東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 三番町 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 半蔵門駅
  8. ザ・パークハウス グラン 三番町 その2
匿名さん [更新日時] 2014-02-24 14:10:28

前のスレが1000件を越えていたのでこちらへその2を作りました。

所在地=千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307471/



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン三番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-17 10:32:05

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン三番町口コミ掲示板・評判

  1. 887 匿名さん

    隣や上下の住民の情報なんて、個人情報で今は教えてもらえませんよ。

  2. 888 匿名さん

    高樹町大変そう。。

  3. 889 匿名さん

    >隣や上下の住民の情報なんて、個人情報で今は教えてもらえませんよ。

    →教えますよ。契約前に営業に聞けば、正確には教えないまでも、同じフロア-に居るとかぐらいは
    教えてくれますよ。部屋番号まで教えると問題ですが、この程度の情報は個人情報に抵触いたしま
    せん。※ご納得いかないようでしたら、法務関係の方に聞いてみて下さい。
    ちなみに、千鳥ヶ淵の物件でも、営業サイドから反日国の者らの申し込みがあると聞きましたので、
    申し込みはキャンセルしました。

  4. 890 匿名さん

    地所は、土壌汚染を隠して販売しちゃうような会社。今回の件もどこまでちゃんと説明するか眉唾。ここを検討してる人はあちらの対応を見てから判断するのがいいかもね。

  5. 891 匿名さん

    南青山の件の踏まえて、第三者による再検査をここも含めて建設中の全物件でやれば少しは地所も評価されるんだろうけどね。まあ、地所のことだからそんなことしないだろうけど。

  6. 892 匿名さん

    高樹町は第三者いれてもこれでしょ。ガバナンスが全然ですね。ざる状態。がっくりですね。

  7. 893 匿名さん

    グラン、また名前変えなくちゃ・・・

  8. 894 匿名さん

    だから地所は名前だけで中身はT和不動産だって言ったのに

  9. 895 匿名さん

    私なら購入しませんね。
    資産価値的には土地の持ち分だけしか考えられない物件。建物は見た目はよくても、中身は腐ってる?、、、
    将来的に、万一、更に欠陥箇所が判明したときの対応対処は?ただ、命あっての物種。
    金看板?だけ振りかざし、すべてぶん投げて、ハイ、丸儲け!!高樹町に限らず、人のふり見て、、、 人事
    とは思えないです。

  10. 896 匿名さん

    合併して、ほんとおかしくなっちゃたね。

  11. 897 匿名さん

    売れ残りをさばくの大変そう

  12. 898 匿名さん

    金看板を振りかざし、下の者(資材卸業者ら)を叩くから、こういうことが起きるのです。

  13. 899 匿名さん

    南青山の件が他人事じゃないだけに怖いな。。

  14. 900 匿名さん

    とくに三菱、三井の売主が多いね。施工はなぜか清水、竹中とか大手。大手が手をくんで、下に丸投げ。チェックミスでおきてるのがほとんど。

  15. 901 匿名さん

    1000万円単位と書いてあるのはどういう意味なんでしょう。キリのいい価格設定ですよ、ということ??
    間をとって500万ぐらい安くてもいいのではという間取りもありそうだなあと個人的に思いました。
    西向きは条件的に多少割引な気がします。

  16. 902 匿名さん

    例えば「1億6000万円台」っていうのは1億6000万~1億6999万までを示していて
    1億6000万~1億6099万っていう意味じゃないです、って言いたいだけだと思います

  17. 903 匿名さん

    あと何戸売れ残ってるんですか?

  18. 904 匿名さん

    千鳥ヶ淵をキャンセルされた方、反日入居者が居るかなんてダイレクトに聞いたのですか。すごいですね。
    よく営業側もそんな情報仕入れましたね。日本人だって
    実際どんな隣人になるかわからないし、戸建て買うしか
    ないですね。

  19. 905 匿名さん

    戸建も隣人リスクはあるよ。最近だと、シェアハウスとかまあるし。

    隣人リスクをどうしてもかいひしたいなら、賃貸か、買って気に入らなければ売れば良いという資力をみにつけること。

  20. 906 匿名さん

    >904さんへ
    残念ですが、間違いありませんね。
    千鳥ヶ淵に実際住むのか、それとも投資なのかは、わかりませんが、当時、反日国(隣国)の人が
    複数申し込みされていたことは事実です。※凄くもなんとも無いですよ。 購入申し込みする者とし
    て、個人情報に抵触しない範囲で質問したまでのことで、当然の権利と理解いたします。
    私個人的には、場所が場所だけに、地所さんにはもう少し販売方法を考えて欲しかったですね。
    難しいことですが。。。きっと縁が無かったのでしょう。(笑)

