>>247
葛西の需要はあるよ。外から見たら地震で危ない地域でも住んでる人は満足してる。でも価格設定が割高すぎ。もう少し(200万~300万)安ければ大半は売れてたと思う。
あえて外から人を呼び込むには価格のお得感が必用だし、地元の人も普通のサラリーマンは余裕を持って出せて五千万前後が上限だと思う。
売れた部屋は高くて条件いい部屋を一部の地元のお金持ち?が買い、一番狭くて五千万前後かそれ以下の安い部屋を普通のサラリーマンが買ってる、(と思われる)のが需要があると思う理由です。
どの業界にもある程度の値引き競争は仕方がないような気がします。
それでも、売れるだけいいと思います。
もちろん、先に購入した方にとってはあまり気持ちのよいものではないですが。
どうなんだろう、あと数ヶ月ほど今のような状況なら100万位は例えば諸費用から引いてくれるんだろうか。どれくらいの時期なら契約済みの方もしょうがないねと思ってくれるんだろうね。
すみふみたいに値引きせず粘れる体力あれば来年10月の消費税増税迄には完売するとは思うけど。
8/8に物件概要が更新されましたが、第一期~第二期先着順は6/28以降はずっと9戸のままで動きはありませんでした。次の更新予定日は8/15です。
今出ている先着順はなかなか動きませんが、第三期もまだ告知されていません。第三期販売は8月下旬~9月下旬と予想しますが、第一期~第二期の売れ残りの状況を踏まえて確実な見込み客のみの申し込みとなるよう慎重になっているのでしょうか。
今週末にはビューティーフェアもありますし、他のキャンペーンも目白押しです。一人でも多く集客して需要を探り第三期に繋げるためにもここが頑張りどころです。
8/8時点で全56戸中、第一期は28戸、第二期は6戸、合計34戸が売り出し済み。そのうち成約済みは25戸。第一期~第二期先着順(売れ残り)は9戸で先週と変わらず。未売り出しは22戸。
現時点の成約数:25戸/56戸 残戸数:31戸/56戸
現時点の成約率:43%
西葛西のダイワのレジデントプレイスはまた少しずつ売れ始めたようだ。一方のプレミストは葛西駅周辺のライバル物件は殆ど消えたのになぜか売れ行きが伸びない。某雑誌によると当初は資料請求多数の注目物件だったらしいので需要はあるはず。どこかで巻き返しを図りたいところ。
完全に皆さん値下げ待ちですな
状態入ったな
立地(駅ちか)は良かったけど、やっぱり割高感が大きいのでは。それを補う材料にも乏しいし。
結局うちは他にしちゃいました。
確かに注目はあったと思いますが、ちょっと値づけでタイミングを逃した感ありますね。
そうですね、初期に上値を探っていた頃の概算価格やその次の予定価格がとても高くてビックリした記憶があります。販売時は南向き以外の部屋の上の階は少し下げましたが、下の階は高いままでした。
うちは南向き希望を他の部屋に誘導されましたが、部屋の条件と比べて価格に納得できず見送りました。別物件も検討中です。
今の状況を見るとやはり値付けのミスですかね。当初の見込み客をキープ出来なかったのは誤算だったと思います。
>>254
逆もあっていいかも。
値下げを待ってる人が多い中、先にいい間取りをゲット、みたいな。
でもやっぱり人気があることが伺えますね。
普通は値下げされても内容が気に入らないマンションなら選択しないはず。
要は価格面のハードルがちょびっと高かっただけなのかも。
総括、わりと良い物件、でいいですか。
>>257
駅近という点がとても良い物件だと思います。その他は普通かな。また設備仕様の細かい部分のコストカットをどうとるかですね。価格が高くなるならオプションでいい人もいるのでそこは好みかな。
間取りは4タイプ選べますが良い間取りは特に高くて残り少ないですよね。売れてないタイプは今なら階を選び放題ですね。
天井高は2450ですか?
>>263
感じ方は人それぞれなので、モデルルームで体感するのが一番ですね。
モデルルームは角部屋なのでバルコニー側の下がり天井の圧迫感がすごくリビングが少し狭く感じますが、部屋の真ん中に下がり天井とかはさすがにないです。あとは廊下側の部屋は窓際の下がり天井が低いですが、廊下側の柱がアウトフレームではないのでしょうがないですね。廊下側は他の間取りも同じなので参考になると思います。
>>264
参考になります。
今住んでいる賃貸が2400ですが、意外と部屋への出っ張りが少なく圧迫感はありませんが、お話だとちょっと気になりそうですね。
他の葛西駅近マンションも行ったのですが、そこはバルコニー側がハイサッシでむしろ開放感を売りにしてたので、そこを見ちゃうと,,,という気もします。でも一度見ておきたいと思います。
天井が高ければ空間が広く見えて開放感がありますが、天井が高すぎると電灯の掃除や交換に脚立が必要になるのでは?
今まで賃貸暮らしが長かったので天井の高さにそれほどこだわりを持っていないからかもしれませんが、みなさんこだわりを持っていらっしゃるという事は、やはりかなり(快適性が)違うんでしょうか?
脚立がいらない天井の高さってどうなのよ。
ダイニングの椅子で充分とか?
空間の広さからも天井の高さは重要だし、バルコニー側の下がり天井も無いほうが窓が大きく取れて解放感が増します。
見比べると驚くほど違いますよ。
今やLED の時代。
電球換えることもそんなにないのでは?