東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. オーベルグランディオ千住大橋エアーズ【(仮称)千住大橋プロジェクト】ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-09-30 17:27:51

オーベルグランディオ千住大橋エアーズについて情報交換しましょう。
280邸の大規模プロジェクトです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩4分 、東京メトロ千代田線 「北千住」駅 徒歩17分
   東京メトロ日比谷線 「北千住」駅 徒歩17分 、常磐線 「北千住」駅 徒歩19分
   つくばエクスプレス 「北千住」駅 徒歩19分 、東武伊勢崎線 「北千住」駅 徒歩19分
   常磐線 「南千住」駅 徒歩17分 、東京メトロ日比谷線 「南千住」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.38平米~93.64平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売 施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)

[スレ作成日時]2013-06-13 20:57:14

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 269 物件比較中さん

    部屋のオプションは、竣工のどれくらい前まで受け付けてくれるんでしょう
    階数によっても期限が違うんでしょうけど

  2. 270 ビギナーさん

    >>269

    オプション含んで価格確定させて契約するので、竣工のどれぐらい前というよりかは、
    契約前までにオプションを確定させないといけないんだと理解しています。

  3. 271 物件比較中さん

    >270
    契約前にオプション確定させるのは理解しております。

    そうではなくオプション変更付きで申し込みたい場合で、そのタイムリミットの目安ということでした。
    たとえば他の物件も比較中で、竣工前ギリギリの期間で物件契約の決心をしたとしても、
    内装工事のタイムラインの関係でオプション発注はムリだと思います。
    (完成後に自分で業者に手配のみになる)

  4. 272 申込予定さん

    そうですね、271さんの仰る通り、契約が済んでしまえば、あとは自分ですべて行うイメージです。
    食洗機やガスコンロなどもグレードアップではなく、自分で買って交換も自分でするというイメージです。

    以前にも書かれていた人がいましたが、ガスコンロなんかはノーマルは東京ガスのものでないので、注意が必要です。

    契約前にグレードアップ出来る人はいろいろとグレードアップした方がお金は断然かかりませんよ。頭金やローン額次第となります。

    うちはあまり気にしていなかった部分もあったのでちょっと後悔…

  5. 273 あこ

    東で契約完了しました。オプションは水まわりのクロスをタイルにしたのと、お風呂のドアにタオル掛けをつけました。

  6. 274 物件比較中さん

    >269-272
    話が噛みあってないですね。

    一方はオプション変更が間に合う時期の契約の「申込み期限」について聞いてるのに対し、もう一方はオプションのグレードアップの「手段」や「意見」で答えていますね

  7. 275 申込予定さん


    じゃあ、あなたが教えてさしあげたら。

  8. 276 購入検討中さん

    販売センターの担当に聞くのが一番だとおもうけど。

  9. 277 購入経験者さん


    大体竣工の1年ぐらい前だと思いますよ。

  10. 278 契約済みさん

    A街区の商業施設に、ネイルサロンが入るようですね。

    来年のオープンが近づいて来てるので

    これから色んな情報が入って

    楽しみですね

  11. 279 契約済みさん

    商業施設施設の店舗全容をそろそろ明らかにしてほしいですね。

    工事の進捗(外見)を見る限りそろそろ中身のほうに手が入るでしょうから…。三菱がやってるだけに、下手なものは作らないだろうし。私は契約済みなんで何が入ろうとどうなるものでもないのですが、早く知りたい気持ちでいっぱいです。

    求人情報みると確かにネイルサロンあるみたいですね。他は検索かけてもなかなか引っ掛からないようです。

    スーパーは三菱系だけにライフのようですが、楽しみは尽きません。情報あればここに持ち寄りましょう。

  12. 280 匿名さん


    ホームページの間取りや販売スケジュール等が更新されていますね。

    いよいよ本格的に完売まで進めるようですね。

    価格は全てオープンになったんだろうか?

  13. 281 ビギナーさん

    実際どれくらい売れてるんでしょうね。
    公式ページに東側分の間取りも新規公開されているようですが、
    少し間にMRに行った方の報告レスでは東側は9割方成約されていたんですよね。
    売れ行きは悪くなさそうな雰囲気のようですが・・・

  14. 282 契約済みさん

    東は低価格なので、ほぼ売れている状況でしたね。空いている部屋もチラホラありますが、低価格狙いの人で競争は激しいかも。今回は南側の中央付近を売りだすと思いますが、1次との違いはタワーが建つと前提した場合、南側の中央付近は両サイドと比べると日照時間が若干短いということで、早く(1次)来てくれた客には南側は日照条件の良い部屋を紹介しているということらしいです。まあ、現地に行っていただければ分かると思いますが、タワーが建ったとしてもそれなりに日照は確保できますからね。ポンテグランデTOKYOの完成創造動画を見て頂ければイメージがわくと思います。

