- 掲示板
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。
できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81898/
[スレ作成日時]2013-06-08 13:50:26
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。
できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81898/
[スレ作成日時]2013-06-08 13:50:26
>便所=人数の時代到来じゃね?
良いところに目を付けましたね。
たとえば学校ではどうでしょう?
各階のフロアには生徒が300人以上いますね。
それで便器の数は男女合わせて、多くても20個でしょう。
そうすると300人/20個=15人/個ということになります。
15人家族でも1個の便器で足りるということになります。
たかだか6人家族程度では、トイレが2つも必要ない、ということが証明されましたね。
どおりで東京のマンション(勝ち組)にトイレが1つのはずだよ。
いやーねぇ。
まともに考えちゃって損しちゃった。
マンションでも世帯人数に合わせてワンフロアにトイレが15人/個で足りるということになりました。
スレ主にはトイレ自体の必要性を教えて頂きたいです。
超高級マンションになるとトイレって2つあるんですね。新鮮。
トイレは必要ない。
オムツで十分!
ちなみに、ボッビーンの文字を見るたびに笑っちゃうから辞めてくれ
ウチの二階にトイレは絶対に必要。便利とかそういう次元じゃなくて絶対に必要。
理由は、「俺が使うから」それだけ。
俺が使いたいと思う場所にはトイレが必要。絶対だ。
反対に、俺が行かない家、場所にトイレは全く必要ない。
俺が使わないんだったらある意味がない。
二階にトイレが必要かだって?お前の家には必要ない。俺が使わないのだから。
そうですね。
うちもオレ専用トイレを2Fにつけました。
1Fは息子(汚す3才)と嫁が使います。
>数百人の試算なら待ち行列使おうよ
すいません、少ない数の計算で。
それでは万単位の話しを少しばかり。
ディズニーランドって土曜とかの混む日には6万人が来場するって知ってました?
トイレの箇所は16箇所で男女と大小合わせると約250の便器です。
60,000人÷250便器=240人/1便器という計算になります。
240人に対して便器が一つなのですから、
あのトイレの順番待ちが発生します。
しかしあのトイレの数が10倍あったとすると、
トイレの順番待ちは解消すると思いませんか?
余裕をもって10倍にしても24人に対して便器が一つで足りるのです。
たかだか4~6人の家族が住む家で、なんで2つもトイレが必要なのでしょうか?
都心のマンションでもトイレは一家に1台でなんら問題もありません。
トイレの数はHMにだまされずに自分のライフスタイルに合わせて決定してください。
結局は2階のトイレの必要性はそんなにあるわけではない。
黴菌の温床が増えるだけだし、
寝室と同じ階にあると音とか臭いの問題もあるからデメリットの方が多い。
私の個人的意見ですが、
「百日の説法屁一つ」といいますように、
夜中に聞こえてきたら・・・ちょっとね。
2階にトイレがなければ、
そんないざこざも起きないと思います。
必要ないものは無いに越したことはありません。
↑なんか可哀そう。
うん、いらない理由の説得力が全くないのだが。
「都心のマンションでも」というのを引き合いに出していますが、これは全く裏付けになりませんよ。
勝手な見えない前提を押し付けているだけです。
土地の坪単価で、かわってくるとか
例えば
坪250万以上だと、トイレスペースそのものが割高になるが
坪150~250万程度のボリュームゾーンだと、普通に2階設置でも建築費の占める割合が低いから、割高感が無いが
坪150万未満とか地価が安いと、トイレの建築費が割高になってくるとか
>>404
説得力あるけど、坪250万以上する25坪の建売でも二階にトイレはあるよ。
でも、確かに安い土地だとトータルが減って建築費のウエイトが高くなるからトイレ一つで大騒ぎって理論はとても的を得てるね。
低価格で提供する事がメリットの建売でさえ普通二階にもトイレがあるのは、それだけニーズがあるって事じゃないのかな?
念のため補足するね。
2階トイレ不要論の御大の論調だと、
・都心のマンションの事例は、一戸建てを含む全てにおいての必要不要を裏付けられる。
という前提となりますが本当ですか?
みなさんこんな前提承認してますか?
そもそもスレ主のルールとしてありましたっけ?
