パパさん
[更新日時] 2015-04-27 23:23:42
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。
できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81898/
[スレ作成日時]2013-06-08 13:50:26
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください 4
-
701
匿名さん
>メリットが無くて「必要」とは言えないでしょう。
デメリットが無いのに「必要ない」のですか?
デメリットも無い、でも「使う」
それは「必要」ということではないでしょうか?
デメリットが無くて「必要ない」とも言えないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
周辺住民さん
-
703
匿名さん
「 不便」→「便利」
これがメリットと思わない心淋しい人は黙ってるべき。
「別に不便と思ってない」なんて意見は不要。
勝手に思っていればいい。書き込みは不要。
このスレタイが間違ってるのかもな。
2階にトイレがある「必要性」がある人はほんの一部。ほとんどが利便性や有効性だろうね。
もっとスレタイを究極解釈すると「2階だけにトイレがある場合」だ。
「1階にもあったら便利」って思うのが普通じゃないかな?
「 不便」→「便利」
これがメリットと思わない心淋しい人はレスしないでくれよな。
100%噛み合ないからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
704
匿名さん
そんなのは個人の自由だよ。
スレ内で意見が噛み合ったことなんてないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名さん
・メリットがないから必要ない。と思う人も
・デメリットがないから必要。と思う人も
どっちも個人の見解なんだから間違ってはいない。
「必要だからある」人と「必要ないからない」人が持論を吐いてるだけのスレでしょ。
だからといって、それぞれの実生活に何か支障があるわけでもない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名さん
>>704
ああ、ごめん。703だけど。
×これがメリットと思わない心淋しい人はレスしないでくれよな。
○これがメリットと思わない心淋しい人はこのコメントにレスしないでくれよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
ユンボー
各フロアーに一つずつトイレを設置すれば良いんだよ、3階建てなら三つね。
ただペンシルハウスだと、スペースが勿体ないので3階建てでも、トイレは一つだね。
と言う事は、ある程度広い家と狭小住宅の争いなのかな?それなら噛み合わないのも分かる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
2階トイレが無い事によるメリットを創出してあげれば、このスレの役割も終わりになるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
711
匿名
スレ主の考えかただと、家にトイレが一つもなくても良いって事でしょ。絶対になくてはならない理由はないし、あれば便利程度のものはいらない訳ですよね。
家にトイレが必要な理由を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
ユンボー
>一階のトイレの来客者に向かって、
あなたは2階のトイレから頭ごなしに、
「ボッビーン」とかますのですか?
我が家はトイレの真上にトイレがあるけど、上の音は殆ど聞こえないが、他の家は聴こえるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
購入経験者さん
トイレは一番良く使いう場所と思います。我が家は2階建てですが、上下階と寝室にもあるので3箇所ですが、とても便利です。一個では困らないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
うちは平屋の40坪、トイレは二つあるけどもう一つ付けても良かったかなと思ってる。
まあ、二つでも問題ないけど各寝室に一つと来客用に1つの三つにしたかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
そもそも何故家にはトイレがあるのか?
原点に立ち帰って考えてみようか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名さん
3個も掃除する奥さんがすごく気の毒。きれい好きとかそういう問題じゃなくて、時間が無駄だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
ユンボー
>>716
我が家はトイレ2個だが、トイレやお風呂の掃除等は基本妻ではなく僕がやるよ。
掃除は妻がやると言う古い考えが昭和の考え方。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
新婚11年目
>>717さん
ウチも私がやってます。
部屋は多少散らかってても気にならないけど、水回りが汚いのはイヤな私と、部屋が散らかってるのが許せない妻とで自然に分担できてしまいましたね。
トイレが2カ所になれば掃除の手間が増えるなんて、部屋が増えたら掃除の手間が増えるのと同じでしょ。
部屋数だけじゃなくて、部屋の広さが増えても同じ。家が広ければ広いほど掃除の手間は増えるのは当然。
掃除は必要や便利に対するデメリットとは思いませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
2階に生活の場
・寝室
・書斎
・子供部屋
等があるなら、2階にトイレ欲しいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
>そもそも何故家にはトイレがあるのか?
