- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-08-26 00:02:04
※当スレは煽り・荒らし行為一切を禁止致します。スレ参加者が不快に感じる表現も控えてください。
これから変動を検討しようとしている方、また変動利用の皆様へ(毎回同じ議論になるのでテンプレ用に)
変動は繰上(もしくは貯蓄)が前提です。
そうする事により将来の金利上昇と所得減少の両方に対応します。
目安は3%前後で借りたと思って差額を繰り上げるという事です。
(今フラットを含む長期固定が何%かは関係有りません)
以下前スレのレスを参考にご自身でシミュレーションして下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165018/
リスクの考え方が固定派と変動派では違うのだと思います。
固定派は安定した支払額にする事により金利上昇 リスクが無くなるという考え。
その代償として金利を多く払う分、いつまでも残債を多く残す事になります。
変動派は低金利の内に元本を減らしてしまえば、リスク自体が小さくなるという考え。
支払い初期に金利上昇 リスクが高くなりますが、元本が減ってしまえば金利上昇リスクはほぼ無くなります。
例えば
3000万、35年で0.875で借りて当初3年は金利上昇無しの場合
(日銀は当分の間金利を上げないと言ってる)
3%差額を繰り上げた場合の内訳
固定3%月116,000円(元本41,000円+利息75,000円)
変動0.875月82,000円(元本61,000円+利息22,000円)+3%差額34,000円
年間408,000円の繰上
変動3年後の残高2,640万(当初固定3%での借り入れだったら元本は2,850万円の残)
月々の返済額は78,000円。この時点で変動が4%になっても
最初から3%で借りるより月々の返済額は低くなります。
(実際は5年125%ルールが有るのでこの通りでは有りませんが)
変動4%というのは今より3%の金利上昇、日銀の利上げ12回分です。
何が起こるか分からないと言われてしまえば それまでですが、
確率としてはかなり低いのではないでしょうか?
月々の返済額が減っていれば不意な収入減や 出費(こういう事もリスクと考えるべきです)にも
最悪繰上返済分を切り崩して対応出来ますが最初から固定で 借りてしまうと返済額を減らす事が出来ず、
アウトです。もちろん、今はフラットSが有るので3%で計算するのは 不公平との意見もあるでしょうが、
12月のフラット最低は2.4(団信込2.7)メガバンクで2.9以上となりますので
10年後は確実に3%前後になります。
変動は金利3%相当を繰上する事によって固定と同等レベルの負担をするだけで
将来のリスクを軽くする返済方法 なのです。別に年齢が高いから繰上と言っているわけでは有りません。
変動の借入は繰上がリスクヘッジになって いるだけです。
特に元本の多い初期に大きな効果を発揮するわけです。
ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。
変動で借り入れた場合は、金利や経済情勢は有る程度気に掛ける必要が有ります。
(これはこれで楽しい のですが)ただ、今の金融機関は毎月手数料無料の自動繰上返済みたいな
仕組みも存在しますので常に気にるす 必要はなく、5年毎に気にすればいいだけです。
後、ローン控除を満額もらいたい人は金利上昇時もしくは、10年間は繰上せずに貯蓄しておくのも
良いかもしれません。こう考えると変動はかなり柔軟な対応が可能になります。
ここが変動の良い所でもあり、おもしろい所なわけです。私は別に固定を否定はしませんし、
特にフラットSは とても魅力的な選択肢だと思います。
ですがやはり、変動を選んでうまく返済したほうが有利だとも思う訳です。
[スレ作成日時]2013-06-07 20:02:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
変動金利検討スレ(テンプレ参照) その6
-
717
匿名さん
>>715
百戦錬磨の銀行員達より自分の見解が正しいと思う人たちって何なんだろうね。
政策金利がガンガン上がるというとてつもなく可能性が低い方に賭けているだけなのに。
-
718
匿名さん
銀行員は給与水準が高いので、繰り上げ前提で変動にしている。
勿論、相場観として短プラがそんなに上がるとは考えていないのも事実。
日頃から、お金に関する仕事をしているので、無駄な利息を払いたくないとも思っている。
-
719
匿名さん
>>718
給与水準が高いかどうかが金利タイプを選ぶ判断とは違うと思いますが。
給与水準が高い人でも高い物件を買えば給与水準が低い人が安い物件を買うよりも繰上げ出来ないでしょうし。
ようするに所得相応の買い物をすれば変動は怖くないって事ですよね?
