東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 麻布台
  7. 六本木一丁目駅
  8. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート2
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-09 16:01:01

グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート2です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/243489/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランスイート麻布台ヒルトップタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-14 22:01:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート麻布台ヒルトップタワー口コミ掲示板・評判

  1. 277 匿名さん

    そうだよね。
    ネガは住みたくない地域なら購入しないだろうし、何を目的にカキコミしてるの?

  2. 278 匿名さん

    今は元麻布ですが、昔は神谷町に住んでました。
    ここはどちらかといえば神谷町チックな匂いがする。

  3. 279 周辺住民さん

    どこがいいかは個人の好みそれぞれ。
    自慢するものでも人に押し付けるものでもありません。

    ただ、元麻布と十番を一緒にしたような書き込みをしてるような方を見るとちょっと理解に苦しみます。

  4. 280 匿名さん

    他と検討して選ばなかった理由を書いてるだけですよ。

  5. 281 購入検討中さん

    別にアドレスをそこまで気にしているってわけじゃないと思いますよ。
    少なくとも私は名前だけで物件を選ぶほど馬鹿じゃありません。

  6. 282 匿名さん

    だから気にならない人がわざわざ選ばなかった理由なんて書きませんって。
    普通なら。

  7. 283 匿名さん

    そうかなぁ?住む場所が一番大事でしょ?
    内装とか建物なら他でもあるから。

  8. 284 物件比較中さん

    だからそれは人それぞれですって。

    駅近のチープな物件と、駅から若干遠くても高級な物件。
    値段がだいたい同じなら、駅近がいい人と中身を選ぶ人とそれぞれでしょ。

  9. 285 匿名さん

    ネガさんは場所は気に入らないし、購入する気もないって思ってるのに、何でここまで書いてるんでしょうね?

  10. 286 匿名さん

    住むところも検討しちゃったら豊洲一択になっちゃうからある程度妥協は必要

  11. 287 物件比較中さん

    昨日も言いましたが、だから本気で相手するべきじゃないんですって。
    どなたかがおっしゃる通りスルーしましょう。

  12. 288 匿名さん

    そうですね。。麻布界隈に住むのにわざわざ麻布台を選ぶのも自由ですね(笑)
    これは私の個人的見解ですが(笑)この物件が元麻布なら買ったでしょう・・。

  13. 289 物件比較中さん

    そうかな?立地にふさわしい仕様や設えってのがライフスタイルをイメージできて購買に至りやすい。
    利便性重視の立地ならコンサバで機能的な間取り、こちらのような立地だと広めの間取りに大理石の廊下とか似合ってますよ。

  14. 290 匿名さん

    じゃあそういう物件が出るまでお待ちくださいね。
    購入するつもりがないならそこまで頻繁にここを覗かなくてもいいと思いますよ。

  15. 291 匿名さん

    豊洲に住めないからって嫉妬が多いですね、まあシロガネーゼみたいにトヨネーゼなんて言葉が生まれるくらいだし
    これからの高級住宅は豊洲でしょうね

  16. 292 匿名さん

    麻布台という場所が微妙だから、私が思うにここはなかなか売れなそうです。

  17. 293 匿名さん

    麻布十番をはさんで東麻布・麻布台方面と元麻布・南麻布・西麻布方面では
    明らかにレベルというか、趣が違いますよね。

  18. 294 匿名さん

    麻布台って普段から、思いもつかないというか、考えたこともない
    場所なので、リセールの人気もないと思っちゃうけど。

  19. 295 購入検討中さん

    悪く言う → 購入者が減る → 売れ残る → 安く買える
    こういうふうに思ってるでしょうね。
    お先に失礼します〜

  20. 297 匿名さん

    住みたいイメージないならこんな時間にわざわざここに来て見たり書き込んだりしなきゃいいのでは?笑
    逆効果ですよ。

  21. 299 匿名さん

    もうそろそろ無視ですね。笑

  22. 301 匿名さん

    見てると、数字を挙げて主張するネガの方が説得力があります。

    竣工まで8ヶ月で80戸の販売は厳しいとか。

  23. 302 匿名さん

    東麻布 << 麻布台 < 麻布十番 <<< 西麻布 < 元麻布 = 南麻布
    住宅地として考えると、大雑把にいって大体こんな感じじゃないでしょうか?
    加えて何丁目かということも当然重要ですけど。

  24. 303 匿名

    永坂町も狸穴町も知らない人が麻布全体を知ってるかのように偉そうに言わないほうがいいと思う。
    恥ずかしくない?