  21. 907 匿名さん

    そのお気持ち、わかります。

    知人が家具屋ですが、屋久杉の一枚板のテーブル、良い物ですと、200万円くらいから(で、上はきりがありませんが)、結構、隣国の方が大人買いするそうです。

    屋久杉を名乗れるのは樹齢1000年以上で、材料となる土埋木も数年で枯渇と言われている中で、日本が誇る神秘的な工芸品が外国の手に渡る悔しさというのは相当なものとのことです。ただ、商売なので、売らないわけにはいかないようで、お前、大人買いしてくれ、なんて言われました(笑)。

    まぁ、仮に三菱が売らなくても、一旦日本人経由で買うなど、いくらでもやりようがありますから、三菱を責める訳にはいかなくて、嫌なら、大人買いするしかないんでしょうね。

  22. 908 匿名さん

    私は穏やかに普通に暮らせるならそれでいいかな…。
    マンションのいいところは普段はあまりお互いに顔を合わさなくて済むところなのですから。

    最終期、もう少しではじまりますね。
    あと9戸と考えてよろしいのでしょうか?

  23. 909 匿名さん

    反日国とか言ってますが、ここの土地を売った方もも華僑さんじゃなかったでしたっけ…

  24. 910 匿名さん

    エイリアンはどこにも通名でうじゃうじゃいますよ。
    ここは一番、アベ太郎に退治して欲しいですね。

  25. 911 匿名さん

    南青山の件は今後も記事になんてなりませんよ。大スポンサーを世のため最初に敵に回す度胸のあるマスコミはいない。

  26. 912 匿名さん

    いずれにしても気になるのは、「三番町はどうなのか」って事だけでしょ

  27. 913 匿名さん

    南青山のような件が起ったわけだから、施工中のすべての物件で第三者機関による検査をして
    大丈夫ですってやってくれないと、いつまでも懸念は残るでしょ。

  28. 914 匿名さん

    >911

    そういうマスコミが特定機密保護法案のときなんかでは報道の自由なんてやってるから笑える。

  29. 915 匿名さん

    南青山高樹町は、結局、契約解除になったようですね…。

    これを機会に、すべての物件についてコア抜きが行われていないかどうかの調査をしてもらいたいものです。

    さて、マスコミがどう出るか。マスコミの良心・使命感が試されます。

  30. 916 匿名さん

    コア抜きだけじゃなくて、南青山で地所がやるって言っていた第三者機関による検査を施工中の全物件
    で実施した上で引渡ってやらないと信用できないんじゃない。

  31. 917 匿名さん

    今のマンションちょうど引渡の直前に姉歯事件が起きたんだけど、売主は建築確認したところとは別
    の期間で耐震設計の再チェックを引渡前にやってくれた。地所にそういう誠意があるかだね。

  32. 918 匿名さん

    南青山高樹町、一斉に契約解除ってすごいですね。
    修繕不可能という判断なのでしょうか・・・それを見抜けなかった地所に不信感です。
    賠償問題も紛糾しそうですね。

    あちらのスレでも話題に出ていますが、同じグラン1号ということで、こちらが本当に大丈夫なのか気になります。

    完成後だけでなく、現段階から可能な限り第三者機関による検査をしていただきたいです。
    グランの名が汚されたままだと、今後の資産価値に影響しないか心配です。

    汚名返上の良い機会だと思って、安心できるようなデータをぜひ公開して欲しいですね。
    そのためには、多少引き渡しが遅延しても仕方ないかと。

  33. 919 匿名さん

    本当だ契約解除って…
    918さんの仰る通りこちらも心配になってきました。
    とりあえずどうしようか考え中。。

  34. 920 匿名さん

    一斉契約解除はすごいですね。特損も相当な額になりそう。

    補修して引き渡した方が傷は浅いと思いますが。
    第1号だけにやはりしっかり引き渡したいと思ったのですかね。

  35. 921 匿名さん

    現在解体中の一番町セントラルビルの建築計画が出ましたよ

    地所レジっていううわさがありましたが、建築主は東急でした
    ブランズ一番町になるのかな
    地所レジは落札しなかったんでしょうか

    個人的には東急は正直期待はずれですが、設計は日建ハウジングですし
    高さ50mで12階建てなので、結構優雅なものが出来そうな気がします
    (グラン三番町やブランズ四番町は50mで15階建てです)