これは推測に過ぎませんが、
都心のマンションを買えるような勝ち組なら、二台目のトイレの予算を節約する必要がないぐらい余裕があるはずにもかかわらず、一家に一台のマンションで生活しているということは二台目が不要である。
というロジックなのかなぁとも感じました。
まず、都心のマンションのトイレが一台なのは、ディベロッパーが決めた仕様です。
商品のパッケージとして価格、商品性のバランスで決定された内容です。
そもそも、その仕様のマンションを選ぶしかない状態なのです。
仮に購入者が本当はトイレが二つ欲しいと思っていたとしても、商品としてなければ選択自体ができません。
たとえ、勝ち組?と表現する都心のマンション居住者でも、トイレの数を選ぶ選択肢がないんですよ。
なので、度々出てくる都心のマンションの事例は、この観点で役に立ちません。
さらに、それこそ高レベルな勝ち組であれば複数のトイレがある億ション物件があることを考えると、本質的な必要性を認めているとは言えませんか?
一方で、都心の戸建てはどうですか?
前述のマンションの事例と照らし合わせると、ディベロッパーが仕様を決める建売りが適切かと思いますが、私が知る限りは都心の狭小建売りでも二つのトイレの物件が多数あります。
これは、ディベロッパー側が二つのトイレがあるほうが商品性があり売れると判断したからに他ありません。
コストをぎりぎりまで絞って収益を上げる必要があるパワービルダーの商品でも二つあるんですよ。
企画仕様であるマンションの事例を引き合いに出すなら、建売りの事例を無視するわけにはいきませんし、そもそもこのスレは戸建ての話しではないのですか?
帰納的に考えるなら、戸建てに絞って事例を集めるべきでしょう。
で、御大が大好きな勝ち組が建てた注文住宅はみんなトイレが一つなんですか?
トイレが二つ欲しいがためだけに、都心でもわざわざ戸建てを選択している人がいることも否定できませんよw
とにかく、皆には演繹的に説明を求めておいて、自分は帰納的に反論するってのはどうかと思うよ。
まあ、そんな事よりトイレでう※こして寝ようか。
明日もう※こするし、明後日もう※こする。
そんな単純なことだけど、幸せだなぁ。
うちは2階にトイレ作らなかったけど
洗面台は作れば良かったと若干後悔。
雑巾がけのために1階に降りるのがめんどくさい。
主に夜トイレに行きたくなるか否かで決めたら良いのでは
>ただ「便利、使ってる」ではなくて、
このフレーズが懐かしくてニヤニヤしてしまった
中の人は入れ替わってるのかな?
年取った時に辛いですね。
1Fに寝ればいいんだけどね・・
そだね。
歳とったら2階に上がる方が辛いからね。
>そだね。
>歳とったら2階に上がる方が辛いからね。
いらっしゃいませ。
その通りでございます。
年をとったら足腰が悪くなって2階に上がることができなくなります。
よって1階で生活しますので2階のトイレは必要ありません。
2階のトイレは研究し尽くしてますので、
何なりとご相談くださいませ。
年取っても二階にはあがらなければならんよ。
二階に寝室がある家も多いからね。
年金暮らしでリフォームに金を掛ける余裕もない。
そうなると、どうしても二階にトイレは必要かな。
頻尿とか、それこそ夜中に一階まで降りるのは相当辛い。
二階にもあった方がそれこそ老後には便利だよ。
このスレにおいてのみ、トイレ自体が必要性ない。というのが結論です。
スレ主もこの意見には反論ありません。
リフォームしなくても1階ですべて事足りるようにつくってあるよ。
老後、2階は年に数回帰ってくる子供たちのゲストルームみたいなもんだろうね。
老後、そんなトイレに行くのも大変な状態で、2つもピカピカに保つの大変そうだね。
80才のじーさんは足腰の運動に二階寝室はよいと考えているようだ。登れなくなるまではこの生活だろうが、毎日使っていると鍛えられるのは間違いない。
トイレあってもいい。
余談だがゴルフも一緒にまわってみたい
うちの婆ちゃんも80越えても階段の上り下りしてました。
おかげでか今年で婆ちゃん99歳。
動く、よく喋る人は長生きするらしいですね。
まあそれはいいんですが、
老後2階に上がれなくなると思ってる人は、平屋にしたらいいと思います。
>老後、そんなトイレに行くのも大変な状態で、2つもピカピカに保つの大変そうだね。
そのとおりでございます。
使いもしない2階のトイレのために、
なんでわざわざ2階へ上がって掃除しなければならないのでしょう。
老人にとっては拷問のようなものでございます。
ですから、ついつい掃除をさぼってしまいます。
するとどうでしょう。
たまり水が腐って細菌の温床となり、
くっさーい2階となってしまいます。
2階のトイレって、
デメリットだらけですね。
このスレで言う老後は85オーバーでいいのかな
マンションにトイレが2つ欲しいという意見って結構多いんですね。
このスレに参加している人は何人くらいだろう? 100人? 10人?