-
720
匿名さん
>>719
言いたいことは分かるけど、食って掛かる内容でもないと思う
余裕があれば実質的な返済期間が短くなるので、長期固定は意味がない
だから変動にする
銀行員は給料水準が高いことははもちろん、将来見通しも立てやすいから変動を選ぶのは当然だと思う
固定にするってことはリスクが取れないほどギリギリだということ
でも、最悪物件売れば良いと割り切れるなら変動で良いと思う
変動金利が上がる時に給料も上がれば問題ないわけだし
-
721
匿名さん
>719
718だが、私が言ってるのは変動を選ぶ理由の一つとして給与水準が高いということ。
勘違いしてはいけないのは、給与水準が高いことだけが、変動を選ぶ理由じゃないってこと。
よく読もう。
一部だけを取り出して喰ってかかる人が会社にも居ますが、冷静になれよ。
総合的に判断して変動を選んでると言ってるだよ。
彼らは合理的です。
あなたみたいに考えが浅いと太刀打ち出来ない。
-
722
匿名さん
-
723
匿名
投資家ですけど繰上げが厳しい人は絶対に固定にした方がいいと思います。ここの投稿は偉そうに上から目線ですがネットで調べた程度の知識で机上の理論ばかりで実態経済のファンダメンタルを何も理解してないようです。
-
724
匿名
それに身近な銀行員がたまたま変動にしているとか言ってあたかも全員やってるかのような印象操作もやめた方がいいな。
-
725
匿名さん
>724
721だが、身近な銀行員のことを言ってるんじゃない。
じゃあ明かすが、私は銀行員だ。
だから分かるんだよ。
お前こそ、知らないのに意見するな。
-
726
匿名さん
>723
ファンダメンタル?
じゃあそれを述べてみろよ。
-
-
727
匿名さん
言葉の使い方が汚すぎです。
上からの物言いだと、誰も聞く耳を持ちませんよ?
-
728
匿名
結局、変動金利がめちゃくちゃあがるようなことはないと思うけどな~。
-
729
匿名さん
言葉が汚いと言う前に、書き込みの質の低さも指摘したら?
-
730
匿名さん
結論。
ギリ変は固定にせよ。
ギリ変以外は変動選んでさっさと返せ。
机上の空論はするな。
具体的な意見もないのに批評するな。
謙虚になれ。
元気であれ。
さ、頑張って返済しよう。
-
731
匿名さん
うん。
不動産は無理して買うな。
ギリの変動はハイリスク。
ギリじゃない人は、変動でも固定でもお好みでどうぞ。
これだけは真実だな。
-
732
匿名
この前、91年の変動金利の記事見たんやけど、
7.5%でした。
今後もし、こんな金利になってもうたら、正直終わっちゃう人
多いんやろな~。
-
733
匿名さん
ここにいる銀行員は能無しだね。固定金利であれフラットでも変動でも結局はその人の資金計画次第。
変動金利が上がるわけないから固定を見下すというのは根本的に間違ってるし程度も低いわ。
-
734
匿名さん
固定であれ変動であれ、ギリはやめとけ。
金利にビビる奴は固定にしとけ。
も一つ言うと、ここに来てる固定はアホしか居ない
-
735
匿名さん
こういうときは理屈より感情で考えた方がいい場合もある。
ギリ変組んで35年間今の低金利がこれからも続くということ自体が
危険だね。日本の景気は日本だけで成り立つと思わない方がいい。
-
736
匿名さん
>733
解釈間違えてるだろ。
銀行員は固定を否定していない。
自分には変動が最適と判断してるだけ。
短プラが上がらないなんて一言も言ってるないし、思ってもいない。
歪んだ解釈やめろ。
-
737
匿名さん
変動の検討スレに固定が来てる時点で賢くないわな。
しかもギリしか相手できてない。
-
738
匿名さん
自称銀行員は自慰行為で悦に入ってるだけだから、スルーしとけ。
-
739
匿名さん
>738
まあ、銀行員にはかなわないということ?
スルーしか手段が無いの?
-
740
匿名さん
何で変動金利が7.5%だった頃の日本と
今の日本の経済構造の違いに気付けないんだろう?
