匿名さん
[更新日時] 2024-10-01 21:47:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
静岡県静岡市駿河区大谷二丁目20-23 |
交通 |
https://www.wpc100.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
百年住宅の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
451
匿名さん
一枚も写真が出ないのが不思議
軸組モンスターは今日もRCを憎んでデマを書き続ける
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
名無しさん
100年住宅はRCなんですね。
社員ならRCとWPCの違い位、勉強して
参戦してくださいよぅ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
同じコンクリートだろ
現場打ちか工場かの違いだ
それよりも軸組おじさんは自分のスレへ帰ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
名無しさん
質が違うんだよ。
君のマンションと同じにしちゃいかん。
漸く、投稿増えて前レスが追い出され
ましたね。
このような社員さんが要るから
せっかくのお客様も逃げるじゃろな。
真面目に取り組んでる社員さんを
敬いなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
荒らしは軸組おじさんだろ
写真みせてね
そんなに自分の建てた軸組に後悔しているのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
上の社員は執拗に木造軸組に拘ってるね。
それか、100年住宅で建てたけど後悔し
無理矢理満足度あげるために勇気ある
告白投稿に絡んでるのか?
業者も新規取引の話があるとココ見てるよ。
確かに客の要望ばかり受け入れたら金額も
上がるし規格施工も大事でしょうよ。
しかし、前のレスは当たり前の事が出来てない
事が文面からわかる。
写真見たら、どうなるの?何を知りたいの?
写真から場所検証して特定し完全修復してくれるのかな?
だったら見上げた会社だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
RC住宅を憎み、狭小軟弱地盤に木造軸組を建ててしまったおじさんがデマを書き込んでいます
このおじさんはいろんなスレに出没しては嘘を書き込んでいます
今回もその一環です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
当方の家での話し、
最初は担当営業も一生懸命やってましたよ。
建設的な事は詳しくありませんでした。
百年譲り、営業はこんなものだろうと考えます。
さて、次の設計担当ですが、其なりの事は
やってはいましたが、何となく違和感を感じたのは
正直な気持ちです。
質問に対し専門的な意見や提案に乏しく感じていました。
最終的に何やら使いにくい仕上がりで、
インターネットも有るべき配管が無いから
光業者から出来ませんと言われたり、
車庫に電動のゲートを付けると言ってたのに
専用電源がなく外灯のスイッチをオンにしないと
使えないと外構業者から言われたり。
設計士なら少し考えたらわかりますよね。
でも家の設計担当は2級建築士すら持たない
図面担当者でした。
別に法律に違反はしてはいませんが、
終始その担当者だったので建築看板に載ってる管理設計士
は一度も会いませんでした。
最後の砦、現場監督が専門的管理で営業、設計を
カバーしてくれてると信用してましたが
そうではなく、慣れない業者の話では現場に来て指示出す
訳でなく、建物構造の説明もなく
殆ど任せきりだとか。只工期だけを連絡してくる。
そんな事だから図面通りにするしかなく、現場
相談も出来なかったそうです。
建物は頑丈でずば抜けてますが、日々の暮らしを考えると我慢が必要な家ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
ご愁傷さまでした。
もっとコミュニケーションを取る努力をすべきでしたね。
自分が住む安くない価格の家なのになぜ適当に済ませたのか分かりません。
他人事だし、真剣に聞いてくれる人はここには居ませんが頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
>>459 匿名さん
仰る通り、他人事な対応されましたよ。
こちらから、指摘しないとわからない
スキル乏しい担当者ばかりでした。
又、何処かで被害者か増えていくのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
口コミ知りたいさん
社員は出てくるじゃねえ
邪魔
みんな真実を知りたいんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
匿名さん
軸組おじさんは巣に帰ってください
パルコン、レスコ、百年住宅に絡み続ける真性のストーカーです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
>>463 匿名さん
品が無いですねぇ。
社員だとわかるような事も
理解出来ないのですかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
百年住宅も憎しみの対象にするとかどんだけ悔しいんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
評判気になるさん
ネット対策班の社員さんはほっといて、
災害等に耐える建物は誰もが願ってる
事ですよね。
皆さんの投稿から考えると確かめたくなる
事ばかりです。
デメリット晒す関係者などいないとおもいますよね。
是非、デメリット踏まえた投稿願ってます。
どうにもならない事は仕方ないけど、なんとかなるなら
満足高い家にしたいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
名無しさん
現場監督不足なら、大工や頻繁に出入りしないといけない
