注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「鹿児島の松下孝建設ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 鹿児島の松下孝建設ってどうですか
匿名 [更新日時] 2024-04-18 11:21:34

家を建てようと思っています。いろいろ見たら松下孝建設がいいなあとおもっているのですが・・・なにか情報があったら教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-07 21:11:02

最近見た物件
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鹿児島の松下孝建設ってどうですか

  1. 60 匿名さん 2022/05/18 01:59:22

    エアコンの効き辛い間取りというのがちょっと気になりました。
    凸凹している部屋だとそういったことが起こるんでしょうか。
    一台で済ませるつもりであっても増設となると本体費用は当然のこととして
    壁の工事も必要になってきますね。あと光熱費のアップなどを合わせると
    ちょっと計画と異なってきます。
    冬はともかくとしても夏は涼しくないと大変ですし…。

  2. 61 10数年前に建てました 2022/06/07 17:20:23

    はじめまして、10数年前に建てた者です。
    実体験から言うと
    ・契約後の対応がイマイチなのは本当
    ・家の性能は、評判や看板通りでとても良い
    と思ってます。選んだ後悔は全くしていません。

    個人的には、性能と価格のバランス重視なら選んで後悔はないと思います。
    対応がイマイチなのは、
    ・単に個人経営の工務店だから
    ・人数が少ないから
    と割り切れるならいいのではないでしょうか。

    大手が対応がいいのは、単にそこに人件費をかけているだけで
    重要視しているのが
    家の性能やコスト<広告宣伝や対応
    となっているだけではないかなと個人的には思います。
    ただ、大手である以上、イメージや対応に多くのパワーを割かざるをえないのも
    仕方ないでしょうし・・・。
    ここは、個人経営なので、そこはあまり気にしてないだけだと思いますよ。

  3. 62 10数年前に建てました 2022/06/07 17:42:51

    床は冬でも全く冷たくないです。
    冬でも私は素足です(杉の床板です)
    妻は靴下履きますが・・・。

    夏も、エアコンを入れたらすぐに冷えます。
    (入れないと蒸し暑いのは、たり前、外気を24h換気で取り込むから)
    夜が輻射熱で暑くなることは全くないです

    ウレタン+アルミの遮熱断熱パネルの性能すごいです。
    地味に職人さんが切って隙間なく施工していくだけの効果はあります。
    (発砲ウレタンとは大違い、ただ工期はかかります・・・)

    エアコンは、四角形で開放的な二階建ての家なら一台で済むと思いますよ
    既にコメントありますように、構造で風の流れは全然違いますので
    実質複数台使用した方が快適です。
    部屋数とその使い方によります。
    (うちは複数台を営業と工務どちらからも勧められ納得して施工しました)
    そのへんは、建てて住んでいる人の家の見学もさせてもらえますので
    実際生活されている方に聞いてみることは可能です。

    見積もりは、家の形や部屋の形で、遮熱断熱パネルの枚数とかがかなり変わるので
    単に出しにくいから設計と一緒にしないと出せないだけだと思います。
    作っているところを見ると納得でたのですが、
    地道な家づくりといった感じです。

    既にコメントしてますが、あくまで個人経営の地場工務店なので
    対応は忙しくて不器用なので、割り切れるならありだと思います


  4. 63 匿名さん 2022/06/11 13:19:19

    数年前に川内で建てました。
    契約後の対応やアフターについてコメントが多いので書かせていただきます。
    川内方面担当の営業さんは、とても丁寧に契約後も、そして、家が建ってからも対応してくださいます。
    台風が来るときは、直ぐに来れるように、こちらのホテルに泊まり込んでいるそうで、翌日には異常がなかったか確認に来てくださっています。
    本当に忙しくされていらっしゃるようですが、連絡をした時は、直ぐに電話やLINEでおり返ししてくださいます。
    年末にはカレンダーを持って挨拶にも来てくださいます。
    営業さんによって対応の違いはあるのかもしれませんが、私は松下孝建設で建ててとても満足しています。

  5. 64 通りがかりさん 2022/06/20 01:55:32

    先日、前を走ってた軽トラが松下貴建設の車でした。
    自分はその軽トラの後ろを走ってたのですが、その松下貴建設の車が前の車を煽ってました。社名のかかれた車で、しかも有名な会社なのに…
    こういう方のいるところにはお願いしたくないなぁと思いました。

