マンションなんでも質問「バルコニー戸境がコンクリート壁(Part3) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. バルコニー戸境がコンクリート壁(Part3)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-03-04 14:53:59

バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。

ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。

[スレ作成日時]2013-06-20 08:45:06

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バルコニー戸境がコンクリート壁(Part3)

  1. 51 匿名さん

    ↑と僻んでいる人がいます。

  2. 52 匿名さん

    家は郊外低層の億ションですが?

  3. 53 匿名さん

    あっ、バルコニーは完全独立型ですから隣とは繋がってません。

  4. 54 土地勘無しさん

    タワマンは戸境壁が軽量石膏ボード その中は防音材
     

  5. 55 匿名さん

    >52
    ぷっ(笑)

  6. 56 匿名

    低層でなんでコンクリート戸境じゃないのを造るの?
    うちは高級でもなんでもない安いマンションだけど
    戸境はコンクリで二重床だったよ
    ぺラボーって上から覗けたりするんじゃない?

  7. 57 土地勘無しさん

    安く作るためですよ 

    梁が天井に出ても、柱が部屋に出ても、安いんだからOKじゃない?ってこと 売れれば、OKなんですな

    買わなきゃ良いけど値引きに吊られて買っちゃう....

    今は床暖房なんかも付いてないのが多いね 

  8. 58 匿名さん

    うちは、壁コンクリート。
    いいよ。

  9. 59 匿名さん

    安いよ安いよ!

  10. 60 土地勘無しさん

    賃貸に住んでいたけど、ペラボー、室内柱出っ張り....

    安普請の典型ですね....地震でもグニャグニャ揺れた...

    ラーメン構造の典型...

  11. 61 匿名さん

    賃貸と分譲を比べてもね

  12. 63 周辺住民さん

    毎晩、梁見ながらじゃま癖ェなんと思いながら寝てくださいよ

  13. 64 匿名

    なんかかわいそうな感じですねw

  14. 66 匿名さん

    まず、ペラボーとか言われるのが嫌だ

  15. 67 サラリーマンさん

    ペラボーとペチャパイは嫌だな 

    ペラボーめ!!!

  16. 68 匿名さん

    >66
    こういうスレくらいですよ。
    むしろ人前で言ってる人がいたら、そういう人とはあまり親しくならないほうが良いかと。

  17. 69 匿名さん

    匿名の特権。

  18. 70 匿名さん

    確かに。
    ペラボー

  19. 71 匿名さん

    ペラボーについて熱く語ろう!

  20. 72 匿名

    ぺラボーの正式名称ってなんというんですか?
    まさかぺラぺラボードじゃありませんよね

  21. 73 匿名

    ぺラボーは、心の中で叫ぶ言葉です、友人のマンションを訪れたとき、兄弟の新居を訪れたとき、バルコニー戸境をみて「ぺラボーやっちまったな!」と叫ぶわけです。心の中で。

  22. 74 匿名さん

    一次取得層が何も考えず買ってしまうペラボー
    戸境がコンクリートのマンションを見て初めて知る別世界

    エッ!?

    これが『うっかりペラボー』

  23. 75 匿名

    うっかり買うものなんですか?
    タワマンなら仕方ないけど低層ならコンクリが良いと思ってましたよ

  24. 76 匿名さん

    賃貸に住んでるとペラボー?どこがいけないの?
    とやっちまったことにすら気がつきません。

  25. 77 匿名さん

    心の中で叫ぶ言葉、一次取得層のうっかりペラボー。
    全くおっしゃる通りですね。
    うっかりしちゃったら、きついなぁ。

  26. 78 匿名

    うっかりってあるかもしれないですね
    以前見に行った大規模マンションのモデルルームはコンク境だったんですけどぺラボー境の棟も混在していました
    図面見て確認しないと思い込みでぺラボー境を買うこともあるかもしれませんね
    あぶないな~

  27. 79 匿名さん

    ペラボーって普通でしょ?

    といった一次取得者の勘違いは微笑ましいですね。

  28. 80 匿名さん

    コンクリで良かった

  29. 81 匿名さん

    コンクリ壁に50cm四方のペラボー組み込み型はどちらに入るのですか?

  30. 82 匿名さん

    ペラボーです

  31. 83 匿名

    コンクリといっても全部がコンクリ壁で塞がっているわけではなくボードが挟みこんであるわけで
    ボード一枚だと生活音やニオイなどダダ漏れですが上が塞がっていることが肝心です
    50㎝とはボードの幅ですか?

  32. 84 匿名さん

    上から下までコンクリで塞がってます。一部が避難経路として50cm四方くらいのペラボーです。

  33. 85 匿名さん

    それでも隙間があるよね。そこから音と臭いが漏れる。

  34. 86 匿名さん

    50センチ四方だと避難できないでしょ。1メータ四方かと。

  35. 87 匿名さん

    そう言われてみると1メーターくらいかもです。隙間はなかったですね。正確ではないかもしれませんが。まだ入居してないので申し訳ないです。

  36. 88 匿名

    >85

    コンクリート壁に避難用ボードが組み込んである壁は、ボード周りに隙間はありません。だから、ペラボー単体と比べて格段に独立性は向上します。

  37. 89 匿名さん

    え?うちコンクリだけど、ボードの部分隙間あるよ。下も。
    少しでもすきまがあればやっぱり声や匂いは漏れるよ。

  38. 90 匿名さん

    うちは隙間ないなぁ。コンクリ+部分ボードにもグレードがいくつかあるのですね。

  39. 91 匿名さん

    うちはボードそのものがないですね。

  40. 92 匿名さん

    81ですが、そろそろ結論をお願いします。

  41. 93 匿名さん

    No.90
    すきまなかったらけやぶれないじゃん?少しはすきまあるっしょ。

  42. 94 匿名

    コンクリート壁に避難ボードが組み込まれていないとバルコニー床に避難具がありますよね
    ハシゴで降りるよりボード蹴破るほうが逃げやすそうですが、どうなんでしょう?

  43. 95 ご近所さん

    あの避難ばしごって年寄りなんか無理ですよ
    降りるとき、梯子が金属で反ってしまうんですから....

    ペラボーを蹴破るのが簡単ですけどね
    梯子があるとベランダが盛り上がっているのでじゃまくさいでしょうね

  44. 96 匿名さん

    〉93
    え、そうなの?じゃあうちは欠陥住宅だな。

  45. 97 匿名さん

    隙間がないと蹴破れないって、そんなわけないじゃん。

  46. 98 匿名さん

    なんか順梁のコンクリ壁仕様を知らない人が結構いるみたいだね。

    まさにうっかりペラボーと呼ぶにふさわしい。

  47. 99 匿名さん

    突然バリンと隣の人が破って来るのは勘弁

  48. 100 匿名さん

    いや、そうゆう場所だから、いらっしゃ~いですよ。危険回避はね。  
    危ない時はおたくだけのバルコニーじゃないし、嫌なら戸建て買えば?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