- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>174=161
結局、誰か相手にしてくれってことか。
>痛いとこ突かれてムカつきました、ってな感じ?
皆さん、痛いところを突かれてレスしてるんじゃなくて、あんたが「痛い奴」だからだよ(笑)
>いちいちルール化しなければならない情けなさ・・・ってのが有るから
情けないじゃないんだよ、いろんな感覚、価値観の人が住む所だからルール化しなくちゃいけないのが現状なんだよ。あんたみたいな人間もいれば平和を好む心豊かな人もいる。
ベランダ喫煙がルール化されていないのは、気にする気にしない吸う吸わないの感覚、頻度に個人差もあり、一部の気になる人間のためだけにルール化するというのも集合住宅としてはどうなのかということ。
その一部の人間が一部ではなく多数となった場合、なんの迷いもなく最初からルール化されているだろう。
「大人同士の判断」で回避できないのはなにも喫煙者側だけの問題ではなく非喫煙者側にもあるんだよ。換気扇から出る臭いでさえNOという人間だっているわけだから。
仮にあんたの言う「温情処置」だとしても、それによって温情を受ける人が沢山いるからだろ。言い換えれば、その方が生活しやすい人っていうのが多いということにもなるんじゃないのか。一部の迷惑者に温情処置なんて必要ないからな。
>またそこに危機感が無ければここまで荒れないだろ
どっちが荒れてるんだか。ベランダ喫煙に危機感を感じてたら規約改正してくれなんて言わないよ。実際生活してて危機感を感じてないからここのスレも終わらないんだよ。