物件概要 |
所在地 |
福岡県久留米市国分町743-2 |
交通 |
https://www.showacr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2301
匿名
>>2300 匿名さん
アフターサービスは営業とは全然違う人でしたー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2302
匿名さん
なぜ2294さんは営業担当者に電話したんだろう
影響はアフターは関係ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2303
戸建て検討中さん
うちの営業の人はまだ居るけど連絡するとアフターに連絡しときますね。って言っアフターの人から電話かかってくる。それ以降は直接アフターに電話するようになった。
換気扇の件はよろしくは無いな。どこの営業所?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2304
匿名
入居後一年点検とかありますが何年も続くものですか?最初らへんだけ?
アフターに電話したら壁紙とかなおしてもらえるかな?傷がすこしついちゃって
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2305
名無しさん
>>2304 匿名さん
それ施工が悪いわけじゃなさそうなのでサポート案件と違うんではと思うんだけど
タダとか割安で直してもらえますか?っていう質問ではないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2306
匿名さん
>>2302 匿名さん
アフターとはアフターサービスのことでしょうか?皆さんの話を拝見しますと、営業担当以外にアフターサービスの担当者がいらっしゃるようですが、これは有償でお願いしなければならなかったものでしょうか?引き渡しから、どなたもいらっしゃらないので、誰に相談していいのか、よく分からず、営業担当者に電話した次第です。退職されているようで、話がつながらず困りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2307
匿名さん
>>2306 匿名さん
築何年なの?
どこの営業所なの?
まずそこ教えてくんない?よく人の話聞かないって言われるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2308
匿名さん
>>2307 匿名さん
うざ
管理人か?何で上から目線?
よく人にマウントするって言われるでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2309
名無しさん
>>2308 匿名さん
フワッとした批判書いても何も解決しないよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2310
匿名さん
>>2306 匿名さん
アフターサービスです。
メンテナンス計画は説明を受けませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2311
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2312
匿名さん
>>2310 匿名さん
竣工時にメンテナンス計画のような説明はなかったかと思います。何か書類が残っているかもしれないと、いただいた書類を確認しましたが、見当たりません。かれこれ数年になりますが、特に何の連絡もありません。お電話しても、担当者不在とおっしゃられるので、電話をするのがおっくうになり、疎遠になっています。実際に昭和建設で建てられた方は、メンテナンス計画というものをお持ちなのでしょうか?その計画がないために、家に大きな障害が発生するということがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2313
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2314
匿名さん
>>2312 匿名さん
長期優良住宅では長期メンテナンス計画が必要なはずですけど説明は受けませんでした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2315
通りがかりさん
>>2307 匿名さん
たしかに上から目線でちょっとうざいわ
そんなにイライラする意味がわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2316
匿名さん
>>2307 匿名さん
築何年とかどこの営業所とか個人が特定される事を言うわけないだろ
ウマシカなのかな?
お前が一番上から目線だぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2317
名無しさん
>>2307 匿名さん
上から目線上から目線上から目線上から目線上から目線上から目線上から目線上から目線
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2318
匿名さん
>>2310 匿名さん
ほんと上から目線だな
お前みたいなのが居るとイライラするんだよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2319
匿名さん
>>2307 匿名さん
うざw上から目線で何様??w
ウマシカだな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2320
戸建て検討中さん
外構はどうされましたか?
昭和建設で依頼するより他所でやってもらった方が安くできるんですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2321
名無しさん
>>2320 戸建て検討中さん
たぶん向こうから、会社を通すと高いから別がいいですよって言ってくるよ
あてが無ければ業者は紹介してくれますし、もちろん自分で相見積もりとってもいいと
今すごく外構も値上がりしてるらしいので、資金計画に入れてもらった金額では全然無理そうで見積とるまで不安
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2322
匿名さん
>>2320 戸建て検討中さん
外構は他でやってもらった方が絶対良いです!
昭和建設の紹介したところでやりましたがいろいろ酷かったですし、安くもなかったです。
打ち合わせで見積りの内容が変わっているのに追加分だけ上乗せで無くなった分は引いてないとかめちゃくちゃ多かったのです。
昭和建設の場合は建物のデザインとトータルで外構もデザインしたりとかないので昭和建設の紹介のところに頼むメリットはないです。
早めに見積り出して貰わないとローンに組み込めないって言われるかもしれないので土地が決まった段階で見積りは作ってもらってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2323
匿名さん
>>2312 匿名さん
どこまで本当か分からないですが半年点検もそれ以降の点検も無かったと言う事ですよね?