業者に兼任委託したらいいんですよ。
今、住宅会社や工務店も採用始めてるよね。
業者から選任すると、3次下請けまでコミュ取れやすいからよそよそしい仕上がりにならないですからね。
それは、元請けが管理費をケチらず払えばの話しですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
通りがかりさん
排水桝の高さより排水管の高さの方が高くなっています。
どこの家もだいたいは地中に入っているのに排水桝より高さが高くなっているのは、さすがにおかしい。
前のスレッドにもあったように、百年住宅はめちゃくちゃ暑いです。二階はエアコン入れてるのに全然涼しくならない。
一階は二階部分が遮っているので大丈夫ですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
468さん。
私の所でもそうですよ。
原因は設計段階で排水勾配なるものを考えずに
家の高さを決めてるから、排水管が道路排水に合わせ
られなかった事でした。
引っ越した後に役所の排水検査員と業者が来て、検査もギリギリ通してもらい、
その様に言われました。
確かに家を上げると金も掛かるから排水が少し見える位いいかと軽く思ってましたが、
こんな大事な問題の説明は100年からは一切なかったです。
2階確かに暑すぎる。私の兄が電気関係の仕事をしてるので2階廊下のダウンライトを外して天井裏に温度計入れましたら68℃ありました。
前の方の投稿70℃越えてるのは嘘ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
失敗でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
失敗でした
家が出来てから内緒で聞いたのですが、所々コンクリート内の鉄筋通常より少ないだって、そのせいか10年以上経つ我が家ひび割れが沢山有ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
失敗ダヨ 残念でした
コンクリート住宅は高いと言いますが、値段は営業マンがなやかんや、手数料で値段を高くしてるみたい。本来の値段は先日迄やっていた1000万で建てれる家。それが本当の値段です、皆んな騙されてちゃって、お気の毒に?〔営業マンの顔}
だから家建てる時の内訳の中に営業マン経費が100万?位入ってるんだよ。残ったお金は営業マンの臨時小遣だよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
名無しさん
営業の経費が100万なら安いだろう、毎月売っても年1200万で全部営業の給料に成ったとしても少ない
毎月1軒売れる営業が此処に何人いるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
戸建て検討中さん
昔不動産屋の営業に聞いたら8~12%が歩合で入ると言ってた
1000万の物件で80万から120万貰えた、バブルのころだから今が知らないが粗利益は
大手で3~4割、大手賃貸なら家賃保証もしないといけないから粗利益は6割無いと継続できない、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
通りがかりさん
家を購入する方も自分の商売利益を考えると
わかりますよね。
だからこそ客は満足度を高めたいのです。
車や家は額が額だけに洗練された気持ちが入った人間
に担当してもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
匿名さん
気の香りがするような無垢材をたっぷり使った家がいいなと思っていても、
こちらのような頑丈でいい面がたくさんある家を見てしまうと考えも変わってしまうかもしれませんね。
公式サイトの7つの性能というのを読むと地震に強い、シロアリなどに強い、火災や台風に強い、
高断熱高気密で冷暖房費が木造の半分以下、遮音性に優れている、屋上をつくれるなど。
夏涼しく過ごせると聞いただけで、今なら反応してしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん
>高断熱高気密で冷暖房費が木造の半分以下
一条工務店も木造だけど、一条工務店よりも断熱・気密が上って事??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
通りがかりさん
>>478 匿名さん
良い家かは住んだらわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
通りがかりさん
>>471 失敗でしたさん
やっぱりですか。
塗装も5年経たずに剥がれて来ると
聞きました。
これは技術的なのか材質の問題なのか
何故なんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
>>479
昔の風通しの良い家と比較したら光熱費が安いよ、と言う事だよ、他メーカーも同じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
地震に強い家ランキングで検索したら、
10位にも載ってないですよ。
10位内には住○林○、○マホーム入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
コンクリート壁面にボルト締め付け用の
窪みがあり、そこをセメントで埋めてましたが
ハンマーで叩くと浮いた音がします。
どうやら何かで嵩増しし表面を合わせてる
感じ。
叩いて壊してみたいのですがどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名さん
新築資金1000万円プレゼントキャンペーンをやっているようです。総額だろうなと思ったら、抽選で特賞が1000万円とのこと。エリアごとに1本だそうなので確率は低くなるけど、合計で10本の特賞があるそうです。副賞は500万円の資金。特賞も副賞も当たったらけっこう大きいなと思います。間取り図、外観パース、見積もりの3点セットはたぶん皆に当たるような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
壁の不具合(?)は構造的に大きな問題がありそうなんですか?
