匿名さん
[更新日時] 2023-02-09 09:07:14
新築マンションを最近購入したものですが、鍵を一本、管理会社経由で警備会社に預けました。実は先日、家族の者が外出する際、操作を誤り、警報を鳴らしてしまいました。すぐに訂正して外出した後、警備会社の担当者が留守の部屋に入り点検をして、報告書をポストに入れて帰りました。契約どおりに来てもらったのは良いのですが、警備会社とはいえ、留守宅に他人が入り込んだ事自体、あまりいい感じがしません。一応大手の警備会社なので大丈夫とは思うのですが、例えば入室は2人で行うものだと思っていたのですが、実際は1人で入室している等、気になる部分もあります。そこで警備会社に鍵を預けるべきかどうか皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2007-09-19 22:33:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
警備会社に鍵を預けてますか。
-
22
匿名さん
某マンション説明会で説明受けました。
CLガードじゃないですか?
その利便性理由には納得しましたが我が家はNO!でした。
警察官なども凶悪事件を起こす現在警備会社に自宅の鍵を預けるなんて怖いです。
泥棒が入ったら諦めます。火災ガス漏れも現実にあればドアを蹴破るなり窓を割るなりしてくれて結構。
知らない人に鍵をもたれているという恐怖には代えられません。
鍵を預ける預けないは任意契約でしたよ。
そのマンションを購入はしなかったんですけどね。
-
23
住まいに詳しい人
>>22
盗まれようが、燃えようがかまわないが、
壊した窓やドアの修理費と近隣への賠償は
しっかり出してくれるんだろうな?
気になるのは、そこだけだよ。
-
24
匿名さん
うちでも、警備会社のセキュリティーが各戸に付くため、入居説明会で鍵の預けの可否を問われました。
迷った挙句、預けることにしましたが、こちらを拝見しまた悩んでいます。
-
25
匿名さん
>>23
窓や玄関を壊しても、共用部分なので管理組合の保険が下りる。
火事は保険適用の場合もあるが、
火事の近所への延焼は昔から免責が常識。
そういうことは気になっても、
警備会社のことは盲信するの?へぇ〜
-
26
匿名はん
デべは問題起きないように警備会社に対応を任せてしまうだけ。何が起ころうと責任回避できるからね。客はつべこべ言わずに黙って言われた通りにしてりゃいいんだよ。
-
27
匿名さん
最近の高級マンションでは、この手の鍵預託型セキュリティを導入しているのが当たり前になっています。任意選択のところもありましたが、所謂4重、5重のハイレベルセキュリティを謳うような物件では加入前提のところもあります(ウチがそうです)。
ですが、こういうのを読むとちょっと迷いますよね。何とも言えない不安感ってあるんですよね。
-
28
匿名さん
高級マンションでも、
販売会社によって任意と強制の両方のケースがあります。
強制加入が当たり前、ではありません。
-
29
匿名はん
ウチも鍵預けているし、今時はマスターキーは存在しないので全戸預けていますし規約に書いてある。預けていると言っても実際は管理人室(24時間有人)にあるそうで、警備会社の人が来て確認の上鍵を渡す。という事らしい。管理人は鍵保管庫の鍵を持っていなかったような。
本人と言えども鍵を貸してくれるわけでもない。最近の防犯マンションはだいたいこのパターンでは?小規模とか安めの物件は知らないけど。
-
30
匿名さん
鍵を預けた場合、鍵の保管状態の確認って毎年やるんですかね?
何年か後にいざ使おうとしたら、うちの鍵は行方不明になってました。じゃ、済まないですよ。
-
31
匿名さん
他人の鍵はルーズに扱われますから。
私のマンションでは管理人室入口ドアの鍵の隠し場所は公の秘密です。
-
-
32
入居予定さん
うちは19戸の小規模で価格設定はやや高目のマンションですが、入居説明会でセ○ムに鍵を預ける事になると言われました。契約時やその後入居説明会までの間には、鍵を預けるなんて一切言ってませんでしたね。預けるかどうかの選択制でもなかったです。管理人が24時間いるわけではないので、セ○ムが会社で鍵を管理するのでしょう。いろいろ不安はありますが、警備会社が何かトラブルを起こした例ってどの程度あるのでしょうか?
