サラリーマン
[更新日時] 2013-10-30 14:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その26
-
697
購入経験者さん
-
698
契約済みさん
■世帯年収
主人 税込1100万円 正社員(総合商社)
本人(配偶者) 専業主婦
■家族構成
本人 35歳
配偶者 35歳
子供1 6歳(幼稚園年長)
子供2 3歳(幼稚園年々小)
■物件価格
4600万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代
12000円・7000円・13000円 /月
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費別途400万円用意有)
・借入 4600万円
・固定 35年・1.89% フラット35S
■貯蓄
1000万円
■昇給見込み
有り
■定年・退職金
60歳
2000万?
■将来の家族構成の予定
変わらない
■その他事情
・車1台所有 ローン無し
・現在の家賃 12万
主人の昇給・退職金のことなど詳しくは分かりません。
もしかすると、65歳まで再雇用(子会社天下り?)があるのかもしれません。
頭金は、4月からフラット35が購入価格の100%融資になるようで、我が家の物件も対象であればフルローンで(詳細は未定のため)
不可であれば頭金500万円を入れる予定です。
無理をしたかなという感じが残っておりますが、ご意見お願いします。
-
699
物件比較中さん
年収1950万。
妻 専業主婦
子供3人
自営業 士業
預金約3000万。
土地建物で7500万の新築を検討中です。
38さい 20年ローンは無謀でしょうか。
銀行から5000程度の貸付は問題ないと言われています。
他には借り入れはありません。
預金の他には株や金などで1500万程度しかありません。
月々の返済が25万程度になってしまうから心配です。
自分の親も嫁さんの親もどちらかといえば貧乏なので一切援助は期待できません。
-
700
購入経験者さん
698さん 699さん
ご主人が心身ともに健康で家庭円満に行くつもりがあるなら、全く問題は感じません。
-
701
購入経験者さん
-
702
匿名さん
-
703
購入検討中さん
プロの方のアドバイスお願いします。
不動産屋は「もっと借りれる」などといいますが、
5500万だったら安全で適正なのは6000万くらい、
6500万いけばちょっと危ないかなというイメージでいます。
ようやく購入したい物件がいくつか出てきたのでそろそろ決めたいと思っています。
■世帯年収(手取り月28万円、ボーナス手取り年130万円)
本人 税込850万円 正社員
配偶者 税込580万円 公務員 *育休中
■家族構成 ※要年齢
本人 32歳
配偶者 32歳
子供1 息子0歳
子供2 できれば将来欲しい
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4,100万円 土地(都心部13坪程度の極小一戸建て)
1,700万円 建売住宅
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費込)
・借入 5,000万円程度
・変動で30年か35年で組む予定
■貯蓄 (購入後の残貯金)
夫婦合算で500万円程度
■昇給見込み
夫は毎年20万円/年 *ただ40歳で1000万くらいになるが出世の見込みはないと思っているので、
それ以降はそれほど上がらない見込み
妻も10万/年ほど
■定年・退職金
62歳(妻は65歳)
世帯主1500万程度見込み(大企業ではないので、少ない)、妻も同程度
■将来の家族構成の予定
変わらないが、育休・産休中で、当面は世帯収入が少なく、2年〜3年後にならないと夫婦合算の収入が未確定
■リスク要因
子どもの教育費、将来の夫の会社の経営状況(それほど将来に展望を抱ける業種ではない)
-
704
プロの方
-
705
匿名さん
えっ?
3000が限度?
そりゃ厳し過ぎだろ。
奥様の問題もあるが、40歳で1000万届く人が3000しか借りられないなら、リーマンはロクな家が買えない
-
706
購入検討中さん
なんか最近ここってリスク担保はわかるけど、極端ですよね。結婚平均が30歳
日本のサラリーマン平均が409万円で
妻が専業ではなくパートで100だとすると
500ちょっとでしょ。
で安全圏は年収4倍と仮定して
頭金は3000万円以下の物件購入者
の37%が100-500万円。
と、なると多く見積って
頭金500、借入2000、-諸費用と考えると
平均で見ると
2500万円以下の物件しか買うべきではないということでしょうか?
