東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 西麻布
  7. 広尾駅
  8. ザ・パークハウス 西麻布レジデンス Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-01-16 11:30:49

香港ガーデン跡地の計画のザ・パークハウス 西麻布レジデンスのPart2です。
引き続き情報交換しましょう。

所在地:東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩6分 、東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩12分
   都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩12分 、東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩14分
   東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩17分 、都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩17分
売主・販売代理:三菱地所レジデンス、セコムホームライフ
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西麻布レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-12 19:46:36

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西麻布レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    住めば都、エンジョイして下さい。

  2. 622 不動産業者さん

    そもそも富裕層はこんなナンセンスな口コミサイトは見ないと思います。
     

  3. 623 匿名さん

    一応目は通します。読んでてオモシロイから。

  4. 624 匿名さん

    確かにこの西麻布の口コミ内容は
    他の口コミより意味をなさない。

  5. 625 ご近所さん

    近所の物件だから外野席から興味本位で読んでましたが、最近になって確かに程度の低いものや、意図が見え見えの投稿が多くなってきたように感じます。ただ中にはちゃんとした情報も少しは混ざってましたね。購入検討者にとってどれほど参考になったかは知る由もありませんが。個人的には、埋め立て地やここみたいな川沿いの低地に建つタワーマンションに住む度胸はありません。さて地域の人口が少し増えるわけですが、どんな顔ぶれでしょう?

  6. 626 購入者

    ここは地盤は固いそうです。

  7. 627 匿名さん

    もう少し謙虚な物言いをされるのが宜しいかと。。

  8. 629 匿名さん

    少子化で供給過多になるのがあと5~10年ってとこでしょうか
    それまではエンジョイできそうですね

  9. 630 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  10. 632 匿名さん

    田舎って、目黒や世田谷の事ですか?

  11. 633 匿名さん

    いやいや、新宿、渋谷あたりでしょ

  12. 634 匿名さん

    田舎、と言う表現は適切ではないし、それがどこを意味するか詮索することに何の意味があるのか?グレードが低い割に高いとおっしゃるあなたは、一体どんな物件にお住まいなのでしょう。

  13. 636 賃貸住まいさん

    かなり出来上がって来たましたね?竣工が楽しみです。
    631さん。私もMRも見ましたが、仕様が低いとは思いませんでしたし、場所等を考えると特段高いということはないと感じましたよ。
    すでに180戸以上売れているようですし、冷やかしの外野がつまらないネガを投稿する必要はもはやないのではないでしょうか?

  14. 637 物件比較中さん

    短期的に高い状況にあるのかな。
    でも基本のこの界隈の相場からは大きく外れていません、高いとは言わなくていいと自分も思います。仕様に関しては近隣の同じ価格帯の物件の中を見ていないものですから比較がつかないです。主観ではチープだとは全く思わず、それより立地を評価していますから気に入った次第。

    気に入ることと購入できることは違うのですけどね、正直我が家には辛い価格なのです・・・汗。

  15. 638 匿名さん

    学歴や名門大云々をこういうところで持ち出す方がいらっしゃるということに驚いていますし、人格教育をしてこなかった日本の将来が心配です。

  16. 640 匿名さん

    「周辺相場と比較するならここは安かったと思います。」具体例があれば助かります。

  17. 642 匿名さん

    冗談。そもそも広尾周辺のタワー物件の新築はここしかないのに、一体どの物件と比較して安いと言っているのか。格が違う者同士比較して高い安い言っても意味がない。コストパフォーマンスが良い(高い)と言うが、贔屓目に見てコスト通りのパフォーマンスだと思う。しいていえば、希少価値のプレミアム分がそれほど高くはなかったので割安に映ったのだろう。いずれにしてももう終わった話。

  18. 644 匿名さん

    例えば、同じセダンでもベンツのSとレクサスLSとクラウンを比べて、クラウンが一番安いのは誰でもわかる。それと同じこと。意味があると思う?比べるなら、例えばベンツのEでくくって、500と350と250で比べるとか。そういうことでしょ。

