東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー千代田富士見レジデンス〔契約者・入居者限定〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見レジデンス〔契約者・入居者限定〕
契約済みさん [更新日時] 2017-10-24 11:33:41

プラウドタワー千代田富士見レジデンスの契約者・入居者限定スレです。
いろいろご意見や情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333613/

所在地:東京都千代田区富士見一丁目16番4他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩4分 、総武線 「飯田橋」駅 徒歩6分
   東京メトロ半蔵門線 「九段下」駅 徒歩7分 、都営新宿線 「九段下」駅 徒歩7分
   東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩5分
売主:野村不動産
施工会社:前田建設
管理会社:野村不動産


[スムログ 関連記事]
千代田区富士見界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.20】 
https://www.sumu-log.com/archives/4406

[スレ作成日時]2013-06-10 17:45:58

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    HPの物件概要を見たら完売になっていました。
    この時期に完売出来て良かったです。気になっていたので安堵しました。

  2. 62 契約済みさん

    モデルルームも今週末でクローズですね。

  3. 63 契約済みさん

    台風が心配で見に行ったらちゃんと立派に建っていました。

    1. 台風が心配で見に行ったらちゃんと立派に建...
  4. 64 契約済みさん

    朝鮮総連の件が資産価値に影響を与えないか心配です~(>_<)

  5. 66 契約済みさん

    昨日まで、№65に掲載されていた、パークハウスグラン南青山高樹町の手抜き工事が原因による契約解除問題に関する文章がいつの間にか削除されていますね。
    どなたが何故削除してしまったのでしょうか?問題提起としては良いと思いますが。。。

    契約者としては、3月の引渡しにあたって、野村不動産前田建設?は本当に大丈夫なのだろうかと、にわかに不安になってきました。
    両社のご担当者の方、関係者の方がご覧になっていたなら、コメントお願いします。

    何せ、三菱地所レジデンス、鹿島でこのありさまですから、他のデベロッパーとゼネコンはどうなのか?、同じことをやっているのではないか?非常に心配です。私だけでしょうか。

  6. 67 契約済みさん

    玄関ドアや室内にキズ、汚れ、寸法や規格上の不揃い、クロスの寄れ・浮き・くぼみ、大理石素材の粗悪さ、共有部の施工もかなりいい加減、たとえ部材の交換や箇所の補修をしたとしても、今後そのまま住めるものかかなり疑問に思っています。値段は一流ですが、使っているものや内装にはがっかりしているところが多く、本当にそれでいいでしょうか。購入者の皆さんにも是非どう感じたか教えてください。

  7. 68 内覧前さん

    うちは代行業者と一緒に内覧しますが、そのような状況だとがっかりですね。
    代行業者に頼り切らず自分でもデジカメを持ってぎろぎろ観察をしてみますが今からちょっと心配です。

  8. 69 内覧後

    これから内覧される皆様…
    内覧をしましたが、傷、汚れ等指摘箇所がかなり多かったです。皆様もお気をつけ下さい。
    一つ気になっているのが、トイレに設置されている手洗いが水を微弱で出すと、水受けに水が入らない状態です。皆様もご確認頂ければと思います。

  9. 70 入居予定さん

    前健は高級マンションも数多く施工実績がありますが、昨今の建設業界の人手不足に鑑み、任せて安心とは言えない状況なのかもしれませんね。鹿島でさえ信じがたい欠陥工事が露見したのですから。内覧会で気づいたこと、この場でどんどん情報交換しましょう。

  10. 71 内覧前さん

    やはり自社の入る駅前開発+パークコートを優先、注力しているという話は事実なんですかね?

