即答Q&A掲示板「日当たりのご意見」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 即答Q&A掲示板
  4. 日当たりのご意見
  • 掲示板
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-23 13:56:49

今更ながら初歩的な質問なのですが。。日当たり、東や南がいいというのはよく聞くのですが、この季節になってくると暑くて一概にいい条件とは思えなくなってきます。西も西日で暑いですよね。となると北しか残らないわけですが、日本には四季があり一つの季節だけで判断し兼ねます。皆さん何を最も重視して向きを選びますか。今回リビングの窓やバルコニーの向きということでお願い致します。

[スレ作成日時]2013-06-19 16:07:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日当たりのご意見

  1. 1 匿名さん

    最近のマンションってバルコニーの幅が広いから南向きだと、南中高度の高い夏は庇になって直射が部屋の奥に入ってこない。逆に南中高度の低い冬は部屋の奥まで日差しが入って暖かい。日本家屋の南側に縁側があるのも同じ理由。南向き信仰って、合理的な根拠があるんだよ。

    南向きのダイレクトウィンドは直射が入るから夏は暑い。LOW-Eとか使ってれば別だけど。

  2. 2 匿名さん

    実際に住んでいた家のことで言いますと…。
    南向きのリビング16畳、全体に窓:日差しは入ってくるけど暖かいわけではない。
    目の前に庭があり、庭と道路の境界線の塀、さらにベランダと庭の境界線の塀があるせいか、それほど日差しが入るわけではない。
    塀に遮られないベランダへの出入り口から入る日差しは年中暖かい。
    東向きのリビング細長い12畳、短い辺の長さ分のベランダに出られる大きさの窓:朝はいいけど昼以降は冬は寒い。
    特に夜は早く朝になってほしいと思うくらい。
    東向きに窓がある寝室は朝日で目覚めることができる。
    西向きのリビング、正方形の12畳人の出入りはできないが窓は大きい:夕方以降が暑い。冬は暖かいけれど、晴れていなければ意味がない
    と言ったところです。
    窓の大きさや、遮るものがあるかどうかによってもけっこう変わりますね。

  3. 3 匿名さん

    西日はあまり必要ないかな?と思っています。
    ただ、通気性を良くするために、西側にも小窓程度にあった方が良いかな?
    家自体は南向きが断然良いです。
    夏の日差しを考えるのなら、遮る方法はいろいろあります。
    が、冬の日差しが届かない部屋というのはとても寒いです。
    こればかりは、どうにもできません。
    実際、うちの近所のアパートに南向きと、東向きがありますが
    南向きの部屋は日中はほとんど暖房が要らない位温かくなるそうです。
    東向きの部屋は暖房が欠かせないと言ってました。
    光熱費もかなり違ってくるみたいですよ。

  4. 4 匿名さん

    西日ってよく言われるけど、東向きも夏は午前中から暑くて大変だよ。

  5. 5 匿名さん

    年間を通してみると、太陽の光が一番気持ち良いのは朝です。
    朝日が差し込む東側の窓はやっぱりあるといいですよ。
    私の部屋は東側と北側にしか窓がありませんでしたが、夏暑いというイメージより、冬が寒くて寒くてというイメージしかありませんでした。
    西側にしか窓がない廊下はかなり暑かった覚えしかないです。
    南側に窓がある姉の部屋をいつもうらやましく思っていました。
    いつも明るくポカポカとして気持ち良い部屋でした。
    私の部屋は少し暗く、寒い部屋でした。
    そう考えると、やっぱり南向きの部屋というのは良いのではないでしょうか?

  6. 6 匿名さん

    意外と盲点になるのが、寝室の眺望です。
    多くのマンションでは、リビングと反対向きに寝室や子ども部屋が配置され、
    リビングが南なら寝室は北向き、リビングが東なら寝室は西向きになります。
    私たちは南東向きのマンションを購入しました。
    北西向きの寝室からは夕陽が見え、少しですが季節によっては陽も射します。
    うれしい誤算だったのは、夏の花火大会が見えたこと。
    ただし、エレベーターや階段が視界を遮るお宅もあります。

    みなさんが言うように、南向きリビングが快適だと思いますが、
    寝室の日当たりや眺望も加味すると、場合によっては
    南東や南西向きリビングの選択もあってよいかと思います。

  7. 7 匿名さん

    寝室が北西だと、夏は西日が入って寝るときにも暑さが残ると思うけど。北東なら夏の時期なら朝日が入って、暑くなる前には陰ってくれたりして、意外に好都合。

  8. 8 匿名さん

    家族皆の行動をよく思い浮かべて考えてみてください。
    どこの部屋に長く、たくさんの人がいるでしょうか?
    人がたくさん集まる、人が最も長く居る部屋を一番快適にするのが良いと思います。
    くつろぐスペースとして一番快適なのは南向きの部屋です。
    逆に、仕事や勉強に集中できる部屋というのは北側になります。
    それを考えるとやっぱりよくある南向きにLDK、北側に勉強部屋となるのかな?と思います。
    因みに、東側に食事をする場所、ダイニングがあると風水的には良いそうです。
    朝は光を浴びた方が良いと言います。
    朝の光に当たりながら、朝食というのも良いですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