- 掲示板
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2013-06-20 08:45:06
バルコニー境界壁がコンクリート製で上から下まで隙間が無いタイプ
を購入予定です。片方のみに一メートル四方ぐらいの避難用ボードが
はめ込んであり、独立排水になってます。
ただのボード一枚が置いてある仕様だと音や水・タバコ・隣家の気配すら
気にるのではないかと思いますが、そのあたりどうなんでしょうか。
[スレ作成日時]2013-06-20 08:45:06
居室を挟む仕様って比較的都心型マンションに多いような気がしますが、高級仕様なのですか?
ベランダがすごく狭く感じるのですが、それはそれで気にならないものなのですか?
ボードが天井まで塞がっていればいいんですよ。
わざわざマンションの形状を変える必要はないのです。
なぜ上までボードが足りないんでしょうか。
コストダウンですよ-----こういう答えが欲しい?
私はコンクリート隔壁なのでどっちでも良いですが....
はっきり言って、こんなものに優越感を感じるんですか? 日本人嫌らしい......
コストダウンなら仕方ないか…。
ペラボーを指摘されるとベランダなんか普段ほとんどつかわない、外に出ないから気にならないとか
強弁するのに居室を挟む仕様が提示されると今度はそれだとベランダ狭いと言い出す。ペラボーさんはあいかわらず支離滅裂ですね。
ペラボーとコンクリートでは、一部屋あたりどれくらいのコストの差があるのでしょうかね?
さすがに百万単位とは思えませんが、わずかな差であれば価格にのせてしまうわけにはいかないのかな。
具体的な数字は分からんがコンクリ壁にすると建物の重量も増えるから鉄筋も増やす必要がある。その結果建物全体に重厚感が追加されるということなんですね。
なるほど、なるほど。
建物そのものの構造にも影響してくるということですね。
安いマンションにはペラボーしか選択肢しかないわけだ
↑同じこと感じました。
マンションを買える階層に嫉妬してるんでしょう。
相手にしないことです。
ペラボーでもいいけど、隣が簡単に覗けるようだったり、下の隙間からゴミや落ち葉が入ってくるようじゃ我慢できない。
隙間ってどれくらいなんでしょうかね?
どのくらいなんですかね。
ペラボーって厚さは数ミリでしょ?薄々!
貸す物件はぺラボーで、自分が住むのはコンクリ壁、これが正解。
鉢の世話していると下の隙間からお隣の猫の手が出てくるな
それ、面白い