東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう98 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう98
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-24 15:25:45
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338621/

[スレ作成日時]2013-06-21 00:34:50

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう98

  1. 789 匿名さん

    ↑ だってここのトップに埋立地専用スレと書いてあるじゃん、よく見ろ!

    「主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
    もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
    土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域」

  2. 790 匿名さん

    まぁ、人気エリアだし、それくらい仕方ないんじゃないでしょうか。

  3. 792 匿名さん

    俺に名案があるぞ。
    築地市場跡地をLRTのターミナル駅にして、ここから晴海、豊洲、有明、東雲、辰巳をLRTで結ぶ。
    運行は東京臨海高速鉄道にする。
    築地から都心へは軌道を敷く場所がないからあきらめる。

  4. 793 匿名さん

    あれっ、788雲隠れしちゃったの。

  5. 794 匿名さん

    792
    東京を開発でだめにするなよ、築地跡地は星野リゾートが都民・外人向けの
    憩いの場にするよ。昔は東雲にゴルフ場あったけど閉鎖させられた。

  6. 795 匿名さん

    築地跡地は虎の子だからな・・。
    東京都はどうするつもりだろうか。
    まあ、普通に考えればオフィス街だろうけど。
    築地ヒルズ来るか!?

  7. 796 匿名さん

    大手町なんて銀行証券関係くらいしか残らなそうな勢いじゃん。

    今さら築地でもないだろうに。


    ましてや湾岸なんて有り得ん!!

    みんな地震に備えてBCP必死なんだよ。

  8. 797 匿名さん

    びっくりするのが、どうしても売りたい住民が1000万引いて売りに出す。
    しかし、売れなかったりするわけ。

    今のタワー乱立で、買われる部屋って、かなり絞られてると思う。
    タワーの大部分が、もう売れないよ。ここ以外も同じ。

  9. 798 匿名さん

    確かに、土地が余っていたらマンションかオフィスを建てる芸のない
    開発は止めて欲しい。

    その意味で、有明に競技場建てるのも賛成だし、お台場?にカジノを
    設けるのも賛成。

    築地も大胆な利用をして欲しい。

  10. 799 匿名さん

    売れ残れば自衛隊宿舎さ、かってのお台場さ。
    首都防衛の迎撃ミサイルを林立、豊洲も少しは役にたつね。

  11. 800 匿名さん

    >798

    今後の再開発では、豊洲の失敗を是非いかしてほしい。

  12. 801 匿名さん

    のらえもんさんブログ、豊洲中古のことを書いてるけど
    震災とかを無視したポジ的な解釈だなあ。

  13. 803 匿名さん

    彼は必死過ぎて、気の毒になってくるよね。

    ひょっとして、炎上マーケティングにかわる同情マーケティング?

  14. 805 匿名さん

    のらえもんの評価高いんだ 。良いね!

  15. 806 匿名さん

    >802
    パート2の60年で解体の件、いくら選択肢があるとは言え
    建て替えをするのならパート1の、ハードル高い建え替え問題がありますよね。
    また、土地売却をするのなら解体費用を負担して割りに合うほど高く土地が売れるのかの問題が残ります。

  16. 807 匿名さん

    だから、最初から建て替えを取り決めておくんでしょ。
    デフォルトルールが建て替え。

  17. 808 匿名さん

    豊洲は6期連続で、国交省レポで土地、アップ!

  18. 809 匿名さん

    大丈夫、自衛隊が接収します

  19. 811 匿名さん

    目指せ、坪400万円!

  20. 813 匿名さん

    石原前知事がなんで五輪開催にこだわるの。
    祭典?、そんなに甘じゃないよ、国防への一手・二手。

  21. 814 匿名さん
  22. 815 匿名さん

    値上がりが期待できる地域って、湾岸くらいでしょ。

  23. 816 匿名さん

    ↑ ここ2~3年は全デべで煽って値上がり、仕込んだ土地減れば一転奈落

  24. 818 匿名さん
  25. 819 匿名さん

    スカイズが人気だから、豊洲が好調だと?