いずれにしても100対1、或は10対1の意見交換ということで良いですか?
・2階にトイレ必用ない派(スレ主)=1
・2階にトイレ必用派(その他)=5
位じゃないかね。
でも2階のトイレの必要性が出てこないのも不思議だよ。
なんで必要か理由が無いってのもなんか不思議。
これは!というメリットが無い半面、
強烈なデメリットが沢山出てきていることも確かなこと。
ほんとは必要なんじゃね?
おれだ!
マンションでもトイレ2個にしたいって意見はググればいくらでも出てくる
もともと1つしかないトイレを2つにするのは、配管の問題で現実的には難しい。
2階にトイレは必要ないよ。
でも、あれば便利だよ。
お金に余裕があれば設置すればいい。
そんなもんでしょ。
ワンフロアーに1つは欲しい。スペースが確保できれば。
トイレ一つ追加するくらい大したコストでもない。
2階トイレの掃除が出来ないようだと、他の家事もまともにできないだろうに。
自分の例では50年先の掃除の心配を今することはしない。
対処方はいくらでもあるし。
必要のある、なしは個人の主観によるところが大きいから
答えなんて出ないと思うんだけど
相手を納得させようと思ったら無限ループになるんじゃない?
2階にトイレが必要派は家に遊びに行った時に、そのお宅が一階にしかトイレがない場合
不便、お金なかったのかな?それとも狭いから?、計画性のない人
という印象をもちます。
2階にトイレが必要ない派は家に遊びに行った時に、そのお宅が2階にトイレがあった場合
トイレがある事自体きがつかない、気がついても掃除大変ねと思うだけ。
>必要のある、なしは個人の主観によるところが大きいから
>答えなんて出ないと思う
「必要な理由」を主観的に表現すればできます。
それなのに理由が出てこないということは、
「必要な気がした」ということに過ぎません。
それはすなわち必要な理由がない、
ということになりませんか?
「必要な理由」なんてないだろ。物はなんだってそう。
テレビだって電子レンジだって「必要な理由」なんてないだろ?
でも「あったら便利」だろ?
「必要」と「便利」を混同してるんじゃないか?
例えば、家族4人だとします。
2階に寝室と子供室があるケースは多いと思います。
夜トイレに行きたい場合、わざわざ降りなくても済む、そういうことですかね。
2階に居室がなければ必要ない?まあ2階に居室がないとなると、平屋でしょうけどね。
家族4人だと、朝など同時に行きたい場合ありますよね、そうすると2か所あると便利なことは便利です。
ただ、それが2階になくてもいいのかなと思います。
私も家族4人ですが、子供と大人がかち合うこと、結構あります。
1か所でも可能ですが、できれば2か所あった方が、なにかと便利かも。
将来的に、子世代が独立すれば2か所もいらないと思うけど。
造ってしまえば、そのまま残るし、造らなければ今が不便と感じる。
じゃ、庭に仮設トイレを一か所設置?最悪ですが。
ただ、2階にどうしても必要かどうかと言うと、必ずしも必要ではないと感じます。
ちなみに我が家は、1階に1か所だけです。
あなたにとって必要のない物、と私にとって必要な物、はイコールではないからね。
それが必要のない物だったら、そもそも戸建ての2階にトイレは存在していないでしょう。
それを必要とする人がいる(需要がある)から2階にもトイレがあるんです。
トイレ1つの人が2つはいらない、と言ったところで
ああ、そうですか。としか言いようがない。必要ないからトイレが1つの家に住んでるんすよね?