  11. 72 契約済みさん

    写真の通り、実物とイメージは全く違うじゃないですか。これについて皆さんはどう説明されたんでしょうか。

    1. 写真の通り、実物とイメージは全く違うじゃ...
  12. 73 入居前さん

    そう、これはひどい!
    それと一番最初に通る自動ドア…。
    しょぼすぎ…、普通のマンション…。

  13. 74 契約済みさん

    思ったより部屋が狭く、天井が低く、残念に思いました。壁も傷がいくつかあり、引っ越しも気をつけないと、すぐぼろぼろになりそうで恐いです。
    思ったより学校が近く(坂の為に建物が高いですね)、汚く見えて、眺望もがっかりしました。

  14. 75 契約済みさん

    ネガティブなご感想が多いですね。現物をご覧になり、想像していたよりも良かったという点はありませんでしたか?なぜだか不安になってきました。

  15. 76 契約済

    ある程度覚悟していたのですけどね。
    やはり上記の方が言われているようにエントランスが一般のプラウドよりもかなり格下でした。
    駅前のプラウドと比べると、やはりツーランク位?落ちてしまうなあというのが印象です。

  16. 77 引越前さん

    共用廊下の絨毯がつぎはぎだらけだったので、思わず「まだ施工途中ですか?」と聞いてしまいました。
    前田建設の人は、これで完成ですとのこと。
    廊下を絨毯にするとこんな見栄えになるものなのですか?
    素人には下手なリフォーム会社の施工にしか思えなかったです。

  17. 78 契約済みさん

    内覧後、がっかりされたという声が多いですね。超高級マンションも手掛けている前田建設工業施工だけに安心しておりましたが、何故?という思いです。専有部のみならず共用部の出来栄えもクオリティーに不満。ところで、共用部については誰がチェックするのでしょうか?

  18. 79 内覧後

    資産価値が棄損され完全に舐められている感じですね。野村もプラウドを称することに恥ずべきことでしょう。

  19. 80 内覧前さん

    内覧が済んだ方々の感想をお聞きすると大変心配になります。
    情報を共有するためにも、是非写真をアップしてください。
    お願い致します。

  20. 81 契約済みさん

    内覧終わりましたけど私はイメージと実物の違いはそれほど感じませんでした。価格に相応のクオリティーだと思いましたが。

  21. 82 内覧前さん

    皆さん ありがとうございます。
    例えば、№72さんにご掲載いただいた写真は、事前のさまざまな広告・宣伝資料等において、「エントランスホール~アートラウンジ」とある中のどこなのでしょうか?確かにこんな場所はどこにもなかったと記憶しています。
    法律にあまり詳しくないのですが、もし、皆さんのご指摘のとおり事前の資料と実物があまりにもかけ離れているとしたら、デベ側の過大(誇大)広告等が原因で契約の意思表示をするに至ったという人もおられる(私もその一人)と思うので、これはれっきとした契約違反にはならないのでしょうか?
    重要事項説明書等にも、瑕疵担保責任についての記述はあったと思いますが、広告・宣伝資料等(つまり、完成予想図やCG写真のようなもの)と実物の乖離が大きければ、耐震性といった構造上の重要な瑕疵でなくとも、瑕疵担保責任等を問うことができるということはないのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
    宜しくお願いします。

  22. 83 契約済みさん

    共有部分に関して気になったことをこれから内覧する方々や再度内覧する方々、皆で気になったことを指摘しませんか?
    私も次回確認する時に自分のお部屋だけではなく、全体的に指摘します。
    将来の資産価値に関係すると思います。
    私は完成後に見てからでは、この値段では購入しようと思わなかったのではないかと思います。

  23. 84 契約済みさん

    皆さんもご存知のとおり、パークハウスグラン南青山高樹町の件で、いろいろと問題が炙り出されてきました。ここはおかしいと思ったらはっきり野村不動産に伝えるようにしましょう。パークハウスグランの一件以来、デベロッパーとゼネコン等に関し、残念ながら性善説に立つのを断念しました。疑ってかかりましょう。皆さんそれなりに高いお金を出して購入するのですから当然です。