さすがに色々と誇張し過ぎでは?そもそもアフターメンテナンスは営業と関係無いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2324
匿名さん
>>2323 匿名さん
会社からは全く連絡がありません。アフターメンテナンスの担当者も誰か存じておりません。営業もアフターメンテナンスさんも同じ会社に勤務しているのなら、関係ないというのはないかと思います。事実、こちらには誰もいらっしゃってません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2325
通りがかりさん
その6。同じエクステリアで昭和建設と外構業者の相見積もりをとると、昭和建設が倍の値付けだった。昭和建設が直接工事に入るのではなく、協力会社が担当だったため、中間マージンとかがあるのだろう。知らんけど。
こちらが選んだ外構業者は、竣工日以降でないと工事に入ることができない。このため、家が完成しても周囲は泥だらけ。で、新邸も泥まみれで卒倒しそうになったw玄関まで板を敷くといった配慮もなく、参りましたわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2327
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2328
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2329
名無しさん
ここはやっぱり福岡中心の会社ですか?
熊本とか大分の営業所でもスタッフはちゃんとしてるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2330
名無しさん
>>2329 名無しさん
そのどちらかでお世話になってるけど、当たり外れや合う合わないというのはあるかもしれないけど自分の担当さんは問題ないと感じてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2331
評判気になるさん
上から目線とか言うワード書いてるのは全部一人でやっていると思うわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2332
通りがかりさん
>>2325 通りがかりさん
ウチは築浅だけど、1年半頃に催促して、アフターメンテナンス担当者がきた。俺は不在で対応したカミさんの話だと、外回り、自宅内を目視して10数分で問題なしと帰ったそうな。定期的にくるか確認しておけばよかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2333
通りがかりさん
>>2331 評判気になるさん
なぜ、そこにこだわる?
あなたは関係者w?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2334
名無しさん
>>2331
たしかにwワードセンスみたらあれ全部一人でやってるだろうねw寒すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2335
通りがかりさん
気密検査した人いる?
うち来月するんだけど数値どんなもんなんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2336
名無しさん
>>2335 通りがかりさん
来月やったら教えてくださいな
いくら位かかるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2337
通りがかりさん
>>2336 名無しさん
1回で5.5万くらいだったはず
ほんとは2回やった方が良いらしいんだけど高いから中間での1回だけやる予定
数値悪ければ吹きつけとかで気密確保やってくれる約束してるけどどうなるかなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2338
名無しさん
今年になってから吹き付け断熱追加のオプション見積とったけどめっちゃ高かった
悪かったら、の基準がわからんけど元々目安も提示してない部分に対してそんな約束してくれるもんだろうか
数値は是非知りたいな、良い結果が出たらいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2339
通りがかりさん
>>2338 名無しさん
一応0.6以下でよろしくって言ってるよ
吹きつけっていっても気密確保するために部分的にやるだけじゃないかな
まぁどっちみちうちの場合エアコン穴は引き渡し後になるから数値も目安みたいなもんだけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2340
戸建て検討中さん
気密測るならエアコンの配管の穴は先行で開けてもらっててらいいのに。全部屋じゃなくてもリビングとか寝室とか必ずエアコン付ける部屋だけでも先行でしてもらえば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2341
通りがかりさん
>>2340 戸建て検討中さん
昭和建設でエアコン穴空けのみってのはしないみたいなんだよね。
結構お願いしたけどこれはダメだった。
取り付けまでお願いしたらしてくれるんだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2342
戸建て検討中さん
えー穴あけだけダメなんか。大した作業じゃなさそうなんだけどね。ボート貼る前に室内側からエアコンのスリーブと断熱材の間にウレタン大盛りしたいのに。
昭和で気密測るのってけっこうやってるのかな?