438さんみたいに、「必要」と「便利」をちゃんと区別して書きこみましょう。
「必要・必要ない」と「便利・不便」は全く違う。
そういう考えなら一つでもいいんじゃないかな。
うちは家族5人。忙しい時間がどうしても重なるのでトイレが一つだと不便きわまりない。
掃除は専業主婦だから二つでも三つでも全然苦にならない。
子供が巣立っても孫が来るかもしれないし、必要なければ平屋に建て直してもいいよね。
一番思うのはお客さんが来た時かな。子供の友達が来た時は二階に通すから二階が客用になり一階のトイレに気兼ねなくいける。親の客の時は一階のトイレが客用になり、二階が家族用。
でもうちでは必要なものでもすべての家で必要だとは思わない。お金とスペースに余裕があり、人数が多い家だけじゃないかな。
うちは庭にも倉庫がありトイレがある。そこは業者用。
または庭でパーティをする時に男の人用のトイレになる。
これもうちには必要。だが他の人には不必要かもしれない。
それ言ったらトイレそのものの必要性もなくない?
437さん曰く、「必要」と「便利」を混同してるんじゃない?
2階だとか、1つだとか、そんなことより
トイレの存在そのものを
「必要・必要ない」と「便利・不便」
で分けて考えた方がよくない?
>443
さすがにそれはないよ。
一戸に最低でもひとつは「必要」でしょ。
ふたつめは「あれば便利」だね。
ここで「あれば便利」と言ってるのに、
「不必要」と言ってくる人が居るが、
そもそもここがおかしい。
「便利、不便」「必要、不必要」が混同してしまっている。
ふと思ったんだが、
二階にトイレがある事で「不便」な人っているのか?
トイレそのものだって「あると便利」だから使ってない?
必ず必要かって言われれば、「必要な理由」なんてないような・・・
そう思うならトイレは設置しなくていいんじゃないかな。トイレは公園にもあるからそれを利用すればいい。
必要だと思うから設置しているだけで、他人に設置しろと言っているわけではない。
ちなみにトイレがない家は居住に適さないため地目が宅地にはならない。だから高い固定資産税を払うことになるよ。
じゃあ、最低でもひとつは「必要」なんじゃないか?
近くに公園もないし、ノグソは勘弁してくれ。
そもそも家自体も必要ないんじゃないか?
>近くに公園もないし
だからといって、トイレが必要か?と言えば、答えは必要な理由にはならない。
そう。
「必要・必要ない」で考えたときに、必要な物なんてないでしょ。
そこには「便利・不便」が介在してる。
雇用者にとって、労働者は必要かどうかで考えると、必ず必要な理由にはならないが
いると便利だから、結果として必要となっている。不便だったら必要ない。
「必要・必要ない」ってのは結果論なんですよ。
使う人が、いれば必要。いなければ不要。
哲学みたいになってきたね〜。
まぁ話しても無駄だから必要だと思うなら設置する。思わないなら設置しない。ってのでいいんじゃないかな。
結果論っていうより経験からくる予測能力じゃないかな。
設置するかは建てる前に決める事だからね。
スレ主がトイレ2つは必要ないってのも
2つあっても(自分にとって)不便な理由をつけて必要ないって言ってるだけでしょ?
それに対して必要だと思っている人のレスは
「必要・必要ない」と「便利・不便」を分けて書けと!?
ここはスレ主のブログ化してるところなの?
で、スレ主だけが熱くなって2階にトイレは必要ないって言い続けてるわけね・・・
あぁ便利だから必要ってのは必要な理由にならないみたいね。
スレ主は不便だから不要、が理由なのにね・・・
たぶんさみしいから相手して欲しいだけだよね。だから屁理屈こねてひっぱるんだよ。
あることによる便利さと、
あることによる不便さ(掃除、広さ)を天秤にかけて、どっちか、なんじゃないの?
だから人によって違うんでしょ。
つかスレ主なんかもうとっくにいないと思うけどな…
便利だから普及した。
不便な住まいで良いなら必要ない。
これで結論です。
1階にもトイレ要らないだろ。外でしろ。
私が使うので、2階にトイレは必要。
これが一番具体的な説明だな。うん。
そうだな。
施主である私が必要だと判断したから
二階にトイレ設置したぞ。
それでいいにきまってる。
「便利」と「必要」は違う。
>463
この場合の「三段活用」ってなんですかwwww。
>「三段活用」ってなんですか
はい、説明しますね。
意味も無く「使う!」「便利!」「必要!」を連呼することをそう言います。
そうではなく、メリット・デメリットを提示し、
具体的に必要性を議論しましょう、というのがこのスレの趣旨です。
いつの時代にもいるのです。
理由も言わず、
「使う!」「便利!」「必要!」と連呼するだけ。
それでは何の議論にもならないことは、
言うまでもありません。
理由を言っても聞く耳持たない人とは確かに議論になりませんね。同意します。
いままで出てきたメリット・デメリットのまとめってないの?