    スカイズは、今売り出すタワマン
    ダントツの不人気問題物件だろ(笑)

    あり得ない。で、話題になってる。

  26. 820 匿名さん

    当然ですが、
    素敵は場所に敏感な外人がさらに増えてきました、
    個人的には、シンガポールのような賑やかで美しい街が好きだけど、
    東京にはないので豊洲で妥協。

  27. 821 匿名さん

    ま、豊洲・有明・東雲、買っちまったのが運の尽きなんだよね。

    お気の毒。

  28. 822 匿名さん

    買えない人の遠吠えですか?(笑)

  29. 823 周辺住民さん

    シンガポールですか?私は香港島や大阪南港とイメージがダブります。いかにも華僑などの商売人が得意とする取って付けたようなお洒落さですよね。

  30. 824 匿名さん

    こないだもららぽーとドッグのとこにあるオープンテラスで関西弁の女が日も明るいうちからバカでかい声を張り上げて遅れて来た外人にカモンカモン絶叫してはしゃいでましたが普通はドン引きですよね?
    あーゆうの豊洲ではお洒落って言うんですかね!

  31. 825 匿名さん

    豊洲とシンガポール(笑)
    行ったことの無い人が印象で語る内容って滑稽ですね。

  32. 826 匿名さん


    東北・北海道がメリメリいい始めてるみたいだから。

    もうそろそろ売り逃げないと、先に震度6強来ちゃうよん!

  33. 827 匿名さん

    ここは、震度7エリアですよ。

  34. 828 匿名さん

    首都直下型地震で想定されるM7級の地震が発生すれば、東京都東部の沿岸部で震度7の地点が生じ、震度6強のエリアも拡大するとの結論になった。チームは会見で震度7が想定される詳細な場所は明らかにしなかったが、東京都東部は高層マンションが立ち並ぶ豊洲や下町の深川を含む江東区や、区の南部に埋め立て地が多い江戸川区が位置している。

     文科省は今回の結果を中央防災会議に報告、同会議が今後、被害想定の見直しなどを行う。

     では、「震度7」の世界とはどういうものか。

     武蔵野学院大学特任教授(地震学)の島村英紀氏は「現状測定される震度では最大のもので天井がない。1948年の福井地震で98~100%の家屋が倒壊して震度7ができた。まず、はって移動することが困難で、転倒防止の防災グッズは機能しなくなり、ピアノぐらい重量のあるものも簡単に横倒しになる」と説明する。

  35. 829 匿名さん

    一歩裏に入れば団地だらけの豊洲。www

  36. 830 匿名さん

    だから自衛隊駐屯に向いている

  37. 831 匿名さん

    829
    豊洲検討してるなら、ちょっと高いけど再開発エリアの2又は3丁目にしとけば、そんなことないよ。

  38. 832 匿名さん

    有明の空き地を自衛隊基地にしたらいいよ。
    いっそ市ヶ谷の陸上自衛隊本部を有明に移転させたらいい。
    それか、キャンプ座間の米軍基地を移転させるか。

  39. 833 匿名さん

    831
    他所からみれば一緒

  40. 834 匿名さん

    833
    検討してないならそうでしょうね。
    本気で検討してる方には重要。

  41. 835 匿名さん

    有明北地区は、住宅街として開発されるらしいから、自衛隊は難しいんじゃない?

  42. 836 匿名さん

    どこに逃げるの?

    海外?


    通勤できないよーー。

  43. 838 有明住人

    建築基準法により、超高層建築物(高さ60m超)は、時刻歴応答解析が義務付けられ、
    そこで告示波(地盤特性を元に計算した地震波)が使われますが、
    その告示波に極めて稀に発生する地震動(震度6強~震度7相当)が含まれていることを前提に議論しませんか?

  44. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