変動金利が高いのは発展途上国の証。
-
741
匿名さん
今、住宅ローンを組もうとしてる人はバブル期前後は子どもだったから。
マスコミに煽られて、金利上昇を過度に怖れているから。
-
-
742
購入検討中さん
今すぐ7.5%に金利が跳ね上がるぐらいのバブルが来ても、
物件価格が据置きのままでいいと思える神のような精神に感動した。
もはや慈善事業ですね。ぜひ売って下さい。
-
743
匿名さん
ここに粘着する固定の特徴
・自分の選択が間違いであると
認めたくないがために変動を煽る。
・金利差が埋まらず損得感情丸出し。
・バブル絶頂期の金利が再来するはずないのを
薄々分かってるのに持ち出す負けず嫌い。
・切り替えるにも諸経費がかさむため実行に移せず
変動を煽ることでしか自分を慰められない。
-
744
匿名さん
変動金利が7.5%だなんてさすがに夢見過ぎだろう
3.0%ですら生きている間にお目にかかれるか分からないと思ってるのに
まぁ無理のないローンでちゃっちゃと返すのが良い
それができればわざわざ高い金利で借りずに済む
-
745
入居予定さん
-
746
匿名さん
-
747
匿名さん
東京五輪が決まりそうで夜も眠れません。
基本明るいニュースが一切喜べません。とくに経済。
典型的な変動です。よね!?みんな!
-
748
匿名さん
-
749
匿名さん
-
750
匿名
投資家です。
昨日、日銀の政策決定会合当日に4月の日銀バズーカー以来初めて
国債の買取オペを発動した。
市場ではあまりにも当日というのは影響が大きいので見送られるのではと
言われていましたがそんなことはお構いなし。
なりふり構わず国債を政府が買い続けるといういびつな構造。
そして国債価格を暴落させないという現れの1つである。
先週には消費者物価指数の発表もあり消費者物価は上がっている
これをインフレというのか?どうか?
多くは電力(電気料金)、輸入食品など必需品で給料も増えない。
政府が買い続けられる月間の枠は約10兆円。
この枠以上に今の機関投資家が売ってきたら円も国債も暴落となる。
さて今後の日本。普通に考えれば快晴でないことは誰でもわかる。
-
751
匿名さん
みずほと三井住友、変動の優遇枠を拡大するようですね。
三菱はそのままっぽい。
駆け込み需要取込み作戦でしょうか。
0.7%台は魅力だね。
-
-
752
匿名さん
>751ですが。
三井住友ではなくて、三井住友信託でした。
-
753
匿名さん
景気が良くなるなら、嬉しい誤算でウハウハ。
景気が良くならないなら、変動大勝利。
どっちに転んでも変動が良いよ。
-
754
匿名さん
変動金利はおそらくあと3年までは上がらないと思われる。
しかしその後は継続的に上がっていくと見込んでいる。
ギリ変の間抜けは「未払い利息」に注意せよ。
-
755
入居予定さん
-
756
匿名さん
7×3は参院選で自民圧勝した時には
ショックで翌日会社休んでました。
ビビりくんです。
-
757
匿名さん
>>751
それ、実は結構怖いことなのよ。
債権者(貸している金融機関)としては金利が上がったらドンと貸出金利をあげれば良いわけで、
それまではなるべく安い金利を提示して借りる人を集める必要があるんだよね。
変動は金利負担を債務者が負う訳だから安い。いわゆる「撒き餌」という奴だ。
それとコツコツと変動する固定と違い、変動金利は上がるときは一気に上がるから
繰り上げ出来るときにやっときな。これからは何が起こるかわからないからね。
-
758
匿名さん
>>757
政策金利について基礎から勉強してくださいな。無知な発言は恥ずかしいぞ?
しかも優遇幅の話題だし。
-
759
匿名さん
>>757みたいな固定だと、ストレスで変動スレに張り付くことになる(笑)
いつか変動は上がる!
バブルよもう一度って。
所詮バブルが来たところで、すぐに弾けて不景気になるだけじゃない?
もちろん、景気良くなれば皆ハッピーだよ。
その時は固定の方が有利だろうけど、それはそれでいいんじゃない?
可能性の低い博打に勝った訳だろ?
そんな博打に興味無いし。
-
760
匿名さん
>>746
妄想激しいね〜
早く病院行ったら?
そもそも自公勝利なんて織り込み済みじゃん。
だから先行指標の株も鳴かず飛ばず。
-
761
匿名さん
-
-
762
匿名さん
>債権者(貸している金融機関)としては金利が上がったらドンと貸出金利をあげれば良いわけで
だから私は固定にしました。
ってことだよねw
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
>757
変動スレに貼り付く固定ほど惨めなものはないんだから、止めとけって。
-
765
匿名さん
>759
わかる!
