匿名さん
[更新日時] 2023-02-09 09:07:14
新築マンションを最近購入したものですが、鍵を一本、管理会社経由で警備会社に預けました。実は先日、家族の者が外出する際、操作を誤り、警報を鳴らしてしまいました。すぐに訂正して外出した後、警備会社の担当者が留守の部屋に入り点検をして、報告書をポストに入れて帰りました。契約どおりに来てもらったのは良いのですが、警備会社とはいえ、留守宅に他人が入り込んだ事自体、あまりいい感じがしません。一応大手の警備会社なので大丈夫とは思うのですが、例えば入室は2人で行うものだと思っていたのですが、実際は1人で入室している等、気になる部分もあります。そこで警備会社に鍵を預けるべきかどうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2007-09-19 22:33:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
警備会社に鍵を預けてますか。
-
142
ビギナーさん
封緘って切手の事ですか?切手は残念ながら一番簡単です。
まぁ手口を書くのは逃げというなら逃げますが、ご自身で調べたら
良いでしょう。
何を書いても疑うという姿勢は良い事だと思いますよ。(笑
地域警察署の防犯課あたりだったら教えてくれるかも知れません。
-
143
匿名さん
134が今の時代に権利証を盗んで名義を変えるような地面師がいると思っているなら、
かなりおめでたい。漫画の見すぎ(笑
-
144
ビギナーさん
-
145
匿名さん
なんだ 案外簡単に認めたね
嘘はすぐばれるから(笑
まあがんばってね
-
146
匿名さん
>>118
>>121
>>131
>>132
あなた方の脳内だけで、警備会社への鍵保管を原因とする犯罪発生ありと、心配しているようです。
確たる証拠もないし。どうなんですかね。
警備会社を使うメリットと比べて、問題になるリスクなんですかね?
自分は、銀行の貸金庫も便利に使ってますが、銀行でも合鍵があるらしいけど、だから銀行の貸金庫が危ないといって、貸金庫利用やめるかな?ということです。
リスクの計算を冷静にしているのかな?
-
147
住まいに詳しい人
>>145
封緘を戻せるほど手先の器用な泥棒なら、普通に鍵を開けますからね(笑)
反論がちょっとズレてますよね。単に揚げ足を取りたいだけでしょう。
それにここは専門家の先生も結構見てらっしゃいますから、
いい加減なことを書くとすぐにばれます。ドラマや漫画には嘘が多いから、
わかった気になって知ったかぶりすると恥をかきます。
-
148
マンション住民さん
144は最近あちこちの板で揚げ足取りをしている荒らし君ですよ。
揚げ足取りだけが彼の本質。嘘つきのチキン野郎ですよ。
-
149
匿名さん
えっっっ?!
鍵を預けるのは当然なのでは?
なにかあった時に来てもらっても中に入れなかったら意味ないのでは?
もし、鍵を預けるのが嫌ならそもそもホームセキュリティーなんて導入しなきゃいいのに・・・
(うちはセコムです)
-
150
匿名さん
>鍵を預けるのは当然なのでは?
>なにかあった時に来てもらっても中に入れなかったら意味ないのでは?
だからね〜、おっさん!一体何を聞いているんや?ひょっとして文章読解力ゼロかいな?!
鍵を預けた場合の弊害について皆、話し合ってるんや・・・、ったく。
つまりやな〜、鍵を預けることで、「悪用されたらどなすんねん!」ってことが話の中心や!
「鍵、預けるん、心配や〜」っていう尤もな声があるんや。
なあ、おっさん、余計な話に加わらんと、早よ寝〜って!
-
151
匿名さん
149さん。あなたは正常です。安心してください。
ここは1異常に心配性で、ありもしない犯罪を心配して、脳内だけで、リスク管理している人間があつまっているスレです。
はっきりいって、管理会社に鍵を預けてもなんの問題もありませんよ。
-
-
152
teisei
はっきりいって、警備会社に鍵を預けてもなんの問題もありませんよ。
-
155
住まいに詳しい人
>>154
そんなことはわざわざ書かなくてもわかっている。
銀行も警察も、最近では裁判官も同じ。
わかったうえで預けて、デメリットを潰す対策を取れば良いこと。
鍵を出したらイコール危険って、なんてまあ単純な思考回路なんだよ(笑)
-
156
匿名さん
警備会社の人が合鍵を使って家に入って犯罪を犯す確率やリスクを心配している人も
いるようだけど、身内や家族が起こす事件のほうが確率だけ考えれば多いと思うのは
私だけでしょうか?