議論が必要だったら
スレ作成者がきちんと今まで出てきたメリット・デメリットをまとめないと駄目なんじゃないの?
デメリットなんて考えもしなかったw
しいて言えば掃除が2箇所になるくらい?
便利に使ってる人達にメリット、デメリットを聞いても
デメリットの方はあまり出てこないんじゃないかな。
必要性の定義から「使うか使わないか」と「便利か不便か」を取り除いて議論すること自体がナンセンス。
この世に「無くても不自由しないし絶対に使わない」のに必要な物って存在するの?
「無いと不便で毎日必ず使っている」のに不必要な物って?
「三段活用」ってwwww
あんたが勝手に定義してるんかいwww
造語を得意げに披露されてもな。
まあ、ググればわかるが使い方が違うし。
この不毛スレにも飽きたな。
さらば。
2階のトイレがつけられなかった人がいくらデメリットを強調したって何の説得力もないんだよね。
例えば、この10年くらいの間に2階建て住宅を購入したり建てた人の中で2階にもトイレがある
ことについて「ない方が良かった」と思っている人がいたらその人の言うことには多少説得力はあ
ると思うんだけど。
そんなこと聞いたことがないしここにも出てこないってことは、そういう人は多分いないんだよね。
だったら、すでにつけた人が便利に使っているというメリットを素直に受ければいいだけの話。
えっ、「やっぱりつけるべきだった」って人はいるかって?
そういえば、そういう人もあまり聞かないしここにも出てこないよね。
ってことは、いまどき2階トイレのない家なんかほとんどないってことなんじゃないかな。
ま、ない家が仮にあったとしても「やっぱりつけるべきだった」なんて思っていてもなかなか言い
出せないからなぁ。
>470さん
>いままで出てきたメリット・デメリットのまとめってないの?
分かりました、
ちょっと長くなりますが、
2階トイレのメリット・デメリットについて分かりやすくまとめてみました。
★2階トイレのメリット
1. 「使う!」し「便利!」だし「必要!」だと思う。
★2階トイレのデメリット
1.夜中に尿意を感じた際に寝室と同じ階にトイレがあると助かる(頻尿気味の人には助かる)と思ったが、寝室のある2階で夜中に使われたら、うるさいし、くさいし迷惑という人は確かに多いようだ。
2.子供が夜中に恐がらずにトイレに行けるという意見もあるが、怖いもの知らずに育ってしまい、横柄な人間になるという意見も確かに多い(そもそも子供だって夜中に起きてトイレに行かない)。
3.家族構成や人数によるがトイレラッシュを緩和出来るという意見があるが、たかだか4~5人家族では問題にもならないので2階トイレの必要性がない。(実際に都心のマンションでは一家に1台のトイレで、何ら問題など起きていない)
4.病気、怪我等で体調を崩した際に、2階の寝室近くにトイレがあると助かるという意見もあるが、そんな体調の時はそもそも2階に上がることはないので「必要」な時など一生に一回も無いと思う。従って、使いもしないトイレは細菌の温床ともなるため、無い方がましという意見も。
5.老後を考えると足腰が悪くなるため2階の寝室近くにトイレがあった方が便利という意見もあるが、そこまで足腰が悪くなると、1階で生活するしかないため、結局2階のトイレはたまに訪れるお客さん用となるが、たまり水などに細菌が繁殖したりすることを考えると、やはり無い方がいい。
6.2階で過ごしている時にトイレに行きたくなった場合、わざわざ1階のトイレまで行くのは時間の無駄だと思ったが、考えてみると、同じ2階のトイレに行くのも1階のトイレに行くのも、時間の差はたったの10秒程度です。しかも2階にリビングでもない限り、2階で過ごすことなどほとんどありません。(家を建てる前はあんな生活やこんな生活を思い描きますが、基本的に今の生活パターンと何ら変わりませんので、2階の寝室は寝る時だけ使用する方が大多数です。)
7.1階のトイレが使用中だった場合、2階にもトイレがあると心理的余裕ができると思ったが、それだったらマンション暮らしの人も困っているはずなのに、実際には困っているわけではないため、結局これも「思い込み」に過ぎない、という意見も。
8.トイレ掃除が2箇所に増える
(便器の掃除は時間がかかるからどうしても掃除回数が減る。その結果トイレが汚れる→部屋全体が汚くなり、家族の精神状態も荒んでしまう。ブロークン・ウィンドウ理論と同様)
