注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5
物件比較中さん [更新日時] 2013-07-02 19:17:56

住友林業とタマホームについて
引き続き、議論しましょう。

前スレ
 パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/336227/
 パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331749/
 パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/317446/
 パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/294607/

[スレ作成日時]2013-06-11 17:38:22

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。No.5

  1. 648 匿名さん

    標準品が他の大手より劣るから安いはずだが。

  2. 650 匿名さん

    家の近くで、タマと住林の家が建っている。
    2強なの?
    まあ、デザイン両社とも悪くはないがね。

  3. 652 匿名さん

    ほんと、タマ関係者はあほーばっかり。
    住友林業とタマホームが比較できるわけないっしょ。
    この書き込みみて、「へ〜そうなんだ!タマホームは良いメーカーなんだ!!よし、タマホームを買おう」
    なんて、思う奴がいると思う??
    住友林業とタマホームは雲底の差がある最大手と方やローコストビルダー…
    タマ関係者と、タマ施主は本当に可哀想だとしか思われないよ。
    無理に比較するのはやめたら?タマホームには絶対に勝てない相手!それは、皆が知っていること。
    裏を返せば、住友林業をタマホームと同じだと言っているのはタマ関係者か施主…のみ
    あほーとしか思えない。がね

  4. 653 匿名さん

    651までは、全て同一人物の書き込みやね。
    タマ営業、ほんとばかやね。一人で何役やっとんねん(大笑)
    住友林業でなく、タマホームと置き換えると無性に納得できる内容なのが笑える。

  5. 654 匿名さん

    同一ではない。ざんねーん
    なんでも決めつけるのはよくない、あふぉしょぼりん関係者。
    タマ=価格相応
    たまりん=割高で見た目は建て売りなみ

  6. 656 匿名さん


    <お願い>

    ここは、タマ関係者の憩いの掲示板です。
    雲底の差がある大手と「妄想の中で」比較し楽しんでいます。
    お願いなので、邪魔しないでください。
    確かに、住友林業は旧財閥系でブランド力、信用力、何より「住友」なのでしっかりしています。購入層も金持ちで、家づくりに会社として拘りを感じます。社員も、全員が旧帝国大か有名私大卒業。
    かたや、タマホームはと申しますと、安さのみが取り柄のローコストビルダーです。坪単価25.8万円からで購入層は、貧乏人です。
    社員は全員、四流大卒であほーです。
    本来、住友林業様と比較するなんて大変おこがましいとは思っています。
    あくまで、「妄想」、「しこしこ」です
    我々、タマ関係者をあほーと言わないでくたさい。お願いします

  7. 657 匿名さん

    >653
    変な方言使うと自演だと思われるよ。
    タマホームで買おうとは思わないけど住友林業だけはやめておこうと思った。
    大手からだけでなくローコストからもしょぼいと思われてるなんて恥ずかしすぎる。

  8. 659 匿名さん

    >655

    ばーか
    安いから売れるんだよ!坪単価25.8は、安過ぎたろ あぽ
    購入者は、みーんな貧乏人。可哀想

  9. 660 匿名さん


    今日もここの書き込みは、全員タマ関係者か〜
    ご苦労なこった。はい!ご苦労さま

  10. 666 匿名さん

    住林多摩支店は必死ですね。がんばってもしょぼさは変わりません。

  11. 667 匿名さん

    タマホームが第3四半期まで赤字とはね。

    これだけ建ててこの結果、自転車操業なのは相変わらずか。
    まぁ、潰れても自分には関係ないけど。

  12. 670 匿名さん

    タマの25.8万は屋根壁床のみの本体価格でバルコニーとか法定床面積じゃないとこも床に含めた坪単価だろ?

  13. 673 匿名さん

    吹き抜けまで床面積に含めて坪単価下げるとは・・・

    http://www.chamberweb.jp/jyutaku/ranking/tamahome_price.html

  14. 674 匿名

    なんか…愉快犯って自称してる人たちが可哀想に見えてきた。

    住友林業の関係者じゃありませんよってそう思わないでくれって必死さが伝わって来ます。

    っていうか、住友林業って本当に大丈夫ですか?
    愉快犯ならそこまで必死にタマホームを攻め立てる必要ないやろ?

    このスレのタイトル通りのライバル企業って事なのか〜って説得力あります。

    本当は住友林業って契約する時にはローコスト並まで値段下げてるでしょう?
    建てる人のみが知ってる裏メニューみたいな感じで。
    箱の家は、10年位前のアパートとか予算の無い自治体の公民館と見紛いますからね。
    でも、お相撲さんがドンドンしたら潰れそうに見えますが…過剰な宣伝かな?

    住友林業とタマホームは同じコンセプトの企業として戦う宿命にあるのは仕方ないけど、こんなスレでまで争わないでよ。

  15. 675 匿名さん

    やはり674のようにタマオーナーはバカばかり。
    愉快犯の意味すら理解出来ないんだろうね。

    まぁ、これからもタマホームを良い家だと、自分は優秀だと信じて、貧乏生活頑張ってください。

  16. 676 匿名さん

    痛いとこつかれたんだね(笑)住友林業の営業さんも他社の悪口をいう体質をやめて自社をよくした方がいいよ。
    ここはローコストとの比較だから低脳でも愉快犯で通るかもしれないけど大手同士での比較でも他社批判がすごいから、住友林業自体がそういう会社だと判断しました。

  17. 677 匿名さん

    住林がしょぼいって言ってる人は、よっぽど低級な家ばかり見てるんだろうけど、そんなん貧民窟みたいなところしか建ってないよね。
    つまりそういうところに住んでる人がアナウンスしてるだけで。
    あくまで客観的な資料としては、住林の平均坪単価は80万以上。

  18. 678 匿名さん

    80万はしょぼりんってやつですね

  19. 679 匿名さん

    スミリンもタマの単価計算で算出すると坪60ってとこでしょ?

  20. 680 匿名さん

    このスレ見てスミリンで建てるなら坪百万かけないと意味のないことがよくわかりました。そこまでする必要性はよくわかりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