  6. 65 検討者さん 2022/07/21 13:16:40

    家の構造自体物凄く良いものだとわかるのですが、営業マンの物凄く強気な上から目線の態度に我が夫婦(共に営業)は驚愕しました。

    この人に家を建てるのを任せたくないと思い別のハウスメーカーで建てました。

    最近になってフォローの電話がかかってきましたが感じのいい女性の方でした。

    今時流行らない営業、殿様営業だと思いました。

  7. 66 匿名さん 2022/08/19 05:06:56

    強気で上から目線の態度とはどのようなものか想像できませんが、例えばこちらから値引き交渉をして一切値引きできない、応じられないと断られてしまっての事であれば殿様商売とは言えないかもしれません。
    検討客の世帯収入により態度を変えたり門前払いするようであれば仰る通りだと思います。

  8. 67 匿名さん 2022/09/12 02:55:14

    松下孝建設にて家を建てて半年になります。
    住心地はとてもよく、気持ちがいいです。
    エアコンは2台つけています。思っていたより二階が暑いかな?と思っていたら、外との換気口を私が全開にしていました。担当の方に教えていただき発覚いたしました。
    担当の方はとても丁寧な方で、こまめに連絡もしてくれます。定期点検も毎回ハガキをくださいますし、電話連絡をすればすぐに折り返していただけます。アフターも私的にはとても良いように感じますが、他の方のコメント欄を見ますと、担当の方によって違うのかな?と驚きました。
    建築、しかも工務店なので昔気質の人は多いかもしれません。ですが、しっかりと細やかに対応してくれて、家を建てるということに責任をもち本気で取り組んでいただけたように思います。上辺だけ良くて中身がなっていないよりも断然良いです。
    私は、松下孝建設で建ててよかったです。

  9. 68 名無しさん 2022/11/22 08:40:23

    松下孝建設で建ててしばらく経ちます。
    住宅性能を第一に確保したいと考え、どこで建てるか色々考えました。
    鹿児島でも性能をアピールする会社がこのところ増えてますが、私が調べた範囲では1.一条、2.リクシルのSW工法FCの工務店、3.吹き付け系の断熱材(アクアフォーム、フォームライトなどを施工する会社に断熱・気密を投げてる工務店)の3つに大別されると感じました。
    この中から、近場で実績が多数あり、自社で省エネ計算が出来て、全棟気密測定を実施していて・・と絞り込んでいけば選択肢はかなり絞られました。私の場合、基礎断熱は浸水を考えると嫌だったのと熱交換気はメンテが大変なので避けたかったのでほぼこの時点で決まったようなものでした。まあ迷いはいろいろありましたけど終わってみれば・・って感じです。SW工法の工務店にも惹かれたんですが高価なのと実績があまりないので将来性を考慮しやめました。
    総合的に考えると安価で高性能な住宅が手に入ったなと思います。
    対応も、まあ個人経営の工務店と考えれば合格じゃないでしょうか。皆さん真摯に対応してくださったなと思います。
    ただ今後は同様の会社が増えるでしょうから、意匠や価格まで考慮すれば選択肢は増えるのではないでしょうか。タマホームみたいなメーカーが真摯に取り組めばローコストな高性能住宅が出来そうだと思います。
    意匠を求めつつ高性能で低価格・・鹿児島でそんな会社はなかなかありませんね。

  10. 69 匿名さん 2022/12/29 01:32:46

    アフターサービスの訪問サポートについて質問させて下さい。
    点検スケジュール表にチェックの要点やアドバイスが記載されていますが、10年目までは無償で点検していただけるのですか?

  11. 70 匿名さん 2023/02/08 03:18:58

    何かあった時、すぐに折り返し連絡をいただけるのは安心です。
    いくら家がよくても事前にアフターサービスが無いと分かっていれば契約しないと思います。
    家を建てたら定期メンテナンスだけでなくリフォームもお世話していただけるなど、住んでいる間サポートしていただけるメーカーがいいですよね。

  12. 71 販売関係者さん 2023/03/11 22:32:44

    10年目にも点検がきましたよ
    点検結果の説明は丁寧でポイントを押さえているように感じました

  13. 72 匿名さん 2023/03/20 00:12:43

    アフターフォローでの部門があるんでしょうかね。
    工務店の会社の口コミを見たりするとアフターフォローで色々あるところがあったりするので
    きちんと対応してくれるなら良い印象になりますね。
    完成後のサポートを読むと家にありがちなトラブルがQ&Aとしてまとまっていたので参考になりました。
    意外と見落としがちなんですよね、ああいうの。