そんなこと考える人、いるわけないじゃん。 いや一人だけ、あんたがいたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
匿名さん
2Fトイレの必要性?
2階建てだから
答えにならないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
匿名さん
トイレが二箇所有れば同時に二箇所でウ○コ出来るだろ。
それが全てだよ。同時にウ○コ出来るのが最高。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
匿名さん
>>722さん >>724さん
その他の方も書いていますが
住宅内の事故で多いのは「風呂」「階段」「火元」がほとんどを占める。
特に子供や老人にとって階段は危険な場所。さらに夜中は危険度が高まる。
階段を使用する機会を減らす為にも同フロアにトイレがあった方が安全。
だから、1階のトイレが使用中だから2階を使うというのは、利便性はあるけど安全面から言えば、ヤメた方がいいということになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
726
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>726さん
725です
何がおかしいのか具体的に書いてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
>725
事故を減らす為にも入浴はしない方がいい。
事故を減らす為にも火元を使って料理しない方がいい。
利便性はあるけど安全面から言えば、ヤメた方がいいということになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
ユンボー
>>725
同フロアにトイレがあった方が安全。そこは同意する、たしかに夜中に寝ぼけて階段を上り下りするのは危ないよね。しかし1階のトイレが使用中だからと2階に行くのは安全面から止めた方が良いというのは理解できない。そんな事を言ったら2階建てそのものを否定するようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
2階トイレ必要性?
必要と思ったから設置しました。
理由は人それぞれでしょ・・・聞いてどうなるの?
必要と思わないなら設置しなければ良いだけで、他人の理由に左右される必要は無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
>>728さん
そうそう。
料理も包丁を使うのはヤメた方が良いですよ。危険が伴いますから。
外出も危険。電気も使わない方が良い。できるだけ動かずジッとしていてください :P
・・・という冗談は置いといて
私の書き方が悪かったかも知れないが、挙げ足取り過ぎ。
私は1階が使用中なら2階を使いますよ。あと40年経ったら1階で待つかも知んないけど、今は利便性を取りますね。だから車も乗るし。
そう言う人もいるかも知れないってことが言いたかっただけ。(2階にトイレが付けられなかったヒガミ者が時々湧きますから)
>>729さん
同じ広さなら平屋建ての方が安全にだと思いますけど?
2階建てなんて金の結果でしょ。安全だったら広い土地に平屋が一番。都会のビルが高いのも金の結果でしょ。(ビルは効率もあるだろうけど)
勿論ウチも金の結果で2階建てですw
と、思ったこと書きましたが、複数の方が同様に思うってことは、私の書き方が悪かったんだろうと反省してます。
すみませんでした。
またスレが脱線して、すみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
そもそも便所が無ければ、汚れる不安も掃除の手間も無く、その他金銭面や
維持管理費用等々、全ての憂いが払拭される、てかそもそも発生しない。
物事は何でも、根本から解決しませんとな
臭いと一緒でっせ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名さん
>>731
言いたいことわかりましたよ。
だいたい何を言っても極論で返してくるスレなんだから変とか言われたくないよ。
ちなみに私は金銭面や土地の広さのせいではなく平屋はやめたよ。家族が多いから平屋だと全部屋を明るくできない。四角以外は耐震面やメンテナンス不利になるから嫌だし、横になが〜いのも嫌だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
サラリーマンさん
>1階のトイレが使用中だからと2階に行くのは安全面から止めた方が良い
そのとおりでございます。
よって2階にトイレはいりません。
>必要と思ったから設置しました。
はい、それでメリットは?
ないなら、それは「必要ではなかった」ということになりますね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>>734
あんたいろんなスレで嫌われてるやつだね。
あんたこそ必要ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
736
匿名さん
家族が多ければ、1階2つでも必要になる。
そう思われる家族は2つ作ればい酔い。
それだけのこと。
重宝しているが。2階は収納でも良かったような気もする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
すごいね、ここの討論。
子供が混じってんのか?
