サラリーマン
[更新日時] 2013-10-30 14:31:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その26
-
677
匿名さん
不足事項について質問しなきゃいけなくなる手間があるんで、
テンプレに沿ってもう一度書き直してください
質問に対して答える675だって手間でしょ?
-
678
契約済みさん
675です。失礼しました。
本人 大手上場正社員 税込530
(手取り月28 別途ボーナス手取り50万×2)
妻 一般事務正社員 税込300 年俸制
(手取り19)
家族構成 本人33歳 妻33歳 子供なし
物件価格4980万円 新築マンション
ローン
頭 800 (諸費用200含む)
借入 4400
夫2900 妻1500
変動 住信SBI 0.695 35年
購入後の貯金 200万円
昇給の可能性はあるが難しい。
夫婦共にフルタイムであれば下がる可能性は低め。
夫、定年60、再雇用65まであり。
妻、定年60
退職金合わせて、600万円程度
将来の希望、近いうちに子供1-2人
育休時、妻の給与は手取り12
職場復帰予定。
車なし。
生活費15万円
ローン145000(うち修繕管理23000、固定資産税は減税相殺として若干足りませんが含めていません)
※管理費は3年ごとに段階的にアップ、最終的には修繕管理で38000円
固定資産税は年16
ローン控除は夫婦35-30程度×10年
ローン開始前は家賃13で、月々
毎月10は貯金していました。(ボーナス抜きで)
借入が多くスタートきったばかりですが
アドバイス頂ければとおもいます。
-
679
d
大手上場正社員で退職金合わせて、600万円程度 って?
少なくないですか?
ローン14.5マンも払って、貯金もできないんじゃないですか?
大無謀ですよ。
身の丈に合ったマンション買えばよかったですね。
-
680
購入検討中さん
>679
退職金は401kでかなり低いです。
払えるうちはローン15+繰り上げ10で
月々25の返済です。
貯金はボーナスの100のうち50で考えています。
無謀ですが頑張ります。
-
681
d
よくみると、いままでの家賃も高いですね。
しかし、それでいて貯金もしっかりしておられる。
その生活なら大丈夫かもしれませんね。
-
682
ローン地獄
■世帯年収(手取り月24~25万円、ボーナス年80万円)
本人 税込468万円 正社員 誰もが知ってる、一部上場企業勤務。
配偶者 税込200万円 パート
→11月から産休に入るので、育児給付金のみになります(2ヶ月に1回8万円の支給)
■家族構成 ※要年齢
本人 28歳
配偶者 34歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3180万円 新築一戸建て
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸費用にあて、残りは貯金)
・借入 3180万円
・変動 35年・0.775%(金利優遇1.7%)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
あり
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供をもう1人産む可能性あり
■その他事情
・妻は産休後、扶養内で復帰。
・軽自動車を所有しており、ローンはなし。
いい物件だったので購入しました。
かなり返済が大変だと思いますが、
どうでしょうか?
-
683
購入検討中さん
>681
はい、FPの方にもほぼ貯金ゼロから
家賃13払いつつ
7年弱で1000の貯金が出来たので
癖がついているかが最大のポイントと指摘され
問題ないのではないでしょうか?と言われております。
裕福な暮らしは出来ませんが(子供私立など)
これを期に頑張ります。
ありますがとうございます。
-
684
匿名さん
ローンが組めたなら社会的信用も有ると言うことで、前向きに頑張れば良い。
社会的信用無い人も居るんだから。
-
685
契約済みさん
◼世帯年収
本人 税込470万円 正社員
配偶者 税込300万円 (育児時間取得中の収入。2年後にフルタイム勤務で税込400万円になる予定) 正社員
◼家族構成
本人 33歳
配偶者 31歳
子 0歳
子 2歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3950万円 一戸建て
■住宅ローン
・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意あり)
・借入 3600万円
・変動 35年 0.875% 、 固定 35年 1.9%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
270万円
他定期預金320万円有り
■昇給見込み
昇給はするがあまり見込めない
■定年・退職金
本人 60歳 500万円程度 定年後再雇用あり
配偶者 60歳 1800万程度
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
予定なし
■その他事情
・車2台所有、ローンなし
・親からの援助なし
・子供2人は保育園へ通園