床の配管周りとかアンカーボルト、ホールダウン金物の貫通してる所とかチェックしたったがよかよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2343
通りがかりさん
>>2342 戸建て検討中さん
なんか過去にそれでもめたことがあるって営業が言ってた。
新しくエアコン買う人なら昭和建設に取り付けまでやってもらった方が良いだろうね。
アドバイスありがとう。
気密検査については自費だしそんなにいないんじゃないかな。
営業が言うにはたまーにいるらしいけど。
ここには見当たらなかったから俺が人柱になって報告するわww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2344
名無しさん
中間検査とはいえ標準施工で0.6きったら宣伝になりそうと思うんだけど、担当は意味わかって約束してるのか他人事ながらやや心配w
エアコン穴はうちもやんわり断られたな、まあしょうがないよね
エアコン本体見積は電器店に比べても高くはなかったので設置頼めばいいだけの話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2345
戸建て検討中さん
エアコンの揉めたは多分、エアコンの取り付け穴の位置だな。穴開けた所にエアコンが入らないとか高さが低い、高いとか。各メーカーフラッグシップのエアコン付けると普通のサイズの、エアコンより一回りぐらい大きい内機になるもんな。まぁ昭和からしてみたらリスクだよな。
大工さんも気密測るなら気合い入るだろうし。
気密の結果は教えてもらいたい。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2346
匿名さん
>>2343 通りがかりさん
気密性を確保するならコンセントの気密カバーの施行もおすすめですよ。
そんなに費用は掛からないと思いますし、後からでも付けられるんですが最初につけた方が圧倒的に楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2347
通りがかりさん
>>2344 名無しさん
たぶんあんまり分かってないと思うw
ただの口約束だけどまぁせめて1.0以下にはなってほしいな
>>2345
なにかで気密検査すると大工さんのやる気と緊張感が出るって見たから5.5万でそれが買えるならまぁアリかなーて思った
>>2346
それYouTubeで見てdiyしようかと思ったけどやっぱりめんどうだから追加依頼したよ
全部で3万しないくらいだった
こっちは気密パッキンていう名称がわからなくて、営業もなにそれ?みたいな感じで意思疎通が大変だったw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2348
匿名さん
>>2347 通りがかりさん
気密カバーは後からつけると慣れてても1箇所10分から15分くらいは掛かるので家全体をすると2日から3日掛かると思います。
付けてないと換気扇を付けた状態で空気が来てるかどうか手をかざしたら分かるレベルですが、ちゃんと付けた場合は空気が来てるのを感じなくなります。
もし空気が来てるのを感じたらちゃんと付けられてないのでその時は言った方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2349
通りがかりさん
>>2348 匿名さん
そしたらやっぱりdiyじゃなく依頼してよかったな
ありがとう
そのときは担当に言うようにする
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2350
通りがかりさん
その7。棟上げに合わせて足場が組まれた。屋根の高さは8m超。戸建てのためビルやマンションに比べると高さは低いが高所作業にあたるかと。しかし、棟上げから竣工まで、誰一人として高所作業の安全ベルトの着用はなし。死人がでたら気分が悪いので、営業担当者に着用を願うと、「他の工務店の方は安全ベルトを付けてますけど、昭和建設の棟梁さんとかは付けないんですよ。凄いですね!」と謎の回答。労働基準監督署とかから指導があるんじゃないの?と諭すと、「詳しいことは分かりませんが、僕が担当したところは、みんな付けてませんでしたよ」と笑顔で返答。作業担当のみなさんに会うたび、着用を依頼するが、みんな持ち合わせていないとのこと。大事故が起きる前に、対応よろしく。ウチはもう関係ないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2354
通りがかりさん
>>2350 通りがかりさん
福岡市内の建設中の家を見に行ったら、作業している方は誰もベルトをしていませんでしたね。注意したいのは山々でしたが、気分を害して適当な仕上げになると困るので、何も言えませんでした。ので、営業さんを通じて、お願いはしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2355
匿名さん
少なくともうちの現場も安全ベルトしてるの見たこと無かったけど、他のハウスメーカーでもベルトしてるの見たことない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2356
匿名さん
3月に棟上げだったけど棟上げで安全帯を一々着けてたら逆に危ないと一目で分かるよ。
と言うか仮に完全に安全帯を使用するなら2階の家の中心はフック届かないからその時どうするの?って思う
その都度足場組み直して解体してを繰り返してたら家作ってるのか足場作ってるのか分からなくなりそう。
恐らく棟上げが予定通りに終わらないから2日か3日間に渡って行うとか、費用もその分かかるんじゃ無い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2357
e戸建てファンさん
本当は屋根の上もロープ渡してそこに安全帯つけて作業するんだと思うよ。
落下事故もあるから本当はした方が良いんだろうね。
ただ足場はもっと高くしないといけないし、落下防止ネットやら料金は上がるだろうね。
まぁ所謂グレーゾーンだな。
基本的には工務店やハウスメーカーの考え方次第だと思うけど、実情はほとんどの会社がやってないね。
施主がどうしてもそこを気にするなら足場、ネット取付、追加作業等で200~300万を負担するからやってくれって言えばいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2358
通りがかりさん
グレーでも何でもなく法律やろ。守らなあかんのやろ。施主の責任じゃなく、親事業者の昭和建設がすること。事故があったら下請け、業務請負が責任取らされるんやで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2359
e戸建てファンさん
>>2358 通りがかりさん
めんどくせーな
法定速度みたいなもんだよ
ルールがあっても見て見ぬふり状態なんてたくさんあるだろ
嫌なら下請けも請けなければいいやん
どうしても気になるならそういうハウスメーカーで頼めばいいだけ
俺は仕上がりが一緒ならそんなところは気にしない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2360
名無しさん
そういうのって例えば積水ハウスや住友林業だったらやってるんだろうか?
