住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-25 19:38:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART47です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-13 15:12:23

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

  1. 981 匿名さん

    同額だと立地が不利な一戸建て。
    これがすべてじゃないの?

  2. 982 匿名さん

    >979
    戸建てはもっとレベルが低い。

  3. 983 匿名さん

    名古屋の郊外で注文建ててドヤ顔してるのがここの戸建てちゃん。

  4. 984 匿名さん

    >979
    何も証明なんかされてませんが?

  5. 985 匿名さん

    >980
    そう思う。
    都内マンションライフの
    典型的な例じゃないかな。

    家も同じよな感じ。
    2馬力2500の子供1人です。

  6. 986 匿名さん

    >>976

    一般的な核家族なら70台で十分だよ。
    お前らみたいにトラクターしまう場所なんかいらないし。

  7. 987 匿名さん

    >976
    お前マンションに住んでるのに中途半端なこと言ってるから攻撃されるんだよ。
    俺はマンション派だが、お前は虫が好かない。

  8. 988 匿名さん

    あれ?このスレのマンション派は100超のプレミアムマンションって言ってたよね。
    急に70台のミニマンション擁護するって何?
    ミニマンションは、子供虐待ってマンション派が認定した事実だよ。

  9. 989 匿名さん

    3人で75m2が、国の推奨じゃなかったっけ?

  10. 990 匿名さん

    >988さん
    どちらにお住まい?

  11. 991 匿名さん

    一戸建ては寒いから、大きくても結局、行動範囲が狭い。
    トイレ行くのも、ベッドの中で我慢。
    脱衣所が寒すぎで、冬にシャワーは浴びれません。

  12. 992 匿名さん

    >991
    マンションって冬でも室温30℃とかあるの?

  13. 993 匿名さん

    家のマンションは、都内だけど、暖房つけなくても、20℃切ることないよ。

  14. 994 匿名さん

    北側の部屋も?

  15. 995 匿名さん

    北側の部屋は知らない。
    住んだことないから。

  16. 996 匿名さん

    一戸建て北1Fの部屋はカビくさい。

  17. 997 匿名さん

    戸建さんは生まれてこのかた分譲マンションに住んだこともないのに
    あれこれ言ってる人ばかりだから。

    賃貸アパートとか団地の経験はあるみたいだけどね。
    それが強烈すぎて戸建なんか買っちゃうのかもしれない。

  18. 998 匿名さん

    中野区の分譲マンションの家賃のみで18万の17階に住んでたけどね。
    3,11の時の揺れや軽度な揺れに嫌気がさして戸建に引っ越しました。

  19. 999 匿名さん

    >995
    いや、あなたの専有エリアの中で、北側にある部屋っていう意味だけど。
    私の経験では南のリビングは冬でも18℃以下はほとんどならなかったが、北側の寝室は寒かったので。

  20. 1000 匿名さん

    >999
    寧ろ暖かいよ。内廊下なので。

  21. 1001 匿名さん

    >999
    南ワイドスパンなので、北側に部屋ないです。

  22. 1002 匿名さん

    998の追記。
    分譲マンションと戸建に住んで思ったのは今の戸建はマンションと比べたら寒いけど実家の戸建とは比べ物にならないくらい性能も良くなってるし暖かいよ。
    ぶっちゃけマンションの良いところは眺望とゴミ位。
    1SLDKの部屋に子在の家族も居たが信じられない。
    マンション派こそ昔の戸建しか知らないのでは?

  23. 1003 匿名さん

    マンションでも北側の部屋はそこそこ寒いよ。
    でも戸建の底冷え感とはまったくちがうから…

  24. 1004 匿名さん

    戸建の性能は長続きしないのが欠点なんだよ。
    木はガタがくるし断熱材もスカスカになる。いいのは最初の10年ぐらいであとはリフォームの繰り返し。
    マンションなんか古い昔のマンションでも暖かいからね。

  25. 1005 匿名さん

    戸建検討中の者です。
    戸建の方が性能にガタがくるのは専門的には知りませんが木なのでいづれは仕方ないと思います。
    しかし人間本来の地に足をつけた生活や木本来の良さの中で生活したいので戸建希望です。
    職場が丸の内の高層ビルの為コンクリートはお腹一杯。
    ちなみに業界の3本の指に入る会社ですが、皆さん戸建が多いですね。

