注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5
物件比較中さん [更新日時] 2013-07-02 19:17:56

住友林業とタマホームについて
引き続き、議論しましょう。

前スレ
 パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/336227/
 パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
 パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
 パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/294607/

[スレ作成日時]2013-06-11 17:38:22

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5

  1. 702 匿名さん

    たまには違うこと言えよ。
    しょぼりんの予算では大手他社では建てられません。知らないんですね。ぎゃはは
    100人が100人言うわけがない。あなたが金暮れるなら話は別だが。

  2. 703 匿名さん

    中身をよく知らずブランドイメージだけで建てた人にとっては比較されるのが苦痛なのかもしれませんね。

  3. 704 匿名さん

    >>698
    677が住林をバカにした投稿だったら真っ先に住林施主が反発しそうなものじゃないか。
    それなのに釣れたのはお前だけ・・・つまり住林施主はこのスレを見てないか、それとも侮辱した投稿と思われてないかだ。
    わかるか?
    「貧民窟」に脊髄反射起こしてるのはお前だけなんだよ。
    よほど心当たりがあるとみえる。
    そういう生活から早く抜け出したいんだろうが、まあなんだ、気を落とすなよ(笑)

  4. 705 匿名さん

    多分しょぼいのもわかってないのでは!

  5. 707 匿名さん

    自分のこと言ってるんですか?逮捕されないようにな!

  6. 710 匿名さん

    他社の営業以下の設計士がいるのも事実。
    構造体など中身は見えないからな。うちは見た目はしょぼいけど見えないとこはすごいんですとでも自慢するのか。。

  7. 712 匿名さん

    賛同します。しょぼ大手除く。

  8. 714 匿名さん

    旧財閥もローコストに食い潰される危機感から
    必死になってますね!

    死に物狂いでタマホーム批判w

  9. 715 購入経験者さん

    だから、しょぼりんと他社大手じゃ価格が違うって。比較対象外

  10. 718 購入経験者さん

    しょぼい仕様の大手施主が言いそうなことですね。いえ、ローコスト擁護者ではございません。

  11. 719 匿名さん

    よっ。好敵手!もっとやれ!

  12. 722 匿名

    >710
    見た目や仕上げの材料はどんなにしょぼくても〜
    見えない所が凄いんですっ!

    世間の持つ住友林業の家のイメージにぴったりです。

    次のコマーシャルも、お相撲さんが出てきてかすれた声で『やっぱり構造が大事です』とかコメントするのかな?
    自称愉快犯みたいなのも張り付いてて面白いし、笑いを取るって意味では住友林業は大手でもずば抜けてるんですね。

    見えない場所と企業イメージって大事ですよね〜個性的でいいな〜住友林業って。
    でも、うけ狙いもあんまり酷いと引く人もいるから真面目にやるときはやって下さいね。

    俺も一軒建ててみよっかな〜ってちょっと思った。

  13. 723 匿名さん

    >704
    まだいますか~?
    すみません昨日はついつられちゃいました。

    住友林業で予算が土地込みで総額3500万位の家だけの建つ団地があったとしたら、とてつもない安っぽい家の建ち並ぶ家になってしまうのではないかと心配しました。お金をかけない市営団地みたいな感じをイメージしてしまい、あなたが、住友林業の事をあまりに酷く中傷していると勘違いをしてしまいました。

    文章を良く読み返してみると、全く意味も通らないし理解不能でした。だから皆スルーしてるんですね。
    本当に申し訳ありませんでした。

  14. 724 匿名さん

    世間でのタマホームの評判は安くてショボい。
    これはこんなとこで何を言おうとも変わりません。
    嘘だと思うタマオーナーは勇気を出して周りに聞いてごらん。
    まぁ、内心では自分でもそう思ってるんでしょうがね。
    その悔しさはこのスレの書き込みからよく伝わります。


    低所得=低学歴=低脳
    この確率論にはみなさん反論の無いことだと思います。
    つまり、低脳の確率が高いタマオーナーの発言は残念ながら世間では全く無価値ってことです。
    723のように相手の発言が理解出来ないと書いてるタマ関係者がおりますが、これも単純に理解力が欠落してるからでしょう。

    このスレを読んでつくづく思うこと。
    それは、タマホームに住むような低所得者は、社会ではこんなに威勢がよくないのに、ここでは大変活気があるということです。
    実際、タマホームで建てたことを誇ってる人間がいるんですかね。私の周りにはいませんよ。
    お金がないから仕方なくて‥そんな程度です。
    ですから、タマオーナーで大手のことを理解してる人間なんて本当に極僅かでしょう。
    内容は全くないスレですが、そのような連中のストレスの捌け口としては機能しているように思えます。

  15. 725 匿名さん

    このスレでわかること
    ・しょぼりんでない住林は批判される対象にない。
    ・タマHは値段なり(値段分の価値はある)。
    ・このスレは無教養者と愉快犯という社会のゴミ×2で構成されている。

  16. 726 匿名さん

    >>723
    いやいや、注文スレで分譲の話持ち出す頓珍漢なレスなど耳糞程度にしか思ってないから、気に病む必要はないよ。
    お前の脳容量不足はお前の責任じゃない。

  17. 727 購入経験者さん

    >そのものズバリ

    しかし、同じようなくだらん書き込みをよくしますね。タマも住もろくに知らない愉快犯。

  18. 728 購入経験者さん

    >>725
    そのとおり

  19. 731 匿名さん

    商品は価格ほど差がないからな。

  20. 733 匿名さん

    >タマホームでは50万かければ長期優良住宅、高気密、高断熱、最新設備のデザインに優れた住宅が建てられる

    ローコストメーカーのタマホームで坪50万かけて意味あるの?

