注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県南 リベストってどう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県南 リベストってどう
よし [更新日時] 2025-01-31 19:11:30

岩手県南 リベストってどうですか?

[スレ作成日時]2013-06-20 20:42:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手県南 リベストってどう

  1. 207 匿名さん

    他社を意識しすぎる変な広告

  2. 214 匿名さん

    地震で内外壁割れ当たり前の所詮地方の小メーカー。それでもいいなら建てるがいいさ。

  3. 216 口コミ知りたいさん

    ここは本人の依頼じゃなくても、削除できるんですね。

  4. 217 評判気になるさん

    >>157 匿名さん

    それは、どこでも一緒です

  5. 218 匿名さん

    >>202 評判気になるさん
    エコノでエアコンじゃなくて、蓄熱暖房機で、3台くらい使えばそうなります。

  6. 219 名無しさん

    リベスト。いつからこんなに対応悪くなったんですか?
    俺が建てた時の営業さんや、公務の方は対応良かったのに今日電話して出た男性の対応が最悪でした??
    自分の会社の事なのに、他所に聞けって対応は普通はないけど、これってどうなの?

  7. 220 通りがかりさん

    自分の家だろ!
    住宅会社のせいにするな。
    住宅会社のトップ&取締役に直にクレームを言え!
    従業員に言ったって…雇われる身。
    結局は経営陣が甘い汁を吸っている事実。従業員が悪けりゃ、経営陣はその10倍以上悪るい考え・性根だよ。
    それを従業員は見てるから、そういう対応になるでしょう。
    リベストだけではないはず。
    でも、“り”だから今後も引き続き繰り返すかな?

  8. 221 口コミ知りたいさん

    今も嘘間肺じゃないですか?

  9. 222 匿名さん

    大進(桧屋住宅)より◯。

  10. 224 通りがかりさん

    >>200 名無しさん
    ユカコだと真冬でも暖房つけっぱなしで、3万円超えませんでした。

  11. 225 通りがかりさん

    >>200 名無しさん
    ユカコで建てて3年目ですが、電気代値上がりしても真冬で3万円超えなかったですよ。
    ちなみに我が家では、夜間は1階と2階に加湿器置いてつけっぱなし、1階は1日中つけっぱなしで、冷蔵庫の他に冷凍庫1台の電気代込です。
    家中、温度差がないのでとても快適です。

  12. 226 通りがかりさん

    以前こちらの掲示板に3ヶ月点検来ないという口コミがあり心配していましたが、我が家にはちゃんと3ヶ月点検来てくれました!補修が必要だった箇所も直してもらえました。

  13. 227 匿名さん

    >>226 通りがかりさん
    まじこないんですけど
    各点検2ヶ月放置は当たり前、痺れをきらしこちらから連絡してようやくです。
    営業マンは申し訳ないもなく、普通にしてることにすごく不満をもちました。
    営業マンの当たりはずれあるのかもしれませんね。
    アフターケアはまじ最悪です。

  14. 229 通りがかりさん

    うちも未だ?

  15. 230 評判気になるさん

    ユカコって一年中エアコン付けっぱなしなんですか?

  16. 233 匿名さん

    電気代が言われた額よりかかる。今さらだけど高い。

  17. 234 匿名さん

    >>227 匿名さん

    営業マンのせいにしないでください。
    家も車もそんなに壊れません。何をそんなに点検点検と語るのか分からない。
    全て人のせいにする御時世、自分のお金を出したなら、まず自分自信で。
    営業マンが悪いって。いち会社員でしょう。あなたの夫や妻が言われていると思ったら、何かおかしいって思わない?
    人の当たり外れでは無く、言う相手は会社ではないでしょうか?誰が一番利益を享受しているのか、冷静に考えることが大事だと思います。

  18. 235 匿名さん

    ユカコで建てましたが乾燥がひどく冬場は加湿器3台フル稼働でも間に合わない。
    おかげで、子供は冬場は喉風邪を何回もひいてしまう。エアコンオフにする春と秋だけ体調よく過ごせる

  19. 236 通りがかりさん

    >>235 匿名さん

    うちは大きい部屋用の加湿器だと、1階に1台2階に1台で湿度50%以上保てます。
    安くで小さい加湿器だと各部屋に置くと、電気代も高くつきます。
    夜は洗濯物を干すと良いですよ。
    今は空調室に?あるので、加湿器を置いてみても良いかもです。

  20. 237 検討者さん

    >>236 通りがかりさん
    突然の割り込みすいません。
    もしよろしければ一ヶ月にかかる光熱費教えて頂けませんでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース西日暮里
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