物件概要 |
所在地 |
東京都港区西麻布4丁目39番1、39番11(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩12分 東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩14分 東京メトロ南北線 「麻布十番」駅 徒歩17分 都営大江戸線 「麻布十番」駅 徒歩17分 東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
190戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上24階 地下1階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年05月下旬予定 入居可能時期:2014年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]CapitaLand Azabu West特定目的会社 [売主]セコムホームライフ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 西麻布レジデンス口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
239の言う通り確かに下がり天井のキツイ部屋もある。
だけど、その部屋は坪380とかで、きちんと価格反映されてる。
下がり天井の余り無い部屋は坪450とかするし。
俺は広尾のこの立地にして、この良心的な価格設定は、
人気を呼んで当然と思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
価格は下り天井よりも階数と向きで設定してますよね?ごまかしはいけません。高い部屋でもひどい下り天井あるし。
あと、修繕積立費の上がり具合も当然?
全く共用施設もないのにあの管理費も当然?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
今のマンション(港区)図面みたら
居室の一番低い下がり天井部分で245cmだった
つまりここの一番高い所より高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
どこのマンションのタイプ名は?
ここみたいに素晴らしい物件を批判するならまずは根拠を示してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
管理費や修繕積立金は、基本的に管理組合で決められます。
ベンツのカーシェアとか止めることを決めれば管理費は当然下がります。 管理会社を変更しても安くなるでしょう。
また修繕積立金は、基本的に住民の方の所有財産ですよね。
このマンション固有の理由で、管理費や修繕積立金を他のタワマンより高くしなければならないという事情はない筈ですから、管理費・修繕積立金はあまりマイナスポイントだと思わなくて良いと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
三田もそうだけど、今のタワーの流れは階高を抑えるということの様です。
天井低いことは皆分かって買っているわけだから、そんなに繰り返さなくても良いんじゃない? 別に貴方が損するわけじゃないんだから。
下がりが多い部屋は確かに相当お買い得な価格設定になっています、おまけに眺望はものすごく開けているし。だからこのような部屋はあっという間に売り切れちゃった。 投資用で考えたら、値下がりリスクも小さい立地だし、皆飛びついたんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
相当お買い得と言う程でもないし
物凄く眺望が開けてるというわけでもないし
飛びつくというほど売れたわけでもない
大げさじゃないですか
それから何故か
皆さん要求水準も凄く低いですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
大げさではないでしょう
最近の麻布界隈物件の中では販売進捗が早いと思いますよ。
建物の離隔もとれてるし、低層階でも暗い部屋はなさそうです。
ここより安い物件を見かけた事ないし。
ネガの方々は、他の物件で高づかみしたか、ここすら買えない人でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
天井の下がり下がりと言われるからどんなもんかと思ったら、カセットエアコンやキッチンのダクト入れてる分じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
えーそんなの入れてるんですか、天井高全然考えてないんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
匿名さん
天井高2.4メートルで下がり20cmって高級物件でも結構あると言うかそれが一般じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名さん
ここ買いましたけど、周りの物件と比較すると天井低いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
下がりが2m、それもリビングの天井3分の1を占めてたりするのが高級物件ですか
今後、このデベ物件の新築購入やここのリセール、賃貸で検討される方もこの板をご覧になる方もいるかもだから、
完売近かろうが事実のネガ投稿は別によいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名
いくらあら探ししても、リセール、賃貸も心配ない優良物件です。不動産は立地がプライオリティNo.1ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
2080㎜の下がり天井がリビングの3分の1近くあるのは、
1LDK のなかのごく一部の部屋だけです。
そして、そのタイプの部屋は、恐らく最も早く完売したようです。
なぜならメチャ安いから。坪単価350万~でした。
パークマンションなど超高級物件が林立する西側の住宅街の眺望も
人気の理由だったとか。
2080の下がり天井は確かに目立つでしょうが、坪350-380なら
顧客も納得して買ってると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
安いものは安いなりの仕様、
高いものは高いなりの仕様。
どちらも納得できればそれでよし。
中古で買う人は安いものを高く買わされないよう気をつけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
日本人はどうしても高ければ高級、安心と思ってるイメージがあるようです。麻布台がいい例で高いからいい物件と思って購入たけど、ネガに圧倒されて感情的になってるようだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
麻布台のことをいろいろ書き込みしてるようですが、気をつけてくださいね。
さすがに周辺住民さんとかも耐え切れなくなったようで、あちらでも変なネガは大変なことになってますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
ここ、中国(シンガポール?)の方の購入が多いことを
批判する書き込みが散見されますが、別に、マンションを
外国の方が買ったからといって、どうと思うことはないですよね。
知人に高級家具を扱っている者がいますが、屋久杉の一枚板のテーブル
(厚み、大きさ、質ともによく、200万~くらいのもの。高いと数千万円)を、
最近は、隣国の方が、かなり買っていくそうな。
屋久杉というと樹齢1000年以上もあり、また、後数年で原料となる土埋木が
枯渇するといわれている中で、日本が誇る神秘の樹木が原料の工芸品を、
外国の方に買われるのが(商売なので、当然笑顔で売りますが)、相当悔しい
らしく、おまえ大人買いしないか、なんて冗談交じりに(半分本気で)
言われます。
それと同じで、万が一、皇居等が民間に売り出されて、それを外国資本に
買われたら、相当嫌ですが、別に、ここが外国の方に買われてもね。
どうぞ買って下さい、という感じですし、むしろ外国の方の目にとまらない
方が、怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件