  15. 283 匿名さん

    駅前だし、眺望きにしたってしかたないし。

  16. 284 物件比較中さん


    隣のアクアビスタと比較すると、

    こちらの方が価格帯は低めですね

    しかし、設備面では良いかと思いました。

  17. 285 匿名さん

    タワーができると眺望は遮られてしまうでしょうね。
    でも最初からできると判っているので、皆さんそこは判っていらっしゃると思うので、問題はないかと思います。
    価格面ではこちらは良いですよね。
    仕様もごく普通ですし。

  18. 286 契約済みさん

    商業施設がだいぶ工事進んできました

    1. 商業施設がだいぶ工事進んできました
  19. 287 契約済みさん

    いよいよ少しずつ見えてきました

    1. いよいよ少しずつ見えてきました
  20. 288 契約済みさん

    この辺りはコンビニ、銀行、ATMはないのでしょうか?

    ショッピングモールや医療系施設がオープンすればかなり改善されそうですが、住むにはまだまだ発展途上だと感じました。
    北千住や南千住も行動範囲に考えれば、こんな悩みは無くなりますが、ちょっと遠いかな。。。

    何かいい情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。よろしくお願いします。

  21. 289 契約済みさん


    駅前のロータリーに新しくビルが出来ますが、

    そこは店舗兼住宅となっていましたので、コンビニが出来ないかと期待しています。

    近所に銀行はなさそうですが、ショッピングモールには当然ATMは入ると思いますよ

    モールが完成した後に、マンションが完成ですから、利便性には問題無いと思って契約しました。

    後はマンション完成の1年後に、駅下の改装が始まるようです

    まだまだ、時間が掛りそうですが、楽しみでもあります。


  22. 290 匿名さん

    モールは来年4月オープンなんですね。
    入居までには混雑も多少落ち着くでしょうか。コンビニは期待できそうです。
    医療系施設はどんなものが入るのか既に決まっているのでしょうか?
    保育所ができるので小児科が入ると便利になりそうですね。

    物件概要じゃよく分からなかったのですが、
    駐車場152台分は全て自走式駐車場になるのでしょうか?

  23. 291 匿名さん

    自走式

  24. 292 契約済みさん

    4号沿いの丼丸ってやってます?
    車で前を週1位で通りますが、いつも閉まってるので。
    また、その隣辺りにあった唐揚げ屋は閉店したのでしょうか?

    MRは車でしか行ってないので、駅周辺はよくわかりませんが、車から見えた感じだと、ガード下にセブンイレブンが見えました。4号渡れば郵便局がありました。

    駐車場は自走式ですが、車両の大きさ、重量に細かい規制があるので、1boxや高級車は注意ですね。

  25. 293 匿名さん

    288さん
    近くのモールができれば、銀行のATM位は入るでしょうね。今住んでいる所も近くに銀行は
    ありませんが、銀行へ用事があるのは通帳がなくなった時位ですからそんなに不便を感じた
    事はありません。コンビニなどにもATMがありますからね。これからどんどん発展していく
    街ではないかなと思っています。街の発展を最初からみられるのもいいですよね。

  26. 294 契約済みさん

    今の千住大橋の街並みがポンテグランデの公式サイトの動画のようになるって凄いですよね!楽しみです!

  27. 295 契約済みさん

    288です。
    皆様ありがとうございます。
    確かに289様293様のおっしゃる通り、銀行にはあまり行かないですね。ATMがあれば、大丈夫ですね。

    もう一つ質問ですが、騒音問題って気にされてますか?
    長谷工物件は音が響くとか、全く問題無いとか、物件価格からすれば上等だとか、安いからしょうがないとか、色々な口コミを見ました。
    ご近所さん次第とは思いますが、響くようなら自分もかなり気を付けないといけないし、詳しい方、詳しく聞いた方、よろしくお願いします。

  28. 296 匿名さん

    http://www.pontegrande.jp/release/nr20131128.html
    G街区は駐車場になるんですね

  29. 297 契約済みさん

    マンションが建つにせよ、無駄にするのももったいないので、駐車場にしておこうという考えでしょうね。見た感じでは、地面を整備して、線引いてゲートつけただけなので、いつでも壊せるということでしょう。

    先週見た時にすでにほぼ完成状態でした。タイムズだったような気がしましたが、駐車料金はもうオフィシャルに載っているかもしれませんね。

  30. 298 契約済みさん

    NPCでしたね。失礼しました。

  31. 299 購入検討中さん

    G街区は駐車場になるんですね

    次にMRへ訪問する時に見に行こう

    需要有るんですね

  32. 300 匿名さん

    >>250さんの情報通りモール内のスーパーはライフですね
    http://job-gear.jp/lifecorpe/kyujin_d.htm?L=BCSDetail&ID=A31121909...