9月末までの契約に間に合わせるため、ローンについて不勉強のままHMに言われるまま契約してしまいました。
FPにも相談して大丈夫と言われましたが、FPが出したローン金額とHMが出した見積もり金額が酷似していたのでFPのいう事が信用できなく無理な買い物をさせられているのではと不安になっています。
よろしくお願いします。
-
686
匿名さん
かなり厳しいよ。
嫁は仕事やめられないね。
安易に契約しすぎでしたね。
頑張れ〜
-
-
687
ビギナーさん
気に入ったマンションが見つかり購入を検討していますが、もう少し頭金を貯めてからにすべきか迷っています。
宜しくお願いします。
■世帯年収
本人 税込1050万円 正社員
手取:42万、ボーナス:200万
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 31歳
配偶者 31歳
子供1 3歳
子供2 1歳
■物件価格・種類
5500万円 新築マンション
■住宅ローン
・頭金 300万円(諸経費別途用意有)
・借入 5200万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
300万円
■昇給見込み
年々一定額増加し50歳で1300万円程度、その後減少に転じる見込み
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
■その他事情
・車は持っておらず今後も購入予定なし。
・親からの援助なし。
・妻は、子供が大きくなればパートに出る予定。
・現在賃貸住まい。家賃:14万円。
-
688
匿名さん
>685
逆に言えば、奥様が仕事を続けられるならいけると思う。
-
689
匿名さん
>687
ローンの支払いが14万ちょっとになるから、現在の家賃と同程度。
しかし、管理費と修繕積立金が別途掛かるからその分がどうか。
年収の割には退職金が少ない気がする。
質問者が60歳になる頃には、法律で定年が65歳になっているが、その時の給与水準がどうか。
お子様の進路でも変わると思うが、教育資金の手当てがどうなっているか。
小さい内にどれだけ繰り上げ返済が出来るか。
奥様がパートに出る頃にはラクになっているでしょう。
-
690
匿名さん
>685
奥様は公務員か何かでしょう?
それであれば、環境もいいし定年まで働いてもらえば問題ないでしょう。
頑張ってください。
-
691
申込予定さん
家庭の事情もあり貯蓄が少ないのが大きなネックでもあります。
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込600万円(年俸制) 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 36歳
配偶者 36歳
子供1 3歳
■物件価格・種類
2800万円 新築戸建て
■住宅ローン
・頭金 0万円(諸経費用意有)
・借入 2800万円
・変動 35年・0.725
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
年数%程度
■定年・退職金
65歳・退職金なし
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
打ち止め
■その他事情
・子どもは春から幼稚園通い、親と同居のため育児協力が見込める。
それに伴い妻はパートに出る予定。
・賃貸の家賃と比べると5万円浮き、更に親から月2~3万の援助有。
・定期代も年収込みの為、新築に引っ越す事で年15万は浮く予定。
・現在は車なし、いずれ購入予定有。
-
692
契約済みさん
>690さん
ご察しの通り妻は公務員です。
やりくりして慎ましく生活していきます。
ありがとうございました。
-
693
マンション住民さん
-
694
匿名さん
このご時世、やはり家は一括払いのみでできないなら賃貸ですね。
-
695
匿名さん
■世帯年収
本人 税込1000万円(年俸制) 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 33歳
配偶者 30歳
子供1 4歳
子供2 1歳
■物件価格・種類
4590万円 中古マンション
■住宅ローン
・頭金 1000万円(諸経費用意有)
・借入 3590万円
・変動 35年・0.775
■貯蓄 (購入後の残貯金)
800万円
■昇給見込み
年数%程度
■定年・退職金
60歳・退職金なし
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
打ち止め
先輩方のご意見宜しくお願い申し上げます。
-
696
匿名さん
>695
その中古マンションはリタイア後も管理費修繕費を取られる。それは問題なく払えるのかな?
当たり前だが、マンションは古くなればなるほど、修繕費が嵩む。管理費も高くなる。
そこまで考えたら、いまはむしろ高くても将来の資産性が高いものにしたほうがいいかもしれない。
無謀ではないが、その年齢で中古マンションというのが、ややライフプランに不安。20年後にまたそのときのライフスタイルにあった家に住み替え前提なら別だけど。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)