私だったら怖くて自分では手を出せないと思いますが、
後の事を考えるなら住宅診断を行う専門業者さんに依頼してみてはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
484です。
先日、建設関係の知人に見てもらいました。
点検ハンマーで叩いてみたら確かにセメントが奥まで
詰められてなく空洞のようだの事。
場所はバルコニーの手摺なので建物影響は無いにしても
ボルト締め込み位置なので防水材が剥離しなければ良いが。との見解でした。
その下の部屋への雨漏りはないのです。
工事中から問題多く、当時の担当者に連絡しても
対応遅いし時間約束破るし、もう退職してるし
正直、あまり関わりたくないのが本音です。
しばらくしたらその知人に専門職手配してもらい見直したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名さん
公式ホームページにアフターサービスの詳細が出ていませんが、内容はどのようになっていますか?
数年おきに定期点検があるならその回数と内容を教えていただきたいです。
不具合が起きた時だけ連絡する場合、対応の速さも教えていただけると嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
匿名さん
公式サイトの自宅が避難所になった家の説明文を読みましたが
地震で窓ガラス1枚も割れず無傷な住宅だったら安心ですね。
WPCとは地面の支持地盤に地下杭を打ち込む工法ではなく
建物の構造そのものが強いんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
WPC工法は百年住宅だけでなくどの住宅メーカーでも採用される一般的な工法ですか?
要は工場で製造された部材を現場で組み立てる工法で、
柱で支えず壁面で支える家という事ですよね。
耐震性に優れるのは◎ですが他の工法に比べて価格はどうです?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
WPC工法とはWall Precast Concrete=壁式プレキャスト鉄筋コンクリート工法で、Wall P(壁を)recast(あらかじめ作る) Concrete(コンクリート)の略称だそうです。
調べてみるとWPC工法を採用するメーカーは多く、安定供給ができるためRC造でもコストを抑えられる点がメリットみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
丈夫で安いなら何よりではないでしょうか。
作られた部材を持ってきて組み立てるだけということなら、
工期も短くて済みそうに思います。
いいことずくめに思えますが、マイナス面は無いのでしょうか。
いちおう自由設計なのかな?
工場から部材をもってくるということで自由度が低くはならないのでしょうか?
デザインに合わせて自由に部材も作れるということなのかな?
デザイン実例カタログがもらえるようだけれど、
だいたいそのカタログのようなものを参考にしてデザインやプランを選ぶようになるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
名無しさん
家の内容は知りませんが、営業のレベルは低いですね。他の住宅メーカーで建築をしたから電話をやめてくれと伝えても何回も電話をかけてくる。名簿を消すのが面倒なのかそんな簡単なこともできない。社員の教育ができてない。他のメーカーはすぐに電話をやめてくれたんですけどね。百年住宅だけしつこくかけてくる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
通りがかりさん
>>494 名無しさん
百年住宅ではなく百年営業なんですよきっと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
戸建て検討中さん
百年住宅の中部地方はネットで見積もりできるんですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
通りがかりさん
欠点といえば、固定資産税がなかなか下がらない(木造は大抵25年で再下限だけどRCは60年
かかる)、取り壊し費用が高くなる、改築等で間取りの変更はほぼ不可能、腐食防止のための塗装
が定期的に必要などですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
戸建て検討中さん
百年住宅で2世帯住宅を建てて、もうすぐ1年経ちます。
正直、凄く後悔しています。
【いいところ】
地震に強いらしい
【気に入らないところ】
とにかく寒い。
湿気が溜まりやすく、室内で運動をすると、窓とガラスが全て曇る。
壁が厚いのは一部だけなのか、窓が密閉できてないからなのか、家の中はもちろん外の声もめっちゃ聴こえます。
壁紙の割れなどで、既に何度も直しに来てもらっているが、まだ新しい割れが出る。
床材が安っぽい(変色や凹みがすぐできる)
社員さんがキャパオーバーで、休日出勤も当たり前にやっているのに対応が雑。
見積り時からの追加金額の跳ね上がりが凄い。
↑
これも社員さん一人頭が担当している案件の多さが原因なんじゃないかと個人的には思っています。
とにかく…百年住宅が全国的に選ばれていない理由を、家を建ててから実感しました。
もう一度家を建てる機会があったら、我が家は違う業者を選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
営業の電話をやめて欲しいと伝えても電話が来る件ですが、
個人情報の取扱に関するお問い合せ先に連絡してみてはいかがでしょうか。
公式ホームページの「個人情報保護方針」のページの一番下に
連絡先が掲載されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)