  36. 922 購入検討中さん

    ブランズ一番町よさそうですね

  37. 923 匿名さん

    三菱地所は、南青山の件について事実関係をすべて明らかにし、世間に公表し、現在建築中の物件の総点検を実施しその結果、そして今後の物件の管理にどう反映していくのか、公開するべきでしょう。三菱地所は特に大手で、今後大量の住宅供給予定もありますし、世間を安心させるべきです。

  38. 924 購入検討中さん

    しかしこのスレの※869の書き込みは何だったのだろう・・・・
    よくもここまで口からでまかせが言えるものだ。
    告発者を脅すとは、本当に最低のレスだと思う。

  39. 925 匿名さん

    >>869かあ…
    確かに地所関係者の書きこみを疑われても仕方がないですね。
    恐ろしい話だ、告発してくれた方がいなかったらどうなってたのかと思うと。
    三番町は本当に大丈夫なのか?

  40. 926 匿名さん

    ザ・パークハウス・グラン南青山高樹町。
    情報を持ちながら怖じ気づいて記事にできなかった読売新聞。
    一方、追求不十分なるも一応は報じてくれたフジテレビ。
    フジに軍配です。秘密保護法審議会の座長やってるナベツネの会社、ここまでスポンサーに弱くて大丈夫?

  41. 927 匿名さん

    竹内まりやの流れるザ・パークハウスのCM結構見るからな
    マスコミなんてそんなもんなんだよ

  42. 928 匿名さん

    これから24:00のニュースでやりますよ!

  43. 929 匿名さん

    >>921 さん
    一番町の建築計画が出たのですね。現地でご覧になったのでしょうか。
    完成時期なども、もしご存知であれば教えてください。

    最近番町周辺でマンションを探し始めまして、グラン三番町の残りから選ぼうかと思ったのですが、
    南青山高樹町での醜態を見て、今ここを契約するのはかなりリスクがある気がしてきました。
    グランの名にも大きな傷が付いた感じで、リセールに影響する不安もあります。

    そもそもあまり条件の良い部屋は残っていないようですし、今後建築される一番町が気になります。
    東急はどのようなスタンスで出してくるのでしょうね。

  44. 930 匿名さん

    ここは大林だから大丈夫でしょ?

  45. 931 匿名さん

    青山高樹町を買った人達も「鹿島だから大丈夫でしょ?」って思ってた

  46. 932 921

    東急の「(仮称)千代田区一番町計画」は
    平成26年1月着工 平成28年10月完成
    敷地面積 2333平米 建築面積 955平米 延べ面積 11250平米
    地上12階地下1階 高さ49.98m (施工者未定)

    配置図によれば
    東側の道路面は南から入って北から出る車寄せ(エントランス部分は建物1階部分の下へ入り込む)
    建物北側に地下から上がって来るスロープ(地下に平置駐車場があるということか)
    建物1階部分の南半分は広大なエントランスホール  メインエレベーター2基 サブエレベーター1基
    駐輪場78台(ということはおおよそ78戸?) 建物の外 北西の角にドッグランガーデン といった感じです

    50mで12階建てというのは、階高が4m近くあることになるので
    それだけで天井が高く、梁の出や下がり天井が少ないんじゃないかなと思います

  47. 933 匿名さん

    869が事実とするとたとえ告発者が分かって訴えても
    やっぱり隠蔽体質で反省しない企業だと世間から叩かれるから
    三菱地所のイメージダウンは避けられないでしょう。

  48. 934 匿名さん

    東急のステマうざっ!…と思ったけど
    青山が散々な事になってるからいっそ鞍替えしたいとまで考えるようになった
    まあそれでも東急はないかな

  49. 935 匿名さん

    一番町セントラルビルの建て替えは
    このスレでかなり以前から話題にあがっていたことなんですよ。過去レスを読めばわかります。
    しかも三菱地所だろうと言われていたんです。たまたま東急になっただけ。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