9.子供が2階から降りてこない。→家族との会話が無くなる→引きこもりになる→非行に走りやすい
10.トイレや洗面台を付けると50万円程度かかる
(坪単価を考えると2階トイレに100万円程度かけることになる)
11.細菌やカビの温床が増える(水場なだけに特に注意が必要)
12.2階の部屋(収納や部屋)が狭くなる(少しだけだが収納は広い方がいい)
13.風水や家相上考えると部屋の配置が難しくなる(トイレはマイナス要素)
14.2階にトイレを入れる場合、配管が太くなり、水道基本料金が高くなる場合がある
15.2階のトイレの音が1階リビングに響かないような配置が難しい (リビングの上なら最悪)
16.トイレのトラブルリスクが増加する(2階で溢れたことを考えると・・・)
17.来客時に2階トイレで用を足すと1階リビングの客はビックリ仰天。しかも水を流す音も聞こえ、隠れてしたつもりがバレバレ。これはちょっと恥ずかしいですね。
18.いつでもトイレに入れるようになると、何でも自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、キレやすい子供となりやすい。もう既に社会問題化しているという意見も。
19.寝室と同階の2階トイレを夜中に使用されると、距離があまりにも近いせいか、パジャマに染みついたあの匂いをトイレから寝室まで引っ張ってしまう。特に就寝中は嗅覚が敏感になってますので、臭いが気になると寝られなくなるという意見も。
20.順番待ちのできないわがままな子供となりやすいという意見も。昨今の学級崩壊を見ればなんとなく分かる気がします。
21.2階の子供部屋と2階のトイレの往復だけなので、高校生の娘が妊娠していても顔を合わせないから気付かない。隠れて産んで捨ててしまう・・そんな悲惨な事件はもう起こしてもらいたくないです。トイレの時ぐらい子供が1階に降りてきて親と顔を合わせないと、家族のコミュニケーションに影響するという意見も。
22.1階と2階のトイレは配管の関係上、上下で同じ位置に配置する場合が多いが、1階トイレを来客者が使用中に家主が2階のトイレで用を足した場合、来客者の頭ごなしにブッカケる格好となってしまい、非常に失礼にあたるし、「ボッビーン」音も聞こえて恥ずかしい思いをする。(本当に静かな時は些細な音でも聞こえるそうです)
23.2階にトイレがあると、子供の友達が遊びに来ても長時間2階から降りなくて済むため、ついつい不良のたまり場と化してしまう。少女監禁事件なども2階にトイレが無ければ、間違いなく防げたように思えます。
議論を重ねれば重ねる程、メリットが少なくなってしまいますが、
何かメリットで追加することがあればお願いします。
>>476
ふざけてないで、まとめるなら真面目にまとめてください。
あなたは他人の意見をとことん否定したいだけでしょう。
こんな子供みたいな人は初めてだ。
みんなもう相手にしないで、これ以降は書き込まないほうがいい。
2階にトイレがない家ってあるの?
まとめおかしいでしょ。。
ただ、「あったら便利だけど、なくてもいける」ものを処分していくのは、断捨離の鉄則だから、1個だけの家を否定はしないよ。
思い切った断捨離だなあとは思うけど。
スーパーで売ってるビール、おまけグラスつきとついてないのが同じビールで並んでたら、ついてるの選んで買っちゃう人と、ついてないの選んで買っちゃう人との価値観の差だと思う。
>476
「10.トイレや洗面台を付けると50万円程度かかる(坪単価を考えると2階トイレに100万円程度かけることになる)」が理由で付けれなかった方の、負け惜しみが怨念化したものですね。
成仏して下さい。
うちは、追加費用20万でした。坪単価41万だったから半坪20・5万
合計40・5万。
これを高いとみるか、安いと見るか、
計算してみればいいかもね。2階でできる便利さを金銭にしてみて、
大一回60円。
小一回30円とかで、1日何回利用して、何年で元取れるとか・・
うちは計算しないで付けましたが、個人的には大満足。
大くらいは人の気配がないところでしたいから。
ドアの外で声がすると、するのやめちゃう。
>大くらいは人の気配がないところでしたいから。
>ドアの外で声がすると、するのやめちゃう。
ああたしかに、異常に来客が多いとか、家族に対してまでここまで神経質な人なら、2つつけたほうがいいね。
うちは家族だったら全然気にならない。
嫁(旦那)に音聞かれても平気?