  25. 304 物件比較中さん

    マンションもファッションと同じで個人の好きずきではないでしょうか?
    だからこそいろいろな物件が出ても人それぞれの生活や年収等に合わせてそれなりに売れていくのだと思います。

    好みがあるので、その意見を伝えるのは自由ですが、それにランキングや順位を付けるのはナンセンス。

    ブランド物が優れててその中でも値段やみんなが持ってるから上と言ってるのとたいして変わりませんし、そういう考えはさもしい心ではないかと。

  26. 305 匿名さん

    東麻布くく狸穴くくく十番くく麻布台くく南麻布くく西麻布くく元麻布く永坂
    こんな感じでしょ。
    東麻布に住むくらいなら三田住所の方が良い。

  27. 308 匿名さん

    じゃあ駅近であれば粗悪物件でも価値は変わらないってこと?
    意味のない議論になるからやめようよ。

  28. 310 匿名さん

    その土地にはその土地の価値があるってこと。
    じゃあ麻布台近辺の地価より元麻布や南麻布のほうが高いってこと?
    個人的主観の思い込み。くだらない。

  29. 312 匿名さん

    でも、タワーからの景色は綺麗でしょうね

  30. 313 匿名さん

    南側だと、富士山も見えるそうですよね

  31. 314 匿名さん

    景色は毎日見てもそのうち飽きる。毎日住む場所の環境が大事。
    実際に売れてないのは、やはり麻布の中でも魅力のない立地だからでしょう。

  32. 315 匿名さん

    散歩したくなかったらしなきゃいいじゃん。
    南麻布がそんなに気に入ってるならどうしてわざわざここのカキコミ見に来るわけ?笑

  33. 316 匿名さん

    思ってる事を書いてるだけです。

  34. 317 匿名さん

    わざわざ麻布台を選んで買った方は、麻布台にどんな魅力があるというのでしょうか?
    聞きたい。

  35. 318 匿名さん

    地名が麻布台ではなく狸穴台だとか永坂台だったら随分と印象が違ったのに、「麻布」台だからと丸紅も罪なことを
    したものですね。 イタリアンのキャンティとか郵便局がイメージ映像の一番に出てきたので、他にはないのかと
    違和感がありましたが。

  36. 319 匿名さん

    元麻布在住ですが、麻布台のキャンティは30年前に行ったっきり・・。

  37. 320 匿名さん

    郵便局行くにもヒルズに行った方が他にもお店があって便利。

  38. 321 匿名さん

    普通興味がない人は書かないでしょ。
    わざわざ住みたくない地域の物件見てしかもカキコミして…
    論理破綻してるよ。

  39. 322 匿名さん

    自分はここは選ばないから、ここを選んだ方の考え方を
    知りたいと思って。
    意見を言い合うのは別に悪いことではないしそういうの
    書き込むとこでしょ。

  40. 323 匿名さん

    苦しい言い訳ね。笑

  41. 324 匿名さん

    言い訳というか、なぜ麻布台に住みたくないか
    いろいろと書いてるんだから、ここを選んだ方は
    麻布台のどこが魅力なのか具体的に書いてくださいよ(笑)

  42. 325 匿名さん

    南麻布なんて広いからね。パークホームズ南麻布のあたりなんてもともと工場街ですよ。

  43. 326 匿名

    そう。
    その地名でも様々あるのに、元麻布や南麻布が全て高級住宅街とほんとに思ってるのかな?
    エセ住人さん。

  44. 328 匿名さん

    興味がないと言いつつしょっちゅうカキコミして気にしてる。
    見てる人はみんなあなたの本心は気付いてますよ。

  45. 329 匿名さん

    住所を書いても、間取りや広さによって家の格は変わってきますよね。
    建物の素材とか。

  46. 331 匿名

    土地の魅力って書けるものなんですか?
    住みたいと思ったら住めばいいし、人それぞれでしょ。
    元麻布や南麻布ってよく書いてるけど魅力は何?

  47. 334 周辺住民さん

    そうしたらそちらの街を大事にして、今後一切こちらにはお越しにならないでくださいね。

  48. 335 匿名さん

    ここは元麻布の掲示板ではありません。
    このマンションについてでないのであれば、そっちの地区のマンション掲示板でどうぞ。

  49. 345 購入検討中さん

    この前モデルルームに再度行ったら前より混んでいました。
    販売員の方はアベノミクス効果かもと言ってましたが、ここで宣伝してくれているからかもしれませんね。
    一期と同じくらい二期も売れてて、3期以降もこのペースでいけそうな要望書は出てるそうですよ。

  50. 347 匿名さん

    じゃあ4期の途中くらいで完売しちゃうってこと?
    せっかく売れ残ったら値引きしてもらおうと考えてたのに…

  51. 357 匿名さん

    その流れって当たり前じゃない?
    2次、3次って1次で抽選外れた人やローン審査間に合わなかった人向けのもの。
    新たな客層のときは次期に移るでしょ。

    もしかして郊外物件の売り方と同じで考えてる?