大工はHMの社員ではなく結局のところHMから請け負ってる個人事業主とかだし、さらに下請けに出してる可能性もあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2361
匿名さん
>>2360 名無しさん
どちらもベルトしてない現場を見たことありますが、大手のハウスメーカーとかになると現場によって違うこともあると思います
大工は邪魔で作業しにくいからするのを嫌がる大工も居ると聞きます
棟上げみたいに施主が見に来る時だけは付けさせたりとかもあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2363
匿名さん
>>2358 通りがかりさん
気になるなら一流HMでやればええやん
ウチは事故なく終了したから満足
やるべき所では安全帯してたし問題なし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2364
名無しさん
丁寧だったり急にキレたりするのと丁寧なときの文体が少し前の換気システム氏を思い出す
まさか本当に一人でやってるんだろうかね
粘着って怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2371
通りがかりさん
そりゃ災難だな…
もし営業に対する不満だけならもったいないから営業変更してもらったら良いかも。
もう遅いかもだけど。
昭和建設の分譲地で造成するとかあるんだな。
よくわかんないけど30万、40万の件は土地の手付け金かな。
さすがにこれは解約したら返ってこないだろうな。
うちは昭和建設の契約金はたしか10万だった。
解約で返ってくるかは覚えてないなぁ。
ベランダはうちも同じだわ。
ベランダが絶対というか、延床面積35坪以上が昭和建設の利益の出るラインみたいな話だったね。
それ以下にしても安くならないし、居室部分を増やすよりはベランダの方が安くできるっていう感じだった。
うちの営業は上に掛け合ってくれたり、他にベランダ無しにして居室にした場合、1階にタイルポーチ
作って延床面積35坪満たすようにした場合、なんかの見積もり作ってくれたわ。
結局土地も狭いし居室も価格上がるからバルコニーにしたけど。
バルコニーは正直いらねーと思ったけど営業の対応ひとつで印象違うね。
俺も色々な工務店やHM回ったけど契約急かしてきたり、変に脅してくる奴は地雷だと思うよ。
次は土地や間取りなんかも事前に粗方決めてから契約することをおすすめするわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2372
マイホーム検討中
>>2371 さん
ありがとうございます。
営業マンを変えるか考えましたが、
お金が戻らないという件があり、昭和建設1本で今まで考えて居たけど
違うところでも考えようという意思に変わり
他のハウスメーカーと検討した時にオプションの金額の差があり
内装等あまりこだわらなかったら昭和建設のが安いやけど
昭和建設はオプション代が他に比べたら高い方らしいので
内装をこだわったらそうそう変わらない額までいきました
性能も昭和建設よりは気に入ったので違うとこに只今検討しています。
そうです契約金です。土地契約金2各地だった為20万
10万は手付金という感じです。
普通なら戻らないので
戻らないなら最初に軽く間取りと見積りを出して貰って
大体の事をわかった上で土地の契約はしたかったのですが
焦らされて次回は土地の書類に書くので印鑑持って来てくださいと言われたので、
解約した場合はこのお金は戻るのか聞いたんです!