よく身の丈とか言いますがなんだか
高所得者の将来設計を基準に寄っている気がします。
老後が、病気が、離婚が、会社が、子供の私立や塾が、生活水準が…とかわかるけど、現実は節約や努力してやってる人ごまんといると思いますよ。家族サイズで
普通の新築マンションなんて郊外でも2000-2500なんてなかなかないですしね。
日本人の平均ではそもそもマンション購入自体が、リスク担保だらけの身の丈基準にあってないんでしょうかね。
-
-
707
匿名さん
ザックリ勤労者の3割4割がマイホームを手にできる世帯らしいから。
-
708
匿名さん
物件にかかわらず、収入等で負担可能な住宅ローンは決まってくる。
当たり前のようだが、No.703のように恵まれているようにも思えるご家庭でも、このままでは家を買ったとたん厳しい節約生活が待ってるよね。
>平均で見ると2500万円以下の物件しか買うべきではないということでしょうか?
平均的な世帯なのに新築の家を持てないのはおかしい、とでも考えるかな?
>日本のサラリーマン平均が409万円で妻が専業ではなくパートで100だとすると500ちょっとでしょ。
資産や援助がなければ明らかに無理だよね。新築なら矮小マンションかローコスト系建売住宅が関の山。
無謀なローンでしか家が買えない現実があるから皆さんこんなスレで鬱憤晴らすのでしょう?
-
709
プロ2号
>不動産屋は「もっと借りれる」などといいますが、
勘違いさせるのも彼ら売り手の仕事のうちですから。
>借入は3,000万が限度だね。
そう思いますね。家族のために見栄より生活優先でお願います。
-
710
匿名さん
>703
あのね、このスレは基本的に賃貸から抜け出せない生活している低所得者たちが、素人FPをきどって、家を購入しようとするひとにできるだけ安い物件にさせたり、他人のローンを貶めるスレですよ。まあ、自分でプロとか言っちゃう(なんのプロかは言わない)ひともいますけどね。
そのへんを咀嚼して読み込みくださいね。
-
711
購入経験者さん
703さん
私はプロではありません。ここで、プロうんぬんはお門違いですよ。
複数不動産を保有するサラリーマン(管理職)としての意見です、参考になれば。
財政的には問題は全くありません。奥様は公務員なので、復職が容易で経済的にも安定。旦那様の会社の問題もどこの企業も同じ話。不安定と言いながら、その年でその年収は同世代の上位10%に入るはず。併せて1400万超で不安ならほとんどの人間は不動産など保有できない。
ただ、その物件が、いざという時に賃貸に回せるロケーションであることをお勧めします。私は、1軒目はそれでやりくりしてきました。
-
712
購入検討中さん
>707
>708
銀行が貸してくれる上限は鵜呑みにはせずとも
漠然と平均的な世帯で家が持てるものだと思い込んでいまいた。失礼しました。
-
713
匿名さん
注文住宅なら本日が5%の締め切り。(追加工事費除く)今日は仕事抜け出したり休みを取ったりで忙しい施主、結構いるだろうな。
-
714
購入検討中さん
711さん
アドバイスありがとうございます。
年間返済額は現状(家賃15万)よりも2倍弱くらいに増えることになりますが、
妻の復職は問題なさそうなので、浪費をやめて子供が小さいうちにどんどん繰り上げ返済していこうと思っています。
都心で立地はよいので、貸すには問題ないかと思っています。
資産というよりも、終の棲家として考えています。
ただ、建築条件付きの建売、かつ業者がハウスメーカーとパワービルダーの中間くらいに
位置すると思われる業者さんなので、経年したときの状態が、若干不安はあります。
打ち合わせでよく確認する予定です。
-
715
匿名
新築マンション購入予定です。このサイト掲示板を見ていたら不安になりました。
[家族構成・収入]
夫…31歳、年収600万(公務員)
妻…30歳、年収300万(公務員で現在育短中、5年後より年収600万)
子ども…6歳、1歳の男の子二人※今後子どもを産む予定はありません。
[物件・ローン]
首都圏JR徒歩圏内の新築マンション3LDK
価格…4000万
頭金…500万
ローン…3500万(妻の合算はなし)
貯金残高…500万
妻はいつ仕事を辞めても構わないとのことですが、やはり妻が仕事を辞めた場合はかなりきつくなるでしょうか??
ローンの種類は考え中です。
-
716
匿名さん
仕事は暫くやめれないね。
二馬力なら楽勝ですので、早めにお金ためましょう
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)