注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 07:45:39

【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 851 サボテン

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  2. 852 通りがかりさん

    >>851 サボテンさん
    連絡はいくでしょうが、高い買い物です。
    他の営業所に行き、事の次第を説明してみるのが賢明かと思います。

  3. 853 サボテン

    >>852 通りがかりさん

    >>852 通りがかりさん
    アドバイスありがとうございます。
    やはり高い買い物ですから慎重に考えて動きたいと思います

  4. 854 通りがかりさん

    >>853 サボテンさん

    お高いハウスメーカーでは営業とのやりとりで、値引率が変わることが多々ありますが、ローコストでは基本的に値引きは無いでしょうから、思ったことはその都度はっきり伝えて、気になることがあれば次の打ち合わせ時に答えをもらう
    なんども通うことになりますが、納得しやすいと思います。

  5. 855 サボテン

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 856 名無し

    中津の展示場見に行きましたが
    営業担当z氏の対応がとても不適切に感じました。

  7. 857 サボテン

    先程営業マンさんと色々話して不満 悩み全て解消されました!
    気持ちよく契約できそうです。
    アドバイス下さった方々本当にありがとうございました!!!

  8. 859 通りがかりさん

    樹脂サッシと断熱材が厚くなったのは標準の26.5万には含まれないって言われたけどどうなの?

  9. 860 通りがかりさん

    26.5万ってのは変わらず諸費用がすこし増額してます

  10. 861 名無しさん

    昭和はやめた方がいいですよ。
    構造的に壁の中に湿気がたまりますよ。

  11. 862 匿名さん

    耐力面材に吹付け発泡断熱材施工しているハウスメーカーに比べたら全然まともな施工ですよ。
    東宝ホーム等の床下から外壁、屋根まで通気しているハウスメーカーに比べたら劣るとは思いますけどね。

  12. 863 戸建て検討中さん

    昭和では屋上のあるプランはできるんですか?
    ローコストではタマが屋上やってますが、あっちは断熱がグラスウールなんでちょっと嫌です。

  13. 866 名無しさん

    ではお近くのタマホームにどうぞ。

  14. 867 サボテン

    今日契約してきました。
    今日は子供の入学式もあり目出度い日に気持ちよく契約しました。
    後は間取り等完成させ家が出来上がるのが楽しみです

  15. 868 戸建て検討中さん

    ほめちぎる意見しか書き込めないスレだそうです。
    仕様や評判のおたずねも書いてはダメだそうです。
    酷いスレですね。

  16. 869 検討者さん

    >>863 戸建て検討中さん
    屋上はわかりません、
    タマでも吹きつけ断熱仕様がありますよね

  17. 870 戸建て検討中さん

    屋上は不明なんですねえ(たぶんやってない?)

    こういう所で屋上希望と書くと、大抵は水漏りするからやめろと言われますけど。

  18. 871 検討者さん

    >>870 戸建て検討中さん
    木造に屋上なんて〜
    と言いますよね
    それを言うならベランダもアウトですよね

  19. 872 匿名さん

    標準仕様リストを拝見しますと、はじめから長期優良住宅仕様(申請が必要?)ですし、外断熱、三州瓦、Low-E複層ガラス、キッチン周り等の設備を確認すると、確かにコスパが良さそうです。
    外構工事、屋内外給排水、屋外電気配線は別料金だそうですが、これらの建物以外にかかってくる料金はいくらになるのでしょう?

  20. 873 通りがかりさん

    >>872 匿名さん

    それは土地の広さや建て主の希望で変わるから一概にいくらとは言えない

  21. 874 戸建て検討中さん

    前に営業所でざっくり見積もり出して貰った(正式なのではないです)ときは、+500万円位かかる説明でしたよ。

  22. 875 匿名さん

    >>872 匿名さん

    外構をどの程度するかで変わってくるかと思います。
    外構を除いたその他費用は200万くらいだと思ってた方が。
    外構も60坪程の土地なら100〜150万は普通にかかりますし。

  23. 876 戸建て検討中さん

    屋根裏収納作るとどれくらい掛かりますかね?