  19. 645 匿名さん

    ベンツE とBMW-5を比べるよね。雑誌にわんさかでてるよ。車の場合はね笑 

  20. 646 匿名さん

    ここ、「割安」なのはアパホテルとお見合いの条件のよくない北、北東角住戸だけではないでしょうか? それ以外の中・上層階では@450超えてますよね(75平米以上で)。小さい部屋がかなりあるので、平均でならすと目が飛び出る程の金額にはなっていないと思いますが。結局、条件のいい部屋は坪単価@450超えてますよね。

  21. 648 匿名さん

    有明人気は今だけの短期、都心港区の人気は永遠でしょ(笑)

  22. 649 匿名さん

    白金の積水タワーはどうですか?あちらの価格知らないのですが…。

    あと、広尾駅近くの空地、住友が分譲にするのか知りませんが、分譲なら、坪600〜とかになるのでは?場合によっては、もっと高いかも。

  23. 650 匿名さん

    これって、どうなのかな?

    不動産価値には、プラスかもしれないけど、西麻布周辺の雰囲気は、
    駅がないからこそ、できるものだと思うのだけど。駅ができてしまうと、
    (あえてこういいますが)「庶民」が流入しやすくなって、かえって、
    西麻布周辺の良さが失われてしまわないかしら。


    ______
    【都心の鉄道不便解消/民間と新駅、国が半分補助/国交省】
    http://www.kensetsunews.com/?p=20274

     国土交通省は、大都市の国際競争力を高める施策の一環として、最寄駅まで300m以上の距離があるなどアクセス利便性の低い「都心型鉄道不便地域」の解消に乗り出す。民間事業者が都市開発に合わせて、地下鉄の新駅や自由通路などを整備する際に、国が費用の半分を補助する新たな支援制度の創設を検討。適用対象として、大規模な再開発プロジェクトが複数進行中の東京・虎ノ門周辺などを視野に入れている。
     都心型鉄道不便地域は、新橋・虎ノ門周辺の環状2号線沿いのほか、晴海、六本木、西麻布周辺に分布している。

  24. 651 匿名さん

    日比谷線に西麻布駅(仮称)は必要ないと思います。

  25. 653 匿名さん

    ウェリス代官山猿楽町や、サンウッド代官山猿楽町も高いよね~。

    結局、不況の中、先陣を切って販売した三菱(西麻布、南青山高樹町、
    広尾羽澤)が、損した感じ?

  26. 654 匿名さん

    プレミストも高いよ。

  27. 656 匿名さん

    昨年の今頃かなMRが出来たのは? 本当にガラーンとしてお客さんなんて
    殆どいなかったもんね。 あと3戸か~

  28. 658 匿名さん

    次の買い時は、オリンピックの後だね。
    まぁその前にデベがちょこちょこ潰れて、価格調整はあると思うけど。

  29. 659 匿名さん

    買い時がオリンピックの後かどうかは分かりません。ただこのエリアの信頼できる新築の供給量と需要のバランスで言えば、よっぽどの不況が再来しない限り、売り手市場でしょう。そういう意味では、買い時は時期ではなく、良い物件が出た時、と言うことでは?

  30. 660 匿名さん

    個人的には日比谷線西麻布駅できてほしいなと思います!

  31. 661 匿名さん

    できるとすれば西麻布交差点の所でしょうか?。 西麻布交差点の所のビルは古くて小さいものが多いですから、あそこが少し再開発になれば、可能性があるかも。 あとは米軍の施設が近くですからあれが返還されれば、駅が必要ですよね。

  32. 662 購入検討中さん

    六本木はやはり賑やかな街ですね・・私は初めて足を踏み入れた街ですので驚いてしまいました。特に駅の近い範囲は何でもあって便利であることは明らかでしたが住むとなるとちょっと・・という感想です。こちらの立地で正解、というのが私の感想です。少し歩くことになるわけですが住居と商業エリアはやはり区別があったほうが良いと認識しました。

  33. 663 周辺住民さん

    610さん 当たりですね

  34. 666 匿名さん

    あと3戸ですよ。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  35. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