住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【19】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【19】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-15 13:52:03
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【18】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336826/
フラット金利はどうなる?【17】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-06-11 14:24:34

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【19】

  1. 175 匿名さん

    さすが週末

    伸びませんね~

    でも7月の金利は伸びますよ(上がりますよ)

  2. 176 購入検討中さん

    ソニー銀行さんはフラットじゃないですが下げてきましたね。

  3. 177 匿名さん

    167
    残念、先物上がってるね

  4. 178 匿名さん

    高掴みの亡霊ばっかりで金利が下がると誰もいなくなるな。

    LIFEで10年債143円ほぼ既に0.80。
    月曜日は為替が09:00前93円台もしくは94.10くらいなら一日株価下降。
    20年債入札前で当然資金供給。朝一で0.7台。午後少し戻すかな。株価は12000円が見える位置まで行くだろう。
    火曜日20年債は波乱の確率が低い通過後0.7前半。
    水曜日最後はFOMC現在不利になる可能性低し。
    木曜朝一0.6後半。

    大事なのは月曜日の午前ちゃんと0.8切れるかと
    20年債の無事通過だ。FOMCは問題ないと考える。


    最終予想(スプレットは固定)
    0.7+0.46+0.73=1.89 の予想だ。
    起債日1.16

    7月組運命の週。全て散々だったが諦めずきたんだきっとなんとかなる。

  5. 179 匿名

    現実見ようよ。

  6. 180 匿名さん

    7月は下がるよ。
    6月実行組は残念。

  7. 181 匿名さん



    未だに1.8台とかイってるし

  8. 182 匿名さん

    178さん
    的はずれの上に
    話が長いです。

  9. 183 匿名さん

    6月の長期金利平均が6/13まで0.848
    概ね終値は+-0.2bpくらいの幅に収まってるんだよね

    0.82+0.46+0.73=2.01 ~ 0.86+0.46+0.73=2.05
    0.46は先月据置の仮定だけど、こんくらいで御の字という人は、
    ある程度安心していいんじゃないかな。

    1.8台狙う人は存分に頑張ってよ。
    意思の力が世界を変える姿を見せてくれw

  10. 184 匿名さん

    >183
    >意地の力が世界を変える
    いい響きだ~w
    コンフェデ杯日本代表に伝えたい

  11. 185 匿名さん

    きっと、1.8%台じゃないと逝ってしまう人なんだよw

  12. 186 匿名さん

    2.3~2.7と予想

  13. 187 匿名さん

    どんどん逝っちゃって

  14. 188 匿名さん

    長期金利爆上げちゅう

  15. 189 匿名さん

    総理がG8でやらかしそうで怖い
    アメリカ様との会談も見送られたようだし・・・
    この前の首相が渡米の際の中韓と日本の扱いの差もひどかったしなあ

  16. 190 匿名

    まさに、おはぎゃあああ状態だな。

  17. 191 匿名さん

    非常に厳しい

  18. 192 匿名さん

    0.85ですね、、、ここ最近0.7台付近まで行くとすぐに0.8後半まで暴落する展開ですね。
    0.7台いく気がしない、、、
    今週は7月金利にとって非常に重要な週ですが、厳しいスタートですね。
    せめて基準日に限りなく0.7台に近づくといいですね。
    総理不在中に問題が起き0.9台、1%といかないといいけど、、、

  19. 193 匿名さん

    0.85がニュートラルポジションになってるね。

  20. 194 匿名

    起債日いつ?

  21. 195 匿名さん

    >178

    自分で削除しないと、恥ずかしいのが、残るよw

  22. 196 匿名さん

    もう、いいや。ちょっと早いけど、ホイ。
    2.03% 確定。
    結局、6月より変動なしです。
    おつかれさまでした。

  23. 197 主婦さん

    またニュートラル0.85ですね。
    これは、起債日当日の運によって決まる展開です。
    0.81~・0.89%
    わードキドキするー!!

  24. 198 購入検討中さん

    本当に2.03なら買っちゃおうかな!?