  52. 359 匿名さん

    これくらいの価格帯を買えるのは、相当キャッシュを持ってるか、ローンを組むとしてもかなりの年収がないと無理。
    だからそういう購入者を僻んでるだけでしょ。

    元麻布に本当に住んでるなら、どこにいくらで買った戸建orマンションなのか、きちんと住所を始め個人情報晒す覚悟で書き込みなよ。
    まぁ誰も信じないけど。笑

  53. 360 匿名さん

    1次より2次・3次が少なくなるのはだいたいは当たり前。
    もし増え続けたり同等のマンションが当たり前なのなら具体的に上げてみて。
    ネガは全て根拠があるんでしょ?笑

  54. 362 物件比較中さん

    もうくだらない言い争いはたくさん。

    ここは管理も丸紅ですよね?
    丸紅の管理っていかがでしょうか。
    ネットで調べた限りは悪い噂はないのですが。

  55. 363 匿名さん

    357の主張は一見正しいようだが、実際は間違いだと俺は思う。

    何故なら、今はアベノミクスだ。億ションが飛びように売れている。
    港区で完売もしくは完売間近の億ションが、続出している。
    しかし、ここはどうか?億ションなのにアベノミクスの流れに乗れてない。

    ここが億ションではなく5000万くらいの中堅物件なら357の言う通り。
    だが、億ションである以上、アベノミクスに乗れてないのは懸念すべき事態だろう。
    富裕層の人気を集められていないということだからな。

  56. 364 匿名さん

    本当なら言いなよ。
    買った値段も住んでる状況も本当なら言えるはず。
    根拠が必要なんでしょ?

  57. 365 匿名さん

    だからここの売れ行きが違うと言うなら、2次、3次と同数以上の戸数を売り出してるマンション名を具体的にあげてください。

  58. 366 匿名さん

    ほかの投稿者が何度も書いてるけど、ポジから要請があったので繰り返し。

    パークコート千代田富士見、パークハウスグラン南青山、
    パークハウス西麻布、ブランズ四番町、プラウド千代田富士見etc

    昨秋にMRがオープンして、今までにほぼ完売してる億ションなんて
    いくらでもありますよ。ちなみに、ここは2月発売ですが、MR は
    昨秋オープンしてます。要望書が少なくて2月まで発売できなかった
    だけなので、事実を混同されないように。

    ネガはポジと違って、根拠がある主張をしてますので(笑)。

  59. 367 匿名さん

    う~ん、ここなら都心の豊洲の方がいいかな

  60. 368 匿名さん

    361さんの主張が正しいってことは、

    ここを見てる客観的な閲覧者は、理解してるから大丈夫ですよ。

  61. 370 匿名さん

    本当にお金持ってる人は麻布台なんて買わない。本当にお金持ってる人は豊洲の豪華タワマンで優雅に暮らします。これ富裕層の常識。

  62. 371 匿名さん

    それこそ議論のすり替えでは?

    聞いているのは、ネガが2次、3次と販売が落ちていると書いていたので、他の物件で2次、3次と同数以上で販売できた物件があるかということです。

    アベノミクスの影響などで完売した、もしくは間近の物件なんて聞いていませんが…

  63. 373 匿名さん

    >370
    噂は本当でしたか

  64. 374 匿名さん

    ここのネガはエセ元麻布の豊洲くんだったのね。
    それならあれだけいろいろ言いたくなるのも納得。笑

  65. 375 匿名さん

    363さんは、麻布台が、都心の人気高級物件に比べて、
    売れてない事実を、同時期に予告広告を始めた人気高級物件が
    ほぼ完売してる事実を示すことで、説明してくれた訳です。

    根拠のある説明ができていると、私は思いますが。

    ちなみに、ポジさんが気にされてるデータを代わりに挙げると、

    パークコート千代田富士見は第二期販売が100戸以上ありました。
    あまりに人気だったので第二期第一次で終わりです。
    第二期第二次なんてもの自体存在しません。

    パークハウス西麻布は、第一期第十四次かなんかで三十数戸てのが
    ありましたよ。こちらも第二期第一次が最終期でした。

    ブランズ四番町は、どうでしたっけ?

  66. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