オレは臭いも嗅がれたくない。
子供には平気だけど。
うちは子ども2人が同時期に大をもよおすので、
賃貸マンションの時は苦労した。
大人同士ならまだしも、子どもに我慢させるのきつい。
うちはトイレ2個の戸建に引っ越してから快適。
トイレ掃除は面倒くさいので、子どもに教え込んでる。
汚した人がその都度掃除してくれたら、そこまで汚れない。
>トイレ掃除は面倒くさいので、子どもに教え込んでる。
これデメリットやん。
>>489
>36
のツッコミに吹いた
>>36:匿名さん
>で、熊とトイレはどこでつながるの? その思考回路は理解できないよ、普通の人は。
ほんとにおもろい。
この元ネタも秀逸だから貼り付けておくね。
>>25
●2階トイレのメリット
1.夜中に尿意を感じた際に寝室と同階にトイレがあると助かる(頻尿気味の人には助かる)。でも寝室のある2階で夜中に使われたら、うるさいし、くさいし迷惑という人が多い。
2.子供が夜中に恐がらずにトイレに行ける。しかし怖いもの知らずに育ってしまい、横柄な人間となる(そもそも子供だって夜中に起きてトイレに行きません)。
3.家族構成や人数によるがトイレラッシュを緩和出来る。しかし、たかだか4~5人家族では問題にもならない。(実際に都心のマンションでは一家に1台のトイレで、何ら問題など起きていない)
4.病気、怪我等で体調を崩した際に、2階の寝室近くにトイレがあると助かる。しかし、そんな体調の時はそもそも2階に上がることはないので「助かる」とまでは言えない。
5.老後を考えると2階の寝室近くにトイレがあった方が何かと便利。しかしそこまで足腰が悪くなると、1階で生活するしかないから、結局は2階のトイレを使うことはない。
6.2階で過ごしている時にトイレに行きたくなった場合、わざわざ1階のトイレまで行くのは時間の無駄だと思った。しかし考えてみると、同じ2階のトイレに行くのも1階のトイレに行くのも、時間の差はたったの10秒程度です。しかも2階にリビングでもない限り、2階で過ごすことなどほとんどありません。(家を建てる前はあんな生活やこんな生活を思い描きますが、基本的に今の生活パターンと何ら変わりませんので、2階の寝室は寝る時だけ使用する方が大多数です。)
7.1階のトイレが使用中だった場合、2階にもトイレがあると心理的余裕ができると思った。しかし実際にはわざわざ2階に上がるのは面倒くさいので、1階のソファに寝転んでテレビを見ながら空くのを待つ。寝ている時以外は通常1階で過ごしますので、1階にトイレがあれば事足ります。
●2階トイレのデメリット
1.トイレ掃除が2箇所に増える
(便器の掃除は時間がかかるからどうしても掃除回数が減る。その結果トイレが汚れる→部屋全体が汚くなり、家族の精神状態も荒んでしまう。ブロークン・ウィンドウ理論と同じですね)
2.子供が2階から降りてこない。→家族との会話が無くなる→引きこもりになる→非行に走りやすい
3.トイレや洗面台を付けると50万円程度かかる
(坪単価を考えると2階トイレに100万円程度かけることになる)
4.菌やカビの温床が増える(水場なだけに特に注意が必要)
5.2階の部屋(収納や部屋)が狭くなる(少しだけだが収納は広い方がいい)
6.風水や家相上考えると部屋の配置が難しくなる(トイレはマイナス要素)
7.2階にトイレを入れる場合、配管が太くなり、水道基本料金が高くなる場合がある
8.2階のトイレの音が1階リビングに響かないような配置が難しい (リビングの上なら最悪)
9.トイレのトラブルリスクが増加する(2階で溢れたことを考えると・・・)
10.来客時に2階トイレで用を足すと1階リビングの客はビックリ仰天。しかも水を流す音も聞こえ、隠れてしたつもりがバレバレ。これはちょっと恥ずかしいですね。
11.いつでもトイレに入れるようになると、何でも自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、キレやすい子供となりやすい。もう既に社会問題化している。
12.寝室と同階の2階トイレを夜中に使用されると、距離があまりにも近いせいか、パジャマに染みついたあの匂いをトイレから寝室まで引っ張ってしまう。あの臭いが気になると寝られなくなるんですよね。
13.順番待ちのできないわがままな子供となりやすい。昨今の学級崩壊を見ればなんとなく分かる気がします。
14.2階の子供部屋と2階のトイレの往復だけなので、高校生の娘が妊娠していても顔を合わせないから気付かない。隠れて産んで捨ててしまう・・悲惨な事件はもう起こしてもらいたくないです。いずれにせよ、トイレの時ぐらい子供が1階に降りてきて親と顔を合わせるのは良いことですよね?