  25. 199 匿名さん

    196さん
    そのような未確定情報は
    金融商品取引法の
    風説の流布に該当しますので
    早めに削除したほうがいいですよ。

  26. 200 匿名さん

    たくさん削除しましょう。

  27. 201 匿名さん

    確定はさすがにマズイな。

  28. 202 匿名さん

    なかなかのチャレンジャーwww

  29. 203 匿名

    6月とそんな変わらなそうだね。
    仮に同じ2.03だったとしても、7月は2.3くらいまでありうる中での2.03だから幸せな組かと
    6月なんて1.8前後期待して2.03だからね…
    同じ金利でも、ずっと返済していくうえで精神的に得したと思って返済していきたいもんだね。

  30. 204 匿名さん

    2.03の訳ないじゃないw
    2.3でしょwww
    7月は完全に大外れでした。

  31. 205 匿名さん

    無茶苦茶な上げ煽りだな。
    今日も苦しい展開だが、2%は割ると俺は信じてる。

  32. 206 匿名さん

    結局高値掴みした人は後に続く人も道連れにしたい日本人の特性ってやつだよ。

  33. 207 匿名

    起債日は21日(金)ですか?

  34. 208 匿名さん

    可能性はまあまあ高いのでは?
    21日か24日のどちらかですが。

  35. 209 匿名さん

    自民党「住宅現金購入に給付金検討、消費増税に対応」

    え?

  36. 210 匿名さん

    住宅ローンに困る人急増 あっというまにイエローカードも〈AERA〉

  37. 211 匿名さん

    アベノミクスでローンの組み方にも要注意?
    http://dot.asahi.com/business/money/2013050700017.html

  38. 212 匿名

    金曜日が条件決定日になったことあったっけ?
    週末にかかりそうになると前倒しされるイメージがある

  39. 213 匿名さん

    すべてに一喜一憂してはだめ。
    ここ数か月の金利がどうなるかなんて関係ないでしょう。
    いずれにしろ歴史的低金利なんだから。
    心配なら変動にすればよし。

  40. 214 匿名さん

    >>212
    ここ1年では昨年の9月と6月が金曜起債
    多くはないが珍しくも無い

  41. 215 匿名さん

    おーい >178

    どうなってるんだ?

    的外れもいいところ

  42. 216 匿名さん

    コメントの一言一句をみれば、たいした金融知識のない奴とすぐわかる。
    それが見抜けないほうも同類。

  43. 217 匿名さん

    まあいいじゃないですか。

    >178 さんは個人的な願望を書いただけでしょ?
    市場なんてどんなに経済をみて理論を積み重ねても予想でしかないんだし。

    にしても、やはりG8後はインフレに加速するんですかね?
    インフレ=金利上昇なので、これから借り入れる人には悩ましいですね。

  44. 218 匿名さん

    実質金利は低下するからトントンだと
    あれほど・・・

  45. 219 匿名さん

    218> 実質金利っていってもねぇ、、、
    例えば極論を言うと、経済が2%インフレになるから、インフレ分を考慮して借入4000万から5000万に増やします?
    現在の金利の上昇分はインフレで帳消しにになるから大丈夫といった発想は、借入時有効ですかね、、、
    逆にインフレが失敗もしくは早期に一転しデフレになれば実質金利はトントンでしょうか?
    リスク的に悩ましいといったわけです。

  46. 220 匿名さん

    218みたいな人は
    実質金利とか体感金利などの言葉を好みます。
    たぶんよくわかってない人です。

  47. 221 匿名さん

    >>219
    そうなります
    但し、現預金しかない貧乏人は除くけどねw

  48. 222 匿名さん

    嘘八百

  49. 223 匿名さん

    結局>>221のようなことしか言えないのねw

  50. 224 匿名さん

    経済というか、金利に関する基礎知識がないんでしょうね。
    『実質金利、体感金利』ワンルームマンションの営業が素人相手に使いそうなフレーズですね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