パパさん
[更新日時] 2015-04-27 23:23:42
今までも2階トイレに関する話は沢山ありましたが、
納得できる必要性はなかったように思います。
ただ「便利、使ってる」ではなくて、
メリット、デメリットを分かりやすく教えてください 。
できればメリットとデメリットを比較できるようにしていただくと、
みんなにも分かりやすいと思います。
前スレ→https://www.e-kodate.com/bbs/thread/81898/
[スレ作成日時]2013-06-08 13:50:26
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2階のトイレの必要性を教えてください 4
-
616
匿名さん
マンションっていうから誤解するのでしょう。 トイレおばさんの言うマンションは要するに安アパートの意味なので、当然トイレ二つ設置する余裕はないですね。
普通のマンション、コンドミニアムなどにはトイレは各部屋にありますよ。 バスタブは主寝室とゲストルーム、その他の部屋はシャワーが付いてますね。
まあ、こんな説明をしても凝り固まったおばさんには無駄でしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
2階トイレは不要だと言う人、ましてや既に2階トイレが無い家を選んでしまった以上
今更、2階にトイレがあったら・・・2階にもあれば・・・ なんて想像は許されないし
自分で認めるなんて、自分の家作りの失敗、ひいては自分自身の否定になってしまう。
決して戻せない人生、増改築は不可能、もうそこには決して迷いも後悔も存在しない
2階トイレなど、たとえ付ける為に金を積まれようと、付けなかったら家族の命と引換えであろうと
何があっても絶対に不要で付けないものなのだ。
といった方との2階トイレの話なんて、どう考えても不毛です。
そろそろ話の方向を、前向きにしてはどうでしょう。2階トイレ無しのソリューションです。
2階にトイレが無くても、如何に気にせず生活できるか?
2階トイレが無くても、不便も卑屈も感じることの無いストレスフリーで幸せな明日
2階トイレが無いのは個性、それこそが長所で魅力と感じられる為の何か。
これをどう演出するか、どうぞ皆さんで考えてみませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
2階にトイレ、後から付けれますよ?
もしどうしても必要かもって思ったら、後から付けたらいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
617
そんな大層な話じゃないんじゃないの?
ウチもトイレ2つあるけど、あれば使うけどそこまで無いから不便過ぎるって事ない。
なんか、2つ組が1つの家を『トイレおばさん』とか言って馬鹿にしてる人達って、小学生のイジメみたいで幼稚で見てて苛々する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
匿名さん
>619
自分がトイレの無い痛みを知らないからそんなことが言えるんじゃないのか?
無い者の気持ちは無い者にしか解からない。イジメの辛さと経験は、イジメられた子は
一生忘れないけど、イジメた方はさっぱり覚えてないそうですよ。
皆さんでトイレ一つのルートを快適にする方法を示せば、スレの未来も明るいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
> マンションでも一家にトイレは一つです。
そうですね。
しかしこのスレは一戸建ての2階のことを言ってると思います。
なので、煩わしい階段の昇り降りを省く為、各フロアに一つは欲しいということだと。
一般的にワンフロアのみのマンションは比較対象になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>2階にトイレ、後から付けれますよ?
>もしどうしても必要かもって思ったら、後から付けたらいいんじゃないの?
心配は無用です。
2階にトイレを付けたら、
デメリットばかりでメリットなど一つも出てきません。
でも不思議ですね。
ここまで議論して、
2階トイレのメリットが一つも出てこないなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>620
あなたのその上からの発言が苛々するんですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
2階建てにトイレ1つのメリットより、トイレ2つのメリットが上回るからなのだ。
マンションにもトイレ2つ欲しい、という意見はググれば満載でありんす。
仕方ないでやんす。マンションは狭いから、そもそも主軸は3人世帯でやんす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
2階にトイレを付ける金が無かった為に、他人を巻き込んで無理矢理自身に2階トイレは不要だと納得させているスレはここですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
626
匿名さん
2階トイレが不要だという強い信念、揺ぎ無い意思は尊重して頂くべき
2階トイレが便利だといって、無理やり人の生き方を曲げさせるのは、流石に傲慢です
2階にトイレが無いのは、障害ではなく個性です
無い事の素晴らしさ、無い事による明日へ繋がる希望
無いからこそ得られる至福の喜び、無い事によって・・・
さあ、皆さんも2階トイレが無い事を称えましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
家族が多い方は沢山必要でしょ?大の方のしたいと時がかぶったらどうするの?野糞?ゴミ箱?トイレ付けるのなんて安いもんでしょ?二人暮らしとかならわかるけど...ウチは一階に小便器と大便器、二回には大便器、男の子が多いので小便器もつくりました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
>>626
それ、是非とも不要派のあの人に聞いてみたいです。
2階にトイレがある人達には分からない、一家に一つだけのトイレの素晴らしさを。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
>トイレが1個で良いって言っている人が必死過ぎて怖い。
トイレを2階にも付けるメリットを列記してみてください。
でもないですよね?
ないなら必要ないじゃん、って簡単な話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
ほんとにどっちでも好きなほうでいいと思う。必要ならつければいいし、必要ないならつけなくていいし、それを押しつける必要もまったくない。
どっち派もムキになってる人気持ち悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
うん、みんなそう思ってる。
でも会話のキャッチボールができない人が約一名いるから荒れ果てちゃったみたい。
この際、約一名の不要派さんに、気が済むまで自由に語らせてあげようよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
というか、今は2階にもトイレがあるのが普通なんだから1階にしかトイレがないメリットを語ってもらった方がいいのでは。
とりあえず思いつくのは
トイレ一個分広く使える。
掃除の手間が一個分で済む。
このぐらい?
デメリットは
家族が多い場合やお客さんがよく来る家では不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)