見直しをした方が良いと思います…。

  6. 762 契約済みさん

    >761さん
    >それだけの収入がありながら、諸費用さえ払えず、残高100万円というのがびっくりです。
    >金遣い荒すぎでは?
    ごもっともです。

    実はリーマンショックで2年半、かなりの給与が削減されておりまして
    貯金を切り崩しながらの生活をしておりました。。。。。
    その間に、結婚・出産・産休が重なったので残金ほぼ0に。

    昨年より給与が元に戻ったので
    マイホームが欲しくて1年間でなんとか250万貯めて、現在に至ります。。。。

    基本給10%、残業代50%、ボーナスなし、定期昇給50%が2年半。。。
    また給与カットがなければ良いのですが
    カットされたら終わりです。

    おそろしや~><

  7. 763 匿名さん

    まっなんとかなるでしょ。

    気になるところは、お子さんが小学校に入ったら奥さんどうするのかな?ってことと、旦那の金利ですね。
    今時、こんな金利で借りる人いないよ。勿体無い、、、

    今はとにかく貯金に励んで、繰上げのタイミングを考えましょう!

  8. 764 物件比較中さん

    漏れ 42歳 年収1800マソ
    借入れ 2300マソを17年
    無謀っすか?

  9. 765 匿名さん

    無謀です。
    考えられません。
    今すぐ止めた方が良いです。

  10. 766 物件比較中さん

    >765
    Thank you, men!!

  11. 767 匿名さん

    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込470万円 正社員
     配偶者 税込 60万円 パート

    ■家族構成 ※要年齢
     本人  37歳
     配偶者 37歳
     子供1  9歳
     子供2  7歳
     子供3  4歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     4000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     13000円・8000円・借りない円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 2000万円
     ・変動 35年・0.8%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    ■昇給見込み
     無し

    ■定年・退職金
     60歳
     退職金なし
     定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     打ち止め

    ■その他
     車は買わない主義です。
     学校は公立派ですが、子どもを3人とも大学に行かせたいので
     18歳まで学資保険で積み立て中。満期で各300万です。
     あと、歯科矯正が150万*3人かかりそうです。

  12. 768 匿名さん

    なんでしょう、この収入に見合わない貯蓄額は。
    遺産でも入ったのですかね。

    もしもこれが2馬力でも子育てしながら貯めたものであれば無問題。
    遺産などのものであれば、将来の管理費や修繕積立金の値上がり時に厳しくなるかもしれません。

    ですが、購入自体は無謀ではないと思いますが、いまどきお子さん3人を育てるのは大変だと思います。
    頑張ってください。

  13. 769 匿名さん

    率直な感想。
    相続か贈与がなければほとんどあり得ないケースだと思います。

    もしそれらが無いなら、
    満期300万の学資保険3件は毎月1件1万円としても3万円の支出。
    それとは別に夫婦の生命保険か医療保険で1.5万は掛かりそう。
    それが前提で考えた場合、頭金・諸費用・借入後の貯蓄合わせて3200万を15年~18年で貯めたことになる。
    均すと毎年200万以上の貯蓄になり、前述の保険や生活費を考慮すると神業のレベルに思える。

    ローンの支払いは大丈夫だと思いますが。

  14. 770 匿名

    >>767です。
    双方から援助(相続時精算します)、
    自力では1200万です。

    学資保険は年払いで3人合計で47万くらいです。
    生命保険は年払いで5万。月15万の収入保障タイプ(60歳まで)
    医療保険は入っていません。現金が今のところあったので。

  15. 771 匿名さん

    そうでしょうね。
    歯科矯正にも450万掛けるとしたら、援助無しには困難ですよね。

    回答としてはスレチです。
    つまり余裕でしょう。

  16. 772 購入経験者さん

    そゆこと隠して、なにを聞きたいんだろうね。馬鹿にしてんだろね。

  17. 773 匿名さん

    子3人、年収も上がるのだろうが大変ですね。

  18. 774 匿名さん

    3000万の借り入れは厳しいでしょうか?
    よろしくお願いします。

    私 37歳 年収650万
    妻 26歳 専業主婦
    子 3歳
    子 0歳

    昇給 15万/年
    退職金 3000万弱
    定年65歳

    一戸建て4000万(土地:2000、建物:2000)
    頭金1000万(貯蓄残500万)
    借入3000万
    30年固定2.0%(団信込み)

  19. 776 購入経験者さん

    774さん

    奥さん若いし、大丈夫でしょ。10年後にはパートに。

  20. 777 匿名さん

    >774
    楽ではないね。
    今の状況なら、なんとかやってけると思うが奥さん若いだけに子供がバンバン増えるのが不安材料かな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