ここのスレに書き込むのは、就職してからにしてね。
2階トイレは、
メリット :楽
デメリット:場所をとる
と考えている。
掃除っていっても、公衆便所じゃないんだから、基本は綺麗でしょ。
1人暮らしなら、1個でもいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
年間に数千人が犠牲になっても車の利便性から逃れられない。
人の命は金に代えられないと言うが2階の危険より安い金で広い面積を選択、安全上2階トイレは妥当。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
サラリーマンさん
> 1人暮らしなら、1個でもいいけどね。
いえ、そうでもないんですよ。
だって勝ち組である都心のマンションを見てください。
一家に5人程度でトイレは一つでございます。
人数で考えるのであれば、
トイレは一つで十分でございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
高級マンションにはトイレ2個は基本だよ?
知らなかったでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
ああ、都心でも狭小マンションのことね。
確かに狭小には、面積的にトイレは1が限界だね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
勝ち組の都心マンション?
一家5人程度って発想が庶民丸出しですねw
勝ち組は家族単位でなんて考えてませんよ。
そもそも掃除なんてお手伝いさんに任せてます。
人数で考えるより面積で考えてみたら?
庶民には難しいと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
サラリーマンさん
>人数で考えるより面積で考えてみたら?
そうですね。
延べ床面積40坪程度の庶民的な間取りではトイレ一つで十分です。
勝ち組の都心のマンションでも、
中上流階級程度では、
その程度の面積以下ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
そもそもマンションはトイレの個数とか選ぶ選択肢すらない。マンションにないから必要ないという発想が残念な人の考えかた。はい、やりなおし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
746
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
何故みんなトイレが一階しかない人を認めてあげないの?
その過ちを許してあげないの?
本人だって悩んでいっぱい傷付いて、無くてもいいって答えを
苦労してやっと見つけて辿り着いたんだよ。
2階にトイレが無いって賢い選択ですよね、貴方はクレバーですよって
そう言ってあげたら、どれほど心が満たされるか
皆さんも心を開いて思い直してみて欲しいです、私からのお願いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
>>747
そうですよね。
持ち分はあるけど自分の自由にもならない土地しか持たないマンションの主も、狭くて2階のにトイレを付ける必要もない矮小住宅の主も、付け(るお金が出せ)ずに恥ずかしい思いや失敗したと思っている人も、トイレが1つだけの理由を懸命に考えて心の支えにしているんですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
ウチは2つあるけど
なんか、、
1つ派も2つ派も、どっちもどっちでキモい…
そんなの家庭に寄ってちがうんだから、どーでもいい話。
>>747. 748
そう言う上からの発言も、見てていい気がしない。
あんたらの家ってそんなに大層な家なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
スラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>749
その通り。
よくぞ、ここまでばかばかしい話が続いているものだと感心する。
ということで了
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
ところで、
2階にトイレを設置することのメリットって何かあったの?
出てくる言葉は「使う」「便利」「必要」の、
いわゆる三段活用ばかりとの指摘にもかかわらず、
誰からもメリットが出てこない。
これでは議論が進むわけもなく、
「2階にトイレは必要ない」ということで終わるしかないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
勝ち組である都心のマンションでは99.99%が一家にトイレ1台ですが、
何ら問題もなく足りています。
一家におけるトイレの台数については、
このように1台で問題ないことが証明されています。
問題は2階にも必要かどうかです。
夜中にトイレを使うとすれば、
飲んだくれの父ちゃんだけですし、
子どもも夜中にトイレに行くことはありません。
それが2階にトイレを付ける理由になりますかね?