  33. 301 ご近所さん

    >>250、300さんが言うとおり

    確かにライフさんが入るようです。

    http://weban.jp/kanto/job/271281862.html

    少しですがテナントが分かって来ました

    ライフ、認可保育園、ネイルサロン

  34. 302 契約済みさん

    コインパーキングができるんですね。
    商業施設もライフができるとのこと。楽しみです。

    調べていただき掲示板で共有してくださってありがとうございます!

  35. 303 匿名さん

    部屋数の違いはあるようですがどのタイプも整然としたレイアウトのようですね。言えば動線に癖が無くて生活しやすいのかなと。個性が無いといえばそうですが求めている人がいるとすればそもそもここを選ばないのだと思います。子どもがいると玄関側の部屋とリビングの距離はちょうどいいのでしょうねえ。家族との物理的距離を気にする年頃もありますから。こういう配置がファミリータイプの基本なんでしょうね。

  36. 304 匿名さん

    電車の音って気にならない程度でしょうか?

  37. 305 主婦さん

    あの距離あいてれば気にならないと思いますよ。

  38. 306 物件比較中さん

    大橋さくら公園を平地と見ると音は直接マンションにきそうな感ありますが
    距離的に大丈夫そうではあります

    それよりも複合商業施設はすぐ傍にできるわけで
    人や交通手段などは集まって音となる
    この点が現時点で確認できないあたり悩ましいのではと

    便利をもっとも享受できる立地ですからあまり文句は言えませんが・・汗

  39. 307 契約済みさん

    電車、商業施設周辺もありますが、以前、営業から聞いたのは住友の物件のように、読ん号沿いだと最悪のようですが、4号からは距離もあり、線路が近いですが、大きな問題はないとの見解みたいです

  40. 308 契約済みさん

    商業施設のヒントとなるのは…

    南砂町のSUNAMOあたりでしょうか?しかし、店舗面積の比較からするとSUNAMOの方が倍以上広そう。

    その他、三菱地所系はイトシア、マロニエゲート、アクアシティ、イトシアなどがあります。店舗的には銀座向けより、やはり南砂町のSUNAMOが参考になるでしょうか?

  41. 309 入居予定さん


    マンション周辺は気にならない程度だと思っています。

    4号沿いは車のスピードも速く、路面の音も結構うるさいです。

    しかし周辺は道も広くないので、その様な事も無いと思います。

    電車の音は、部屋の位置でかなり変わると思いますよ。

    でも、ペアガラスですし軽減されていると思っています。

  42. 310 周辺住民さん

    電車や車の音は気にならないと思いますよ。それよりも周りのタワマンとかの工事の音が何年も続くのかと思うと・・
    大きい車もいっぱい通るので子供には注意が必要かな。

  43. 311 ご近所さん


    確かにタワマンの工事で、大型車の通行が多くなると思います


    ただ、通行路を決めるので、ビスタ前の通りから、国道に抜けるルートを使うと思います。


    南側は少しの間うるさいかも知れませんね。

    でも順番ですから

    新しいテナントの情報は無いでしょうか?

  44. 312 契約済みさん

    現在こんな感じです。

    1. 現在こんな感じです。
  45. 313 契約済みさん

    小窓から中をのぞけました。

    1. 小窓から中をのぞけました。
  46. 314 契約済みさん

    駅前も整備されてきましたね。画像左奥が建設中の商業施設です。

    1. 駅前も整備されてきましたね。画像左奥が建...
  47. 315 OLさん

    写真ありがとうございます!

    気軽に見に行けないのでこうやって
    現在の写真が見れると助かります。

  48. 316 契約済みさん

    私もたまにしか行けませんのでありがたいです。商業施設を中心にすてきな街に変わっていくようすがわかります。売れ行きも順調そうでモデルルームいくたびに薔薇が増えていてうれしい限りです。あと一年ちょっとで入居できりと思いますと待ち遠しいかぎりです。

  49. 317 契約済みさん

    建築状況確認できて、助かります!
    月いち位で、見に行きたいんですけど、なかなか…むずかしくって。
    これからどんどん、建物が姿表すんでしょうね!

  50. 318 契約済みさん

    最近、思うのですが、完成は約1年後ですが、お風呂とかキッチンとかちょっとした設備って1年後は何か進化している部分があるのではないかと思うのですが、1年後にようやく中身を設置していく時には、その風呂・キッチン・トイレより遙かに性能が良いものとかって出てくるような気もするのですが、どうなんでしょうかね?

    まあ、携帯電話端末のように季節で新作が出るようなこともないでしょうけどね。

    キッチンもディスポーザー・食洗機の普及がここ何年かで進んだくらいで、そう大きく変わるものでもないですしね。

    家で、久々に資料を見ていて思ったので、ちょっと書きこんでみました。

スポンサードリンク

プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