住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-25 19:38:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART47です。
荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-06-13 15:12:23

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART47】

  1. 401 匿名さん

    戸建てのご町内も同様でしょうに。本当に馬鹿ね。
    以前住んでた地区は、少しずつ住民が変わっていき、今では半数以上が見知らぬ借家人です。
    久々に訪ねて諸行無常を実感しました。
    うちも大家なので、加担してますけど。

  2. 402 匿名さん

    >>400
    その具体例をどうぞ〜
    管理規約が最新で長期修繕計画があっても、スラム化したマンションとやら。

  3. 403 匿名さん

    >399
    困った時はお互い様ですよ。
    それを問題視する意味がわかりません。
    このスレの常駐戸建て住民は被災時でも自分の権利の確保が重要なのですか?

  4. 404 匿名

    >403
    きれいごと。
    例えば、トイレの問題を想像したら?

  5. 405 匿名さん

    >402

    面白いね。

    小学生が沢山いると思って引っ越したら、
    気がついてたら廃校になっていた小学校を教えてね。
    みたいな質問ですね(笑)。

  6. 406 匿名さん

    >399
    こうするに、戸建ての住民は普段はマンションに対して批判的なくせに
    いざとなると頼ろうとする困ったちゃんってことですね。
    わかりました。

  7. 407 匿名さん

    >>401
    賃貸が多い戸建て地区は、マンション区画みたいな狭小住宅が建て込む地域。
    まともな住宅街の戸建ては、賃料が高いからほとんど企業の管理職むけの借り上げ物件。
    低所得者がわざわざ借りるような地域じゃなければ諸行無常を感じることもない。

  8. 408 匿名さん

    >>403 >>406
    問題視しているのではありません。覚悟があるのかと聞いたのです。
    非常時に安全な場所とは、そういう役目を負っている事を心がけるべきだと説いたのです。
    ちなみに私なら、自宅を開放して援助します。
    そして、避難してきた方々に対し困ったちゃんとは言いません。

  9. 409 匿名さん

    高層マンションは、単位面積あたりの人口密度がとんでもなく多いから、ライフラインが途絶すると平地に避難場所を確保するのも大変。
    その時に、マンションは居住空間自体バーチャルな名目だけの所有物だということがわかる。

  10. 410 匿名さん

    >>402
    具体例は簡単には出ません。
    なぜなら、そういう問題が表面化すると物件の価値が暴落するので、住民も所有者で構成される管理組合も外部に漏れないようします。
    これは、欠陥住宅問題でも同様です。査定価格に影響する問題は公表しない方が得であり、同時に公表されれば致命的だからです。

  11. 411 匿名さん

    傾いた戸建てに帰宅する気でしょうか。
    家を失うのに登記の内容に隔てはないと思いますよ。
    私は、マンションは駅近所有、戸建ては高台所有なので事態にあわせて非難しますが、土地さえあればなんとかなるなんて甘いことは考えていません。

  12. 412 匿名さん

    スラムマンションは人事じゃない。
    今は丁度バブル期建築のマンションが、スラム化を迎える時期。
    乗り切るかどうかは、住民の強い団結力。

  13. 413 匿名さん

    >408
    >ちなみに私なら、自宅を開放して援助します。
    なんていいながら、それが当たり前という人には「きれいごと」とか言うのは
    まったく持って理解不能な心理ですね。

  14. 414 匿名さん

    容積率に余裕のあるマンションは将来に可能性がある(立地は置いといてな)

    容積に余裕のないマンションの将来は、時期を見て脱出しかないだろう。


    脱出経験者として、何れは訪れる選択の時を覚えておいて頂きたい。

  15. 415 匿名さん

    マンションは性善説を信じ込まないと買えない。
    新たに住む外国人や所得層の異なる世帯も、他人を思い規約を守る、高潔な精神の人ばかりなのだろう。
    マンション板の荒れようは別世界のようだ。

  16. 416 匿名さん

    50平米台のマンションってすごいよね
    稼ぎがないのかねぇ

  17. 417 匿名さん

    都内で最近の3LDK65平米とか70平米だもの、それで6500万とか7000万だから、勿体なくて手が出せません。

  18. 418 匿名さん

    >>411
    浦安でもすぐ隣の集合住宅は何ともなかったのに、戸建ての受けた被害は大でしたね。
    裁判を起こしてたようですが、どうなったのかな?

  19. 419 匿名さん

    僕たちは6500万とか7000万は高いと思わないけど
    一戸建てさんは高いと感じるのだろうね

  20. 420 匿名

    >419
    内容の割には高いってこと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