そんな理由はどこにもないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
知り合いの家にはトイレが5つあります。
1Fに2か所2Fに3か所、まさしくトイレ御殿です 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。
できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
これに沿って発言している人って、あの方以外にいないような・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
そもそもスレ主自身が「便利、使ってる」というメリットを認めてるんだよね。
分かりやすくも何もそれ以外のメリットなんてないんだし、「便利、使ってる」メリット
に比べればデメリットなんて屁でもないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
購入経験者さん
子育て世帯は家に2箇所トイレがないと、漏らしちゃうよ。2箇所あって良かった、と毎月何度か思います。1箇所だった時の不便さを想像すると、ゾッとすると言いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
今までも住宅にトイレが必要かどうかの話はありませんでしたが
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。
できればトイレの有無、メリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
家族5人もいれば、長い人がいると。朝大変じゃない?、
便利と思うよ。
それとも、一本グソを一気にするトレ-ニングを家族でする?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
もういい加減スレ主を許してやろうよ、あなたの家がトイレ1つだからって誰もバカにしてないから。
っていうか誰もあなたのこと気にしてないから、トイレは必要ないなんていじめるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
入居済み住民さん
我が家は五人家族で、二階に洗面台もついたトイレがあるけどかなり重宝してますよ。
朝は会社や学校に出掛ける時間が皆かぶって洗面所やトイレが混み合う。
あと、1番あって良かったなと感じたのは、風邪で下痢嘔吐が止まらなくなった時と、つわりの時。
二階の寝室からすぐにトイレに直行できるから助かった。
もちろんなくても生活はできるから、あるに越した事はないなぁというのがメリットだから、あとは家族構成や
価値観の問題でしかないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名
マジメにレスしている人が少なからずいるけれど、レスを1から読んでみなよ。ものすごく不快になるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
不快な気持になった人が真面目にレスしてて
それを見てさらに煽って楽しんでる愉快犯がいるんだよね。
相手するだけ無駄なんだけど真面目さ故にスルー出来ない。
それはそれで可哀そうな人なんだよね。
上の方のレスにあったけど、こんな所でバカみたいに真面目にレスしたところで
自分の住環境に何も影響を与えるわけではないって事に気付いたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
スレ主も、その他も皆納得するのは、トイレなどそもそも家に無くてもいい
それを決めるのも納得するのも家主本人の自由ということ。
トイレの有無や数を争ったり誹謗中傷が、最も恥ずかしい行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
来客が有るなら2階にも必要。
と住んでみて思った。
もう遅いけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
匿名さん
いっそ
各部屋ごとに
風呂に洗面にトイレにシャワーとか
欲しいな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
購入経験者さん
>>766
同感です。2つ無いなんて考えられない。お金が無いなら一つで我慢する言い訳を考える、それがこのスレの目的です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名
2階建てで各階にトイレがない家なんて存在するのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>子育て世帯は家に2箇所トイレがないと、漏らしちゃうよ
勝ち組である都心のマンション暮らしの家庭では子どもが漏らしちゃうの?
そんなの聞いたことないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
>来客が有るなら2階にも必要。
>と住んでみて思った。
心配はご無用です。
来客がある場合に2階にトイレが必要なら、
マンション暮らしの人でも必要ということになります。
しかし、勝ち組である都心のマンション暮らしの人からそんな話は出てきません。
もし本当に2つもトイレが必要なら、
トイレが2つ付いたマンションが増えてもいいはずです。
しかし、現実には5人家族程度の家庭では1つのトイレで問題など起きていないため、
トイレが2つもあるマンションは0.01%以下のままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
契約済みA
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>777:契約済みAさんへ
契約済みなら仕方ないです。
これから間取りを考える人のために、
有意義な参考意見を聞かせてあげましょうよ。
自分の家を正当化させたい気持ちは分かりますが、
ここは本当に2階にまでトイレが必要なのかどうか?
といった視点で議論した方が、
これから契約する皆さんのためになると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名
家にトイレは必要ない。我慢するから大丈夫。家にトイレがあると我慢のできない人になってしまう。あれば便利だけれど、それくらいの理由だと、トイレがどうしても必要な理由にはならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
> あれば便利だけれど
また「便利」「必要」「使う」の三段活用ですか。
スレ主はこう言っています。
「ただ「便利、使ってる」ではなくて、メリット、デメリットを分かりやすく教えてください」と。
しっかりとメリット・デメリットで議論しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
トイレのメリット 便利であり必需と考える人も居る、それが一つか階毎とするか
デメリット 設置費用と床面積が必要、掃除とメンテも必要
デメリットを感じるトイレなどはいっそ、合理的に
家から無くしてしまえばいいのだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
トイレのデメリットなんて、バカなこと議論する暇人がいること自体が愚スレ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
ここのスレ主さぁ。。。
>782
あの・・・
あなたは「必要」と「便利」の違いって分かっていますか?