愛読書=日本昔話
座右の銘=赤信号みんなでわたればこわくない。
変動の典型パターン。
さあ励ましあおうぜ!
-
766
匿名さん
-
767
匿名さん
また粘着固定さんが荒らしてる。
そのうち反論出来なくなると大暴れし出すから皆さん、相手は程々にね。
-
768
匿名さん
-
769
匿名さん
>768
それは貴殿。
1%以下でないと返済できないんでしょ?
-
770
匿名さん
固定のレス乞食っぷりが目を覆うばかり。
他人を自分の都合に合わせて妄想して自分を慰めるって、もはや救い様がない。
最底辺の人間の無様さをさらけ出してくれてるのかな?
-
771
匿名さん
なんか荒れてるなw
自分の意思で変動にしたんならそれでいいんじゃない?
でも悲しいことに不動産業者の言われるがまま
ギリギリで変動組んでる人が多いこと。
こういうリスク管理も自分で考えきれない人は
ローンを組む資格はないね。
-
-
772
匿名さん
しばらくおとなしかった固定が暴れだしたのは、もしかしたら超長期の金利すら6月がピークで7月8月と下がっているからかな?
このままどんどん長期金利が上がってつられて変動金利も上がるはずだ!(実際は関係ないけど)と、妄想を膨らませていたのに、割高なローンを選んでしまった現実を突きつけられているから、うさ晴らしに変動金利で目新しくも無い妄想と決めつけだけで暴れている様に見える。
-
773
匿名さん
そもそもぎりぎりの変動と言う存在は珍しいと言うことすら理解できていないところが、固定さんのレベルが低いことを物語っている。
1%を切る変動で借りているということは、銀行は2%を超える金利でも支払が可能と審査した訳だからね。
それに対してぎりぎりの固定は珍しくない。
ぎりぎりでも2%を超える金利は支払が可能と審査しただけで、余裕のある人もいればない人もいる。
更に変動で借りている人より条件が悪くて銀行審査が通らず、フラットに流れた人もいるだろうし。
-
774
匿名さん
-
775
購入経験者さん
1%を切っていると控除期間中は繰り上げしたくてもできないね、心苦しい。
-
776
匿名さん
>770
>他人を自分の都合に合わせて妄想して自分を慰めるって、もはや救い様がない。
それはあ・な・た!
鏡みて!
-
777
匿名さん
超前向き(○鹿)な変動さん達みてると
自分の悩みの小さなことに気づかされるね。
全然大丈夫やん。俺。
心からありがとう。
-
778
匿名さん
>>773
ばか?
1%きってるからお前でも返せるよ。
早く決めろよ!
金利あがって返済不能になったら家と土地取り上げて売り飛ばすだけだよ。
営業の心の声聞こえなかった?
-
779
匿名さん
この固定さん、もしかしたら自宅購入なんて夢も見れない属性の人か、銀行の審査に落ちてフラットに流れたギリ固定かな?
ローンの審査と金消契約のタイミングや意味が理解できていないっぽい。
-
780
匿名
変動35年組がバカってことで結論出てるじゃない(笑)
-
781
匿名
変動金利は余程与信に傷がない限り審査落ちはないだろう。普通の貧乏リーマンでも借りれる。
銀行にとっておいしい客も変動金利だろうが。
-
782
匿名さん
あーあ、この固定さん自分が馬鹿だと宣言しちゃったよ。
-
783
匿名さん
-
784
匿名さん
銀行から門前払いをくうかわいそうな固定さんに教えてあげるけど、ローンは
審査→金消契約
と言う流れで進む。
変動か固定か決まるのは金消契約の段階だから、銀行の審査に通ったと言うことは、銀行はその時点で最も厳しい超長期の金利でもその人が返済可能と判断したわけなんだよ。
だから残念だけど、
>781
>変動金利は余程与信に傷がない限り審査落ちはないだろう。普通の貧乏リーマンでも借りれる。
と言う状況は君の願望以外には無く、自分は馬鹿だと宣伝しているんだよ。
最初からおおよその金利が決まっているフラットでしか借りられなかった固定さんなら知らなくても仕方が無いけど、一つお利口になってよかったね。
-
785
匿名さん
784さんの言うとおり、
銀行は返済能力で審査するのであって、
こいつは変動1%でしか返せないから変動でOK、
こいつは固定2.5%で返せるから固定OK.