  21. 735 匿名さん

    閉鎖されてもあなたは消えないでしょう。w

  22. 738 匿名さん

    >>734
    証拠なんかいっぱいあるだろ。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9638/all/?mode=allimgonly

  23. 740 匿名さん

    >739さん
    うそです。

  24. 743 匿名さん

    欠陥人間は一日中粘着ですか。暇なんですね。

  25. 747 匿名さん

    >739
    本当です。ただし建築途中だったようです。

  26. 751 匿名さん

    住友林業もやめたほうがいい
    これといって特徴もないし

  27. 753 匿名さん

    まー、欠陥はお互い様だしね

  28. 760 匿名さん

    http://www.tamahome.jp/promotion/lp1207_b/
    こういうのはタマ施主さんが負担してるんですね

  29. 761 匿名さん

    >>758

    そうそう、木軸・木骨ラーメン・ツーバイ何でもありとか、しょぼりんから億超えとかほんと節操ない。
    別子銅山以来の歴史とか関係ないし、奇跡の一本松再生とか売名だし、「自家自讃」とかシャレ下手すぎるし。
    ほ~んと特徴ない。

  30. 764 匿名さん

    タマもしょぼりんも建てる金がない。

  31. 765 匿名さん

    タマ=カローラ
    すみりん=クラウン
    しょぼりん=クラウンコンフォート

  32. 767 匿名さん

    >>762さん

    みのさんもキムタクさんも建ててますよね?

  33. 774 匿名さん

    キムタクの別荘はタマだよ

  34. 776 匿名さん

    山中湖の別荘は金かかってるよ。

  35. 781 匿名さん

    この時間は住友林業営業が暇なんですね。
    しかし低脳を演じてるのか素なのかわかんないな(笑)
    まぁでもモデルハウス倒壊の話になると書き込みが増えて流されるのは確かだね。

  36. 782 匿名さん
  37. 784 匿名

    等級1でも倒壊しないのでは?
    建築途中で倒壊したのかな?完成してからかな?

  38. 785 匿名さん

    >>756

    >タマホームは長期優良住宅、高気密、高断熱、ゆとりある間取り、心地いい住み心地、幸せをつくづく感じますね。

    よほど住宅面積が小さくない限り、「長期優良住宅、高気密、高断熱」は 現代の新築の家なら必ず当てはまるので、「タマホームは」というのはおかしいです。



    話は変わります


    住林とタマホームの坪単価の違いって、メーカーの粗利の率の違いが大きいでしょう。さらには、打ち合わせから建築中その後のアフターに携わる人の人件費も違いがあります。さらにもうひとつ大きく違うのは資材の質です。

    基礎は重要ですので、同じような資材を使ってますが、その他の資材に関していうと、質が違います。


    釘・合板・防水シート・床材など家に使われる資材のほとんど

    仮に大手と同じ質の資材を使って費用を計算したとすれば、必ずどこのローコストメーカーでも坪単価はグーンと上がります。

    粗悪な資材を使ってるわけではありませんが、そういう質の違いでローコストメーカーはコスト削減をしているわけです。



    なので、そういう質の資材でもかまわないよ!という方は坪単価20万円前後の家でも全然問題ないと思います。



    ブランドの服とユニクロと、同じような素材とつかっててもその素材の質がまるで違います。それと一緒です!



  39. 786 匿名さん

    建設途中ですよ。しかし倒壊した事で耐震が甘いという事に気づき今のラティスを開発したわけです。
    だからラティスを使っている家は大丈夫ですよ。

  40. 787 匿名さん

    モデルハウスが倒壊したというのもソースがなく、噂の域を出ない。
    仮にそれが本当だったとしても、建築基準法自体が改正されて耐震基準が強化されてる現在では関係がない。

  41. 794 匿名さん

    例えば住林は去年、BFを進化させてより強度を高めてる。
    ああいう記事見るたび、頑張ってるな、金があったら住林で建てたいと思う。
    タマは枯れた技術で建ててるから、そういう意味でのワクワク感はないな。
    商売方法の違いで、良し悪しってわけじゃないが。

  42. 796 匿名さん

    >788

    なぜ出鱈目と言い切れるのですか?調べもしないで。


    >資材の詳細具体名を挙げなければ意味がない。 強度、耐久性、価格、市場安定性も分析してもらいたい


    出来るわけないでしょ。素人なんだから

  43. 798 匿名さん

    >792

    高いものの方がいいものだとしか考えられないんじゃなくて、適正価格を知ってるだけじゃない?



  44. 800 匿名さん

    >766
    意味がわかりません。。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