-
33
13
大手警備会社でアルバイトをしていた者ですけど、
一流企業の事務センターに半年間派遣されまして、その間に
紛失などの色んなトラブルを同僚たちがやりました。
これらは全て、始末書を書いただけで終わりでしたけど。
-
34
入居済み住民さん
私のMSでは、鍵のお預けは任意契約でした。
よって、趣旨は分かるのですが、拒否しました。
盗難時、諦めます。
火災時、どのみち駆けつけてくれた時には、かなり火の手は回って
いるはずで、鍵を預けようが預けまいが、何らかの方法で他人が中に入って水を放射し、あたり一面水浸しのはず。
ところで、
「盗難・火災のまさかの時に・・・」という意味は分かるのですが、
一体、一つのMSで年間どのくらいの頻度で「盗難・火災などの非常時」
が発生し、住人が不在で、かつ、警備会社が出動しているのでしょうか?
また、ある地域に限定して、その地域にある数棟のMSで、
年間どのくらいの非常事態が発生しているのでしょうか?
想定している非常事態は、人の一生の中で一度あるかないか、むしろ
全く起こりえない人の方が圧倒的に多いと思われます。
そのような状況のなかで、鍵を預けてしまったことへの不安感を
毎日抱きながら生活する事は耐えられなかったので、
鍵のお預けは拒否しました。
本当に万が一あるかないかの非常事態への心配よりも、
「鍵が第三者の手の中に無い!」との毎日の安心感を選んだ訳です。
-
35
function(s){ var c=parseInt(s.substring(1,3),16)
2年ほど前に新築分譲を購入。入居までは警備会社へ鍵を預けなくてはいけないような感じだったんだけど、鍵わたしの日にその警備会社に尋ねると、任意であるということ。ただ、鍵がない場合には外からだけの観察になるといわれたんだけど、まぁ、何かあった時でもそれでいいかと思い、鍵は預けなかった。「鍵を預けていてよかった」っていう事例ってどれだけあるんだろう。
-
36
通りすがり
>>25
家が燃えてるのに、窓とかドアとか言うレベルじゃないですよねw
あと、重過失の場合は、賠償責任が発生しますね。
あと、ガス爆発類も・・・
ちなみに、ペットが原因の火災も賠償責任が発生します。
あと、人が死んだり、後遺障害になったら、どうなるのでしょうか?
と言うか、住み続けるつもりですか?
-
37
匿名さん
ガスを消し忘れた、とか外出先で気づいたとき、連絡して修理してもらわないと困るのではないですか?あるいは、ペットがいるのに、エアコン付け忘れて外出手したとか。
-
38
匿名さん
>37
ガスを消し忘れた時は、ガス会社に連絡すれば自動でガスの供給を
ストップできます。最近のマンションは全てそのようなセキュリティーになっているはずです。
また、
エアコンの消し忘れなども、いちいち警備の方がやってきて
消してくれるのですか????
仮にそうだとしても、そんなことでいちいち他人が部屋に入ってくるのは
耐えられない。
「鍵を渡ししてしまってどうにもならない!」気持ちはわかりますが、
あまりにもご自分を慰めたい気持ちがヒシヒシトと伝わり、空しく感じます。
-
39
匿名さん
>36
家が燃えてたら、警備員呼ぶより消防隊呼びなさい。
ガス爆発も同様です。
警備員が火の中に飛び込んで人助けはしません。
警備員も会社員でしかないのでね。
外出先からの電話でガス消しやエアコン消しに対応?
警備会社は便利屋じゃありませんよ。
-
40
周辺住民さん
我が家も鍵は警備会社に預けました
管理室に有って警備会社の信号がこないと警備員だけでは
保管庫の鍵が開かないと聞きました
信用するしか無いし、任意でも無かったので預けました
玄関の或る条件下の開け方で、警備会社に通報が行きます
でもそのときでも電話で確認くらいですね
こちらの暗証番号言いますけどね
-
41
匿名さん
>>40
玄関の開け方と、鍵預けは別です。
鍵を預けようと預けまいと、防犯センサーは作動します。
管理室の保管庫を機械信号でいくら厳重にしても、
実際に鍵を取り扱うのは人間ですから。
不注意や故意での鍵紛失を完全に防げるわけではありません。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)