住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-25 19:38:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART47です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-13 15:12:23

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

  1. 601 匿名さん

    維持費なんて関係ない。
    戸建てはそんなこと気にするの?
    ひょっとしてギリ変?w

  2. 602 匿名さん

    >594のド田舎さんw

  3. 603 匿名さん

    他人の選択をここまで貶したり、蔑む事ができる人って沢山いるんですね。
    日本が腐っていくわけだ。

  4. 604 匿名さん

    >>597
    わたしは>>591ではありませんが、発言が大人げないと思いますよ。

  5. 605 匿名さん

    港区駅近タワマン住まいです
    普段はチャリ通です。
    職場のエレベータの一分の混雑が辛すぎます!

    地震の日は17:30には家にいました
    本ひとつ落ちませんでしたし
    エレベータは翌日には復旧しましたね。

    公立の教育環境も良いと思います
    それなりの所得水準の人が揃っている為かわかりませんが
    教育熱心ですし、
    おかしなひとは少ないです

  6. 606 匿名さん

    597残念ながら23区だしここで何言ってもしょーがないって言ったよね(笑)次は建て売りだろ?ですか?(笑)
    もうあなたの相手は飽きました(笑)

  7. 607 匿名さん

    また災害でマンションに挑んでるバカが沸いてる。

  8. 608 匿名さん

    >606
    かまってちゃんですか?誰もあなたに興味もないし相手にもしてません。スレが汚れるので少し静かにしてください。

  9. 609 匿名さん

    >607

    結局は戸建てに甚大な被害が出ることは分かり切ってるんですけどね。
    でも人の命に関わる事なので邪険にはできません。

  10. 610 匿名さん

    >606
    予想通りの後出しジャンケンw
    説得力無しw
    普通23区内と言うわな。

  11. 611 匿名さん

    >608
    もう汚れてます

  12. 612 匿名さん

    戸建てが水害に弱いのは物理的にバカでもわかるよね。
    戸建てが火災に弱いのもバカでもわかる。
    おまけに戸建ては地盤改良に基準がなく液状化に弱い。
    さらに戸建てちゃんの拠り所の耐震基準も、新築時に一度だけ大きな地震が来た場合を想定しており、余震や経年劣化は想定してません。
    戸建ての経年劣化が早いことは国も認めており、バカでもわかることです。

  13. 613 匿名さん

    >612
    仰る通りです。

  14. 614 匿名さん

    阪神大震災で倒壊した戸建ては古かったらしいが、今新築の家も30年後には同じ古民家です。マンションの30年後ばかり気にしてないで、しっかり対策して下さい。

  15. 615 匿名さん

    >>612
    戸建ちゃんはバカなので、それがわからないんだけどね(笑)

  16. 616 匿名さん

    >612
    マンションが勝てる条件を必死になって作り出している姿が哀れだね~

  17. 617 匿名さん

    大きな地震があった場合、二次災害のほうが大きいのにね。戸建てちゃんは考えてないのかな。

  18. 618 匿名さん

    >614
    違います。

  19. 619 匿名さん

    >>616

    戸建てが勝てる条件がないからだろ(笑)

  20. 620 匿名さん

    俺生まれも育ちも23区の戸建てだけど都内の人間に聞かれたら○○区で答えるけどこうゆう場なら都内って言うな。
    逆にここでいちいち23区って言うの嫌みっぽい。
    ま、マンション派は低レベルな反応なんだな。

  21. 621 入居済み住民さん

    >>613
    ほんとマンションに住んでるだけでここまで言われとキツイね。
    多勢に無勢。束になった人間らとは喧嘩しない方が賢明だ(笑)。
    ***も、50世帯揃えば、勝ち組か?(大笑)

  22. 622 匿名さん

    >620
    こんなとこで嫌味もクソもあるか
    はっきり何区と言え
    ここはその為のスレだ

  23. 623 契約済みさん

    今日はマンション営業さんも週末に向けて張り切ってますね!

    まあ、戸建て選択をつぶせばマンション買うことになるからね。煽りが見事ですよ(笑)

  24. 624 匿名さん

    >620
    必死に言い訳見苦しい。

  25. 625 匿名さん

    戸建てちゃんと呼ぶのはマンション営業ですね。NO.622なんかも営業でしょ。恫喝もはじまってるよ。

  26. 626 匿名さん

    >619
    あなたが考える戸建と私が考える戸建は全然違うらしい。
    話がかみ合わないわけだ。

  27. 627 匿名さん

    売るためだったら何でもするだろ。デベでもハウスメーカーでも同じ。
    ただ、この板にはクズ営業がしゃしゃり出てくるから胸糞悪い。

  28. 628 匿名さん

    マンション営業とか、妄想激しいなあ〜
    見えないものが見える(笑)

  29. 629 匿名さん

    マンションは災害に弱いとマンションちゃんが認定しました。
    国交省と保険会社のソース貼る?

  30. 630 匿名さん

    >629
    貼りな。

  31. 631 匿名さん

    >>629

    貼っていいよ。

  32. 632 匿名さん

    こんなスレで戸建ちゃんの相手したらマンションが売れるとか、あり得ねーだろ?

    バカかよ(笑)

    そんなだから、社会に適応出来ないんだよ。

  33. 633 匿名さん

    >629
    ちなみに、国交省はそんな認定なんて絶対にしない。
    考えれば分かるだろ。
    基準は作ったけどな。

  34. 634 匿名さん

    いまの戸建ては木造の癖に機密性上げようとしてるから腐食に弱いし、シロアリにも弱いよ。
    加えて鉄釘の劣化も進みやすいから、耐震基準の性能なんて何年ももたないだろうな。
    まあ地震で無事だとしても津波や水害で浸水したら一貫のおわりだし、木造が火災に弱いことは保険会社の構造判定見ても明らかです。

  35. 635 匿名さん

    >629
    火だるまだな。

  36. 636 匿名さん

    スレ少し戻って見れば全部貼ってあるよ。

  37. 637 匿名さん

    >636
    空気読めよ。
    そんなことは分かってるんだよ。
    貼ったら貼ったで、反論されるんだよ。

  38. 638 匿名

    建売りの方には悪いが、マンション派の方に注文住宅を語ってもらいたい。

  39. 639 匿名さん

    ここは田舎建て売りばかりだよ。

  40. 640 匿名さん

    マンション派に語れるわけないよ。
    だって手が届かないものだから知らないんだもの。

  41. 641 匿名さん

    マンションの競合相手は、建売。
    注文住宅建てる層(土地持ち又は土地購入者)は、基本的にマンションは眼中にないので、お互いどうでもいいと思ってます。

  42. 642 匿名さん

    >640
    読解力無いな。

  43. 643 匿名さん

    >641
    田舎に建てるからな。
    都心には関心無いよな。

  44. 644 匿名さん

    どうでもいい相手から煽られてしまいましたw

  45. 645 匿名さん

    >644
    お前もどうでも良いよ。

  46. 646 匿名さん

    お前もな

  47. 647 匿名さん

    年収5,000万円の外資系サラリーマンが、日中から深夜にかけてネットに張り付いて
    マンション擁護を実施中。

    暇な外資会社だね。

  48. 648 匿名さん

    注文住宅に住んでる人はマンションなんて眼中にないとか、マンションは管理費、維持費が高いとか低レベルな事は言いません。

  49. 649 匿名さん

    >>648
    よ、外資サラリーマン!
    明日も自宅待機か?

  50. 650 匿名さん

    >647
    お前より遥かに仕事は出来るけどな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