  24. 85 内覧前さん

    もともと内装や共用部分は質素なマンションですから過度な期待はしてはいけません。立地も悪くないし静かそうなのでいいのではないでしょうか。

  25. 86 契約済みさん

    内覧してから意見言ってちょ

  26. 87 契約済みさん

    目の前の暁星中高等学校の体育館の建て替え予定について情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

  27. 88 契約済みさん

    私もこの実際にこれを見ていれば、あの値段では買いませんでした(:_;)
    内覧会後、ショックでいつ売ろうかとか考えもしましたが、この場所が最高で大好きなので、、
    なんだかんだでずっと住むんだろうなぁと思ったりもしています。
    駅からのアクセス(九段下も使える)、住環境を考えると、駅前タワーよりこっちの方が立地は好きなので。
    野村不動産には失望しましたが、このマンションは管理で良いマンションにしていきたいです!

    >>82
    デベ側の過大広告を立証するのは、相当ハードルが高く(何をもって過大といえるか、契約解除に値するほどか?等)、
    事実上法律的には何も言えないような気がします。

  28. 89 契約済みさん

    №88さん ありがとうございました。
    法的に無理でも・・・企業として当初のCG写真とあまりにも異なるものを作っておいて、高い金額で販売する姿勢自体、道義的に野村不動産は何らかの責任を負うべきですね。詮ないことでしょうが。私もこのマンションの立地や外観等は非常に気に入っているので、多少のことは我慢しようと思います。でも。。。釈然としません。

  29. 90 契約済みさん

    まだ見ていないのですがかなり心配です。
    具体的に気になったところを教えていただけると参考になります。

  30. 91 入居予定さん

    気にしなくていいですよ。私は内覧を終わりましたけど何ら問題はありませんでした。ネガティブなこと言ってる人たちは何か特別の意図があるんじゃないですか。おもしろがってるだけですよ。

  31. 92 契約済みさん

    >89 誇大広告で買わされたと因果関係が認められるのであれば、法的に損害賠償が求められると思われます。弁護士と一度ご相談されたほうが宜しいでしょう。誇大広告と考えている契約者が多ければ多いほど、勝つ見込みも増えますね。

  32. 93 契約済みさん

    面白がってなんていません。
    面白がれないですよ、すごく真剣なのですが。
    色々なお部屋のタイプがあるので眺望もグレードも異なりますし、それぞれの価値観も満足感も違うので全ての住民が統一した意見にはならないですね。
    完成までには後1ヶ月あるので、直るところがあれば何とかして欲しいなとは思いますが…

  33. 94 契約済みさん

    内覧会終わりました。
    うちは代行業者さんと一緒でしたが、自分では発見できないような小さな傷とかを見つけてくれて良かったです。(良かった?)
    思ったより傷は多かったですが代行業者さんいわく大したことはないそうです。(本当かいな?)
    レーザーポインターみたいので壁とか床とかがちゃんとまっすぐなのを証明してくれてまあ躯体は大丈夫かなあと思いました。
    代行業者さんが屋根裏みたいなところまでチェックしている間、少しひまになったので前田建設の担当の人に軽く南青山の件を話してみたら、「ああ、あれねえ、ああなると取り壊すしかないから結局ばれますよねえ。」というとても前向き(?)なお言葉をいただきぼくらのプラウドタワー千代田富士見レジデンスは大丈夫と確信しました。
    それでは、みなさん、入居後によろしくお願いします。

  34. 95 契約済みさん

    内覧会の代行業者って、依頼される方は多いのかしら?どうしようか、迷っています。どの業者がいいのかもよくわからないんですよね。

  35. 96 契約済みさん

    №94さん
    ありがとうございました。
    前田建設の担当者のコメントを全面的に信用することはできないにしても、ご報告いただいたリアクションを見る限り、少し安心しました。