  14. 73 匿名さん 2023/05/07 01:06:17

    ここのインスタはわかりやすくていいなぁ、と思います。
    デザインに関してはあまり好みが分かれないタイプ?
    和モダンな感じがしますね。

    あとは構造とかアフターとか
    そのあたりかなぁ…
    サービスに関しては実際にその時にならないとわからないでしょうか。

  15. 74 通りがかりさん 2023/05/16 06:04:53

    建てて数年ですが性能に偽りなしと感じます。夏冬ホントにエアコン一台(2台取り付けてますけど)で過ごせます。極端に暑い日、寒い日にちょっと2台運転する感じです。扇風機、コタツに電気ストーブ、ホットカーペットも念の為1年目までは保管してましたが不要と分かり全部処分しました。変わりにオシャレなラグを敷いてます。
    厚手の部屋着、パジャマ、毛布も不要で処分です。ちなみに私はとっても寒がりなんですがそれにも関わらず。です。必要なのは大きめの加湿器。冬場は必需品です。
    惜しむべきはサッシをトリプルガラスにすれば良かったこと思います。更に冷暖房の負荷が減ったと思います。あとは長期優良住宅にするべきでした。火災保険などに差が出ます。
    検討中の方、別に松下さんでなくても構いません。最低限UA値、C値を明確な数値で示せる会社にするべきだと思います。口でエアコン一台でいいとか、ウチは温かいとか言ってる会社はアテにならんです。あとは高気密住宅をたくさん作ってて実績が多い会社が良いと思います。家造りは同じような設計、作業の繰り返しなのでいい意味で技術が枯れてるというかこなれていることがポイントだと思います。

  16. 75 匿名さん 2023/11/20 20:47:38

    建築後10年が過ぎました。
    感想としまして、今でも性能は間違いないです。ただ最近は似たようなもしくは松下さんに近い性能住宅も見られます。
    心配をしているのは皆さんが言われているアフターです。購入してからはさっぱりダメですね。人の入れ替わりが激しく色々なメンテナンスを頼んでも対応が悪いし、遅いです。家は長く利用しますので性能は評価しますが、後々のアフターが悪いと大手が安心ですよ。


  17. 76 匿名さん 2023/12/20 01:52:15

    アフターっていうのは買ってからじゃないとわからないので75さんの投稿は参考になりました。
    建物自体はしっかりしているようで、その点は安心ですね。
    ただメンテナンス、という点では
    もう少し頑張ってほしい、というところなんでしょうか。

  18. 77 e戸建てファンさん 2024/02/23 01:33:31

    数年前建設した施主です。
    久々にサイトを見たらリニューアルしていますね。
    しかしながら、どこの制作会社に依頼したのか、ページのロードに毎度待ちが発生する下手な作りで
    見るのに時間が無駄に掛かる割には内容もなく、はっきり言って残念な作りです。
    中でも気になるのが、性能に関する記載です。ボンヤリとした事しか書いておらず、もし、私が現在
    新築を検討している段階だったら除外すると思います。
    鹿児島の高気密・高断熱の先駆者として、数値をはじめとして示せる事項は沢山あるでしょう?
    御社の売りはそこなのに、最近高断熱化を始めたようなポッと出の後発会社にも劣るような内容です。
    今時は皆さん、知識を付けたうえで検索していると思いますのできちんと示せるものを出さないと
    最後の選択肢まで残らないと思います。
    せっかく良い家を作っているのに勿体ないです。新社長の頑張りどころではないでしょうか。


  19. 78 匿名さん 2024/04/04 05:57:08

    写真多めで、今どきの感じのHPではありますよね。
    検討しているものとしては、
    使っている資材とか、断熱方法とか数値があると確かにうれしいかも。
    詳しい話は実際に対面で、
    あとはイメージ的なものはHPで、ということでしょうか。

    インスタはカタログみたいで面白いけど、
    もう少し説明があるとうれしいかも。

  20. 79 匿名さん 2024/04/18 02:21:34

    確かに公式ホームページは内容が薄く真剣に検討するお客さんを逃がしてしまいそうだと感じます。
    改善策として家づくりのコンテンツで構造と断熱性能・気密性能の説明が欲しいですし、ハイブリット・エコ・ハート・Q工法は図解した上で光熱費削減の事例を載せていただけると説得力が増すと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社松下孝建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
    所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
    交通:埼京線 「十条」駅 徒歩1分
    価格:1億3,000万円~3億2,000万円
    間取:3LDK
    専有面積:66.52m2~107.81m2
    販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