15.1階と2階のトイレは配管の関係上、上下で同じ位置に配置する場合が多いが、1階トイレを来客者が使用中に家主が2階のトイレで用を足した場合、来客者の頭ごなしにブッカケる格好となってしまい、非常に失礼にあたるし、「ブービー」音も聞こえて恥ずかしい思いをする。(本当に静かな時は些細な音でも聞こえます)
16.2階にトイレがあると、子供の友達が遊びに来ても長時間2階から降りなくて済むため、ついつい不良のたまり場と化してしまう。飛躍し過ぎかもしれないけど、少女監禁事件なども2階にトイレが無ければ防げたように思えます。
こんなにもデメリットが優位なのに、マスコミはわざと真実を報道しないんですね。
先月28日に起きた熊襲撃事件も真実を報道していないのをご存知でしょうか?
事件の経緯はざっとこんな(↓)感じです。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/05/20130529t63017.htm
78歳の老人が山菜取りに山へ入ったまま行方不明になり、
翌日40人体制で山へ捜索に入った結果、
老人の息子(46)、会津美里町消防交通係長(47)、会津若松署員(57)(36)の四人が、
老人を見つけましたが死亡していました。
死亡した老人の顔にはクマに襲われた「傷」があったとのことです。
その四人が死亡した老人を収容しようとしたところ、
いきなり熊に襲われ、息子は顔を、町係長は頭全体を、署員2人は腕や肩を噛まれてけがをしました。
この四人はクマよけの鈴を腰につけていたとのことです。
http://www.minpo.jp/news/detail/201305298695
これらの報道では真実を意図的に報道していません。
この老人の顔の「傷」についてです。
まるで熊の爪で攻撃されたかのような書き方になっていますが、
真実は熊に食べられたのです。
熊は人間を生きたまま「バリバリ、むしゃむしゃ」と食べることから、
あまりにも残酷なため、意図的に隠されるのだと思います。
(襲撃を受けた四人も食べられかけたようです)
しかしこの真実を伝えていたテレビが唯一ありました。
それはフジの「とくダネ」です。
http://www.j-cast.com/tv/2013/05/29176077.html?p=all
ここでメインキャスターの小倉智昭は
「捜索に入った人たちはクマ対策をしていなかったのかな」
に対し、
木下「腰にはクマよけの鈴を付けていたそうです。この鈴の音を聞けばクマは逃げていくそうですが、今回は逆に襲いかかりました」
これについてツキノワグマ研究所・米田一彦理事長によると、
「亡くなった方の顔面にはクマにかじられた跡があるといいますから、たぶんそのクマが餌としたのでしょう。その餌を守りたいと逆襲に出たと思われます」と解説する。
5月から6月にかけては、クマが餌を探して活発に動く時期でもあった。
老人は死因が出血多量とのことですから、
やはり生きたまま熊に顔を食べられたことが死因なのでしょう。
(残酷だからと言って真実を伝えないのは、次の犠牲者を発生させることになり、余計に不親切です。)
そして後から来た四人のクマよけの鈴の音を聞いた熊は、
「また餌がやってきた」
とよだれを垂らしながら襲ったのでしょう。
三毛別ヒグマ事件や
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%B...
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件を知れば、
http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
今回の事件も理解できると思います。
そもそもこれらの過去の事件でさえ、
一般の方は知らされずにいます。
この2つの過去の事件を印刷して、
寝る前に奥さんに読んであげてください。
おそらく20分ぐらいかかりますが、
絶対に「もうやめて、聞きたくない」とは言わないでしょう。
黙って最後まで夢中になって聞いていると思います。
「事実は小説よりも奇なり」とはこのことです。
2階のトイレを語ると、どんどん世界が開けてきますね。