  26. 1006 匿名さん

    タワマンの良いところ。
    眺望
    虫いない
    空気がきれい

  27. 1007 匿名さん

    最新の一戸建てでも古いマンションよりも寒いという現実。

  28. 1008 pm2.5

    1006<空気は綺麗じゃないよ。

  29. 1009 匿名さん

    晴れた日に横浜のランドマークタワーに登った時下の方に真っ黒な光化学スモッグを見てがく然とした。あれを越えるような高さのマンションは中々ないし結果空気は綺麗ではない。

  30. 1010 匿名さん

    所詮、共同住宅。

  31. 1011 匿名さん

    所詮の意味は?

  32. 1012 匿名さん

    >1005
    業界3位じゃ大したことないな。

  33. 1013 匿名さん

    本文:
    あのさ~
    「地に足をつけた生活」って文字通り土の上に家建てるって意味じゃないと思うんですよね~。
    まぁ都会暮らししてるとふとそうやって魔がさすことはあると思いますけどね。

    私も賃貸マンション⇒戸建に移った時はそう思ったけど、
    すぐにめんどうくさくてやってられなくなりました(笑)
    戸建っていいなぁと最初は思ったけど、やっぱり糞寒いし掃除はめんどいし
    階段の上り下りも疲れるし、近所の犬や老人はうるさいし、
    今じゃ庭にスズメだの虫だのナメクジだのいるのをチラッと見るだけで
    ムカつくのでマンションに移るよ。

  34. 1014 匿名さん

    共同便器がいいなんて変態ばっかだな。
    普通に考えて汚ねえだろ。。

  35. 1015 匿名さん

    いくら戸建の粗探ししても世間の共同住宅への評価は変わらんよ。
    所詮は割り勘住宅。
    一人前の勘定が払えない貧乏人。

  36. 1016 匿名さん

    車の排気ガス等は高さの2乗のエクスポネンシャルで減衰するので、
    高ければ高いほど空気はきれいです。

  37. 1017 匿名さん

    貧乏人には、冬は寒くて、布団の中で、トイレを我慢します。

  38. 1018 匿名さん

    一戸建ては、セキュリティが心配です。
    24h警備もないんでしょ?
    ALSOK等警備会社と契約してない一戸建ても
    あるらしい。

  39. 1019 匿名さん

    マンションのほうが金がかかると言ってみたり
    貧乏人と言ってみたり

  40. 1020 匿名さん

    >1015
    あんた、感覚古いね。
    世間の評価はマンション高いよ。
    ひょっとして70以上の老人ですか?w

  41. 1021 匿名さん

    確かに田舎の老人はマンションに対する評価が著しく低い。
    いつかは帰るつもりなのでつきあいは続けているが
    (帰ったらマンションではなく戸建てにすみます)
    買った値段を控えめに言ったのだか、それなら戸建てが買えるじゃないかとうこうと
    必ず言われます。

  42. 1022 匿名さん

    実際、都心のマンション買えるなら郊外の建売2~3買えるからな。

  43. 1023 匿名さん

    納得。
    時代に付いていけないと、
    そうなっちゃうかもしれませんね。

  44. 1024 匿名さん

    田舎ほどマンションを見る機会もないのだからイメージも変わらないんでしょう。

  45. 1025 匿名さん

    結局自称金持ちにならないとマンションに勝てなくなっちゃうんだね。
    もうちょい機能として戸建てが優れてる部分ないの?
    ないから書けないんだろうけどさ(笑)

  46. 1026 住まいに詳しい人

    >>1025
    管理組合の役員をやらなくて良いこと。

  47. 1027 匿名さん

    >1015
    共同住宅だなんて時代錯誤の表現している時点でアウト。
    老人なら仕方ないけどね。

  48. 1028 匿名さん

    1026
    一戸建ての管理より楽だよ。

  49. 1029 匿名さん

    ここは田舎建て売りの老人しか居ないということか。

  50. 1030 匿名さん

    今日もマンションの圧勝か。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