なんてのはない。
しかも、銀行がおいしいのが利払い良くない変動って
意味不明にも程がある。冷静に考えたらわかるだろ。
知識も根拠も冷静さもないな、粘着固定は。
-
786
匿名さん
-
787
匿名さん
ここにいる人って社会人でしょ?煽りあってみっともないと思わないのかね
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
固定が無知なのは今に始まったことじゃない
ずっと前から言われていること
・長短金利の違い、決定主体が理解できてない
・住宅ローンの仕組みを理解できてない
正直、掲示板の客寄せのために頑張って盛り上げてくれているんだと思ってるよ、固定の人は
-
790
匿名さん
>785
変動はあとから上げられます。銀行にリスクなし。
あんたみたいな単細×さんなら金利低ければ
その分多く借りてくれそうだもんね。鴨。
-
791
匿名さん
789みたいな知ったか滑稽さんの珍コメ見たくて
住宅ローンに興味ない人もきてるぜ。
ある意味すごいよ。君は。789!
-
792
匿名さん
>789
たんさいぼうだから借りまくったよ。
でも、利払い少ないから元金減ったよ。支払額が少ないから繰り上げもできたし。
変動の4年は固定の5年と同じだからね。
-
793
匿名さん
-
794
匿名さん
このスレは真面目な検討スレで、変動vs固定はもう一つのスレで
やってもらうはずだったが。
-
795
匿名さん
馬鹿な固定さんにはそんなの無意味だよ。
そんなに馬鹿を宣伝しなくても、とは思うけど何言っても通じないんだから仕方ない。
-
796
匿名
おい自称銀行員出てこいや(笑)銀行にとって変動と固定どっちがリスクが低くおいしい客か教えてやれよ。
-
797
匿名
-
798
匿名
これから何十年もずっと日本経済が景気回復しないと考えてる方がおかしい。米国でさえ回復しつつあるのに。歴史に学ぶべきだ。
-
799
匿名さん
>>790
>>796
銀行員じゃないけど
固定だってスワップ組めば貸し手のリスクヘッジができるから、銀行にリスクはない
ヘッジコストが乗っている分だけ、固定の方が期待値は損なんじゃないのかな?
変動はゼロ金利との差額が利ざやだから分かりやすい
-
800
匿名さん
-
801
匿名さん
まるで違うね。
難しいこと言ってるようだか、銀行は固定が儲かる。
-
802
匿名さん
-
803
匿名さん
反論できないことはスルーなんだねw
相変わらずで結構結構
その調子でこれからも損をし続けてください
反対のポジション取ってくれる人がいて助かってます
-
804
匿名さん
-
805
マンコミュファンさん
半年振りに来てざっと眺めたら相変わらず同じメンバーじゃないかw
-
806
匿名さん
変動にリスクが存在する以上、固定が完全に無駄ということにはならんよ。
結局、その個人に余力があってマメなら変動だろう。
-
807
匿名さん
-
808
匿名さん
変動金利は住宅ローンの殆ど人が組んでいるけど
本来は余裕を持った人が組むべきローンなんですよね。
ところが実際は「変動なら払える」という層がとても多い。
ここにいる人は余裕組の人が多いからいいけど、
感覚的にも10年後、この低金利水準がこのままずっと続くとは
思えないのです。
-
809
匿名さん
みずほ銀行が優遇1.7を出すのでビックリ!
三井住友信託は優遇1.75なので更にビックリ!
金利交渉してみようかな。
-
810
匿名さん
結局このスレにくる固定さんは、仮想ギリ変しか対象にできない。
イコール、ギリの固定なんでしょうね。
-
811
匿名さん
本人が変動なら払えると思っているか別として、銀行は変動なら払えると考えてローン審査に合格を出すことは無い。
-
812
匿名さん
>>809
銀行も消費税増税前の駆け込み需要を狙っているのでしょう。
TV地デジ化前の爆発的なニーズと、それに伴う安売りと同じ。
ただし、その後は‥?
-
813
匿名
-
814
匿名さん
>>808
変動の最も安全で賢い組み方はおそらく、10年+αの短期ローンでしょう。
住宅ローン控除を目いっぱい使い、控除が切れたところで繰上げ返済、もしくは完済する。
良識ある人がこの掲示板でも言っているように、頭金も貯められない人に多額の借金は無理。
-
815
812
>>813
シャープは、これを勘違いして経営破綻したよ。
-
816
匿名さん
>814
無駄な利息は払わない。
それが一番賢い方法。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)