  24. 877 通行人

    そんな営業沢山いると思います。
    途中で担当の営業や工務のチェンジを申し出る話は、割と聞きます。
    手付け入金すると返さないケースで縛るので、後は手抜き残念な家がプランされます。
    仮でもハンコ押すと、施主公認となるので、よほどの知識で訂正指示出せなければ、手抜きプランで進んでしまいます。

  25. 878 通りがかりさん

    我が家も契約が終わると工事の方に丸投げ、更には工事の方も連絡しても折り返しもなく、打ち合わせには時間に遅れる、結果思い通りのマイホームにはならなかったです。

  26. 879 名無しさん

    絶対やめた方がいいです。
    絶対。
    従業員が見てるかもしれないので理由は書きませんが、この会社は営業、工務、共に最悪です。
    本当に後悔してます。
    泣き寝入りしかできない自分みたいな被害者が出てほしくないです。

  27. 880 通りがかりさん

    ライバル会社の営業が紛れてるなw

  28. 881 匿名さん

    我が家も家事になったのに放置されました。何度も連絡しても支店長は知らん顔

  29. 882 検討者さん

    家事は家庭内で完結してください。

  30. 883 名無しさん

    >>880 通りがかりさん
    少なくとも>>879の自分はライバル会社でも何でもないです。
    一生に1度の買い物。
    本当に後悔です。
    我が家も支店長は知らん顔でした。苦笑

  31. 884 匿名さん

    >>883 名無しさん

    何故後悔しているのか公表出来る部分だけでも教えて頂けませんか?

  32. 885 通りがかりさん

    >>883 名無しさん
    本当の事なら従業員が見てようが理由を書けるのでは?

  33. 886 戸建て検討中さん

    今日見積書もらいました。

    平屋、34坪
    本体+給排水+仮設工事一式など=1,650万
    +登記+ローン手数料など=1,750万
    合計土地抜きで2,100万程度でした。

    勉強中なので、同じ様な状況の方がいましたら共有してもらえると助かります。

  34. 887 評判気になるさん

    高くないですか??
    平屋34坪×297400
    標準本体価格1010万ぐらいですよね??
    そのほかの費用かかりすぎでは??

  35. 888 戸建て検討中さん

    >>887 評判気になるさん

    >>887 評判気になるさん

    886です。

    給排水が80万、管理報酬70万、諸費用190万など、確かに高いなと思う項目もあります。

  36. 889 評判気になるさん

    >>888 戸建て検討中さん
    そこはみなさん変わらない価格だと思いますが

  37. 890 戸建て検討中さん

    >>889 評判気になるさん
    標準本体価格が1010万だと、付随工事と諸費でおおよそいくらになるものですか?

  38. 891 匿名さん

    本体価格とか税金とか付帯費用とかぜーんぶひっくるめた総費用の中で
    本体価格は7〜8割位というのは今自分が見ている注文住宅を作ろう的な本には載っていました。
    でもこれって水道の引き込みとかって自治体によってかなり金額差があるようだし
    一応の目安ということらしいです。
    もう見積もり出してもらうときに良く見てみて、納得行かないなら説明求めてもいいのかもですね

  39. 892 戸建て検討中さん

    登記は自分で出来ます。
    ローン手数料取られているならそれも自分でやれます。
    ちょっと節約になります。

  40. 893 マンション掲示板さん

    >>886 戸建て検討中さん

    たけーWWW

  41. 894 通りがかりさん

    昭和建設では初めから+500万円位かかるという説明ですよ。

  42. 895 評判気になるさん

    >>886 戸建て検討中さん

    本体価格のみでいくらになってますか?

  43. 896 戸建て検討中さん

    > 本体価格は7〜8割位というのは今自分が見ている注文住宅を作ろう的な本には載っていました。

    総額2000万円掛かったとすれば、500万円は諸経費ってことになるね。
    諸経費で+500万位って昭和の説明はだいたい合ってますね。

  44. 897 通りがかりさん

    うちも諸経費は500万ちょっとだったよ

  45. 898 名無しさん

    諸経費と諸費用は別物です。諸経費以外に諸費用が別に必要になるという事をゆめゆめ忘れてはいけない。これら両方を合わせた1千万円ほどが建物本体価格とは別にかかるという事。

  46. 899 匿名さん

    住宅の価格解らないですよね。
    付帯工事600万~位じゃないですかね。地盤強化なら+100万らしい。
    工事面積と床面積があり、工事面積が基礎ベランダ等含みで単価計算はコレ。
    (一般に床面積<工事面積)
    総額で床面積単価で坪50万前後+土地+外構150~200万で如何?
    地震で損傷しない事を祈ろう。

  47. 900 通りがかりさん

    ミライエはつけましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