ただ盗まれたものが無かったとしても他人に家を覗かれるよりは身内ののうがまだ
マシだけどね。
すみません、皆さんの熱いカキコみてフっと思ってしまいました。
突っ込まないでくださいね・・・
-
157
匿名さん
>155 デメリットを潰す対策を取れば良いこと。
じゃあ、お前が具体策を提示してみろよ!
提示できなくて、抽象論だけ垂れていても何の解決にもならないし、依然として154さんが
暴露している危険性に何の反論になっていない。
>鍵を出したらイコール危険って、なんてまあ単純な思考回路なんだよ(笑)
内部を体験した154さんが、「イコール危険!」ってはっきり示しているじゃないか!
なんてまあ、呑み込みの足らない思考回路してんだよ!**
-
158
契約済みさん
97です。私が古いスレを引っ張り出して反響のすごさに驚きました。
こんなにも興味を持っている人が多いのに、どうして半年以上もスレが止まっていたのか不思議です。こんな事なら新たにスレを作った方が良かったと思いました。
というのは、今回一番聞きたかったのは、完全警備のマンションを購入して鍵を預けるのが義務づけられている為、鍵を渡す替わりにシリンダー交換をして別の鍵にしている人やしたらどうなるかの意見をお聞きしたかったのです。
私も会社を経営しており以前5000万円程の被害があり、確証はないですが、防犯ビデオには犯人は映っておらず(カメラにカバーをされたのかも)警備員が勝手にうろうろしているのしか解らず問題なしの報告をされましたので信用できません。
今一度、鍵交換の件でレスお願いします。
-
159
匿名さん
>158さんのご報告から、
鍵を渡しても、なんの役にも立たなかった具体例が出てきた。
154さんの内部からの生の声も無視できない。
>脳内だけで、リスク管理している人間があつまっているスレ
脳内だけで、リスクや不備が全くないと否定してしまっている哀れな人間も参加しているスレだ。
-
160
匿名さん
>完全警備のマンションを購入して鍵を預けるのが義務づけられている為、鍵を渡す替わりにシリン
>ダー交換をして別の鍵にしている人やしたらどうなるかの意見をお聞きしたかったのです。
鍵は渡さないと拒否している人と実質的に同じというだけです。
警備会社に鍵を預ける際に覚え書きを取り交わしていると思いますが、納得しなければ鍵を渡さなければいいだけの話。
より安全性を高めるため、強度の高いキーシリンダーに変更することはよくありますが、意図的に
違う鍵を渡して警備会社をごまかすくらいなら、はじめから鍵は渡さないと意思表示したほうがいいと思います。
-
167
入居済み住民さん
我が家も鍵を預けることを迷っていましたが、
万一警備員が損害を与えたら2億円まで補償する
というような契約条件があったので、
それなら預けた方が得かも
と考えて、鍵を預けました。
-
168
匿名さん
>万一警備員が損害を与えたら2億円まで補償するというような契約条件があったので、
>それなら預けた方が得かも
じゃあ、預けた鍵で勝手に中に入られて、ただ単に部屋中を観察させて(プライバシーの侵害)
出て行ったことがわかった場合、損害額はいくら?
それとも、損害額の算定はできないとして請求不可能?
また、被った損害が2億円で、2億円分保障させた場合、それは「得になった」のですか?
たとえば、交通事故で、自動車の修理代に100万円かかり、相手方から100万円の支払い
があった場合、「得した!」って喜ぶ訳ですか???
・・・絶対、間違っている!
-
169
匿名さん
>>168
警備会社が信用できないなら鍵を渡さないでよろしい。あなたはあなたの考えでやりなさい。
以上。
俺なら、2億円の補償がついているなら預けるよ。リスクをカバーしているし、鍵を預けるメリットも理解しているから。私の考えも間違ってません。あなたには関係ないです。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)