恐らく、知識レベルがお低いからだと思いますけど、全然わかっていません。
人間がトイレを2か所に設置する理由は「便利」だからです。
理由はそれ以外にありません。
人間が車に乗るのも「便利」だからだし、エアコンもリモコンも「便利」だからです。
ただ、その「便利」を手に入れるには『費用』が必要です。
それは「便利」を提供して商売をしている人がいるからです。
故に、その『費用』を支払えない、もしくはその費用対効果に疑問を持つ人は
その「便利」を使えないし、使わない。
では、トイレ2カ所は果たして便利なのか。
それはその「便利」を提供している商売が成り立っているかどうかで判断できます。
結論は、『商売が成り立っている。』
・・・ということは、あなたがどんなに必要性を否定したとしても
自己顕示欲の強いどこかのオジサンかオバサンが大声で騒いでいるだけに過ぎず、
周りの人たちはそれを冷めた目で見ているだけというだけです。
人間にとって必要なものは
『食べ物』『飲み物』『睡眠』そして『身の安全』と『子孫を増やす努力』くらいじゃないですか?
ぶっちゃけ、家もテレビもペットも車も必要ないし。生きていける。
まあ、あれば「便利」だけどね。
ただそれだけのこと。
なのに、なぜあなたはこんなに必死なの?トイレに恨みでもあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
そもそもスレ主は「納得できる必要性がなかった」って言ってる時点で
必要ないと思ってんだよね
自分で必要性が見出せないなら人が何と言おうと納得できない。
あと普通の人は人の意見を聞いて、「そういう理由もあるよね。
でもうちはいらないかな。」ってなる。
なぜか人の意見を全く受け入れられない人がここには散見される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
その家庭によって違うだろうが、
うちは、家族間にもプライベートが保てると考えた。
それと、夜中に階段から転落や転倒によるけがの防止が出来る事が計画上メリットになると考えた。
デメリットは、万が一漏水した時の被害を考えると、その時の気落ち、ストレス、出費による家計の負担。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
もうこのスレやめようよ。
2つのベクトルは重なり合うことがないんだからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
> それは「便利」を提供して商売をしている人がいるからです。
なるほど、
不必要な2階のトイレを、
さも必要だと思わせることで、
稼いできた人たちが必死なのですね。
「メリットがない」=「必要ない」というだけですよね。
そら必死になるわけだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>人間が車に乗るのも「便利」だからだし、エアコンもリモコンも「便利」だからです。
「便利」というメリットはありません。
人間が車に乗るのは「便利」だからではなく、
「すばやく自分の都合で移動できる」というメリットがあるからです。
エアコンも「便利」だからではなく、
「暑いときに涼しくなる」というメリットがあるからです。
リモコンも「便利」だからではなく、
「座っていながらにしてチャンネルを変えられる」というメリットがあるからです。
一方、2階のトイレにメリットは・・・見当たらないですね。
その場合は「必要ない」ということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
良識ある人達でスレの削除依頼を出しましょう。
私は削除依頼を出してきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
>793
【便利】とは
目的を果たすのに都合のよいこと。あることをするのに重宝で、役に立つこと。また、そのさま。
>人間が車に乗るのは「便利」だからではなく、
>「すばやく自分の都合で移動できる」というメリットがあるからです。
>エアコンも「便利」だからではなく、
>「暑いときに涼しくなる」というメリットがあるからです。
>リモコンも「便利」だからではなく、
>「座っていながらにしてチャンネルを変えられる」というメリットがあるからです。
それを「便利」というのですよ。
まず、国語の勉強してください。
このスレッドであなたが必死な理由は知りませんが、
まずは「便利」と「必要」の違いをしっかり理解してください。
あなたにとって、何が「便利」で何が「必要」なのですか?
まずはあなたの価値基準を教えてもらいたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
物件比較中さん
どうでもいいけど、いい加減メリットとデメリットを見てみたいな。
メリットなしなんておかしいよ。
これだけ2階にトイレがあるのだから、メリットの一つや二つくらいあるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)