  36. 97 契約済みさん

    この物件の共有部はワーストと言われた二子玉ライズよりも酷く、都心の億ションとはとても思えない。誇大広告で売った野村不動産の責任を問うべきと思います。

  37. 98 契約済みさん

    97さん
    是非、問うて下さい。思うだけではなく。煽るだけではなく。本当に契約している方で、本気でそう思うのであれば、具体的に行動しましょう。
    いや、ここを選ぶ方は二子玉ライズとやらは観てないとおもいましたのでw

  38. 99 引越前さん

    97さんの仰る通りですね。でも安かろうです。その割りには満足しています。

  39. 100 契約済みさん

    値段相応だと思います。都心の一等地ですよ。
    昔とは違いグロスありきでの設計販売ですから上物にはそんなに
    かけられないのが現実ですよ。
    高級仕様のマンションがよければ中古を探すしかないですよ。

  40. 101 入居前さん

    パークコートはやはり凄いね。。。人気は侮れない。

  41. 102 契約済みさん

    値段相応ということでしょう。でも外観はこっちの方が品があると思いませんか?私は立地と外観が非常に気に入っています。確かに共用部について不満がないわけではありませんが、コスパは高いと感じます。

  42. 103 契約済みさん

    パークコートより立地と外観は勝ると思い買いましたが、
    なんか内覧会でガツンと野村にやられてしまったような、そんな気分です…。
    共用部を手を抜かないだけで、全然違うマンションになるはずなのに!!

  43. 104 契約済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  44. 105 契約済みさん

    値段相応と言っているのが居るが、近隣マンションの相場はご存知?
    ここの皆さんは坪500万前後で購入しているわけですので、値段相応のはずはないでしょう!!
    貴様はそういう前に、自分の正体をはっきり言ったらどうだい?

  45. 106 契約済みさん

    ちょっとのぞいたらエキサイト気味なので割り込ませてください。建設業界にながくいたものですが、この物件はエレベーターやユニットバスなどランク落ちのメーカー品を使っておりコストダウンは多少目につきますが皆さんおっしゃるように仕上げの水準がそれほど低いとは思いません。販売時のカタログのCG写真でどのようにイメージするかは人それぞれですけど、他の人も書いているように私もそれほどの違いは感じませんでした。むしろ玄関までのアプローチと駐車場への通路との高低差をうまく使ったランドスケープデザインの巧みさなど、平面図からは読み取れなかった意外性がありました。このあたりの素敵さは堀端の三井にはないものでありとても気に入っています。

  46. 107 働くママさん

    営業さんの火消しも必死だ。でもパークコートより良いなんてムチャなフォローは火に油を注ぐようなものだよ。あれの抽選に外れて何故か勢いこっちを買っちゃった人は相当に頭にきてるんだから。あちらかえらすれば人気も価格もココとは別格なのに近所だからっていちいち引き合いに出されるのも良い迷惑では?

  47. 108 契約済みさん

    内覧に行く前に皆さんのコメントを読み、かなり不安になりましたが、週末内覧に行ってきた後の感想は、例えば22FのスカイパーティラウンジについてはCG上はかなり広く感じたのが実際はそれほどでもなかったといった点等はありましたが、内覧前に抱いていた若干ネガティブな印象と異なり、総じて当初想像していたとおりのものに近かったと思います。

  48. 109 契約済みさん

    私は野村の営業じゃないですよ。確かに堀端のショールームに行ったときはもう売り切れでしたが、だからと言って飯田橋の物件じゃなきゃならないと思ってたわけではなく、都心部のほかのぶっけんも含めて検討してここを買いました。三井はカタログから見る限りは間違いなくいい物件であることは認めますし同条件で500万円いないの価格差なら三井を選んだと思います。しかし色々あってここを選んだわけですからそれなりに私は納得しています。
    三井にはない良さがあると言うのがわたしの考えです。

  49. 110 契約済みさん

    私も109さんと同じ考えです。この物件で満足しています。三井も良いがここも良いです。

  • スムログに「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