そしたら「戻る」と私も主人もしっかり聞いています。
普通に騙されました…
わたしもそれでバルコニーが必須と言われたのですが
付けなくてもお金取られると言われ
それでも付けないのならお金は引かないから
サービスの電動シャッターは付けれませんねと言われました。
そっちのがいいけど40万ぐらい引かれなくて済むなら…
でもどうも納得いかなくて。
他のハウスメーカーにはこの事情も話し
お金も返ってこなかったと説明したら、
手付金なので戻ってはくるのですが最低額でもココは大丈夫と、
まだ見積り、間取りが決まり今ウッドショックで
坪単価がいつ上がるかが心配だから早めの方がいいけど
納得した上で契約で大丈夫と言われ安心しています。
でも今回で本当に思った事は営業マンって大事だなと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2374
匿名さん
何となくだけど鬼丸ホームでは家を建てたく無いw
鬼丸ホームの人には申し訳ないが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2375
匿名さん
>>2335 通りがかりさん
気密検査したいんですけど、どうやったらできますか?なんていう会社に頼んで、どの段階で営業に伝えましたか?いろいろ流れとか教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2376
通りがかりさん
>>2374 匿名さん
なんとなくわかるw
総二階の軒なしの家ってイメージあるよね
昭和建設のように営業ではなく設計士による間取り提案、インテリアコーディネーターがいるから内装はおしゃれになるってのが良さそうと思ったね
設備は全部リクシルで良いなら安くなるはず
屋根標準がスレートとサッシがアルミ樹脂複合なのが残念ポイントだった記憶
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2377
通りがかりさん
>>2375 匿名さん
俺は営業に言って全部段取りしてもらったよ。
検査の会社名は見積もりにはLECて社名書いてるけどホームページとかなさげ、たぶん個人でやってるっぽい。
伝えたタイミングは最初からするつもりだったから契約前から言ってた。
でも別に自分で会社探して段取りつけても良いと思うよ。
3~8万が相場らしいからもしかしたら安いところもあるかも。
俺は5.5万だった。
断熱終わって電気工事?が終わったタイミング(配管とか外壁に穴空け全部終わってから)が良いから、現場監督とそのへんの日程調整さえすれば良いと思う。
どちらにしろ大工さんへの通達もあるだろうから上棟前には段取りしておいた方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2378
通りがかりさん
>>2377 通りがかりさん
うちは営業に相談したら、昭和建設の協力会社以外は進行の妨げになるんで困る、という話で、協力会社の一択だったな。気密も数値はもちろんだけど、体感が人それぞれだから、結局うちは見送ったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2381
名無しさん
2区画買えるようなお宅であれば建築条件付き土地はできればやめたほうがいいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2385
マイホーム検討中
>>2381 名無しさん
3~4年売れてないぐらいあまりよくない土地でしたが
残り2区画で完売するので
値引きするのでどうですかって進められたので
歪な形でしたが、普通より安く買えたのでそこにしたんです。
だから昭和建設の分譲地だしお金も戻ると言われたから
はんこ押したんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2387
通りがかりさん
>>2384 マイホーム検討中さん
気密断熱は良いなーと俺も思った。
たしか針葉樹の床材が標準だったと思うから小さい子供がいる場合は人によっては傷とか気になるかも。
俺は気にしないからパイン材にしたけどw
外壁とか屋根は他社より結構見劣りしてると思うから気をつけてね。
昭和建設は床断熱なんだよね。
どっちが良いかはなんとも言えない。
俺は最初断熱とか換気とかYouTubeで勉強したよ。
せやま大学とかラクジュ建築とか勉強になるよ。
まー勉強しても結局昭和建設にしたけどw
よかったら参考に見てみて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2388
坪単価比較中さん
>>2387 通りがかりさん
そうそう俺も勉強した。知識のない営業マンと全く施主の方を向いていない建築士と闘う?ために、自分自身も知識をつけて話をして決める必要があったから。お高いところはその必要がないんだろうけど、お安い昭和建設を選んだからね。当時は面倒だったけど、今となっては面白かったと思える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2390
マイホーム検討中
>>2387 通りがかりさん
傷は後々 絶対つくものだからもう気にしなくていいかなと思ってますw
家が建ったら犬を飼おうとおもってるんで
ただ傷よりおしっこが…無垢だと染みたら怖いなと、、
今せやま大学とラグジュ建築と不動産のYouTubeを見てきました。
他にも家づくりのYouTube何個かチャンネル登録してきましたw
何社も営業マンの話を聞いて性能 設備の名前などしか
勉強してなかったんで、YouTubeもみて勉強しようと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2391
匿名さん
>>2390 マイホーム検討中さん
犬を買うならペット用のフローリングとかもあるのでそれも見積もりに入れてもらった方が良いかもしれないです
メーカーとか標準との差額にもよりますけど結構高い場合が多いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2392
通りがかりさん
>>2390 マイホーム検討中さん
おしっこ問題はたしかにあるかもねw
季節によって目地に隙間できるからそこにおしっこ流れたらめんどくさそう
柾目で収縮が少ない樹種にしたらいいかも
間取りとかも参考になると思うよ
たぶんバルコニー無しにしてランドリールームとか作るんだと思うけど、本当にホスクリーンで良いのか(俺はホスクリーンやめた)、壁から何センチ離すのかとか、収納の位置とか自分で色々考えた方が後悔しないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2393
マイホーム検討中
>>2391 匿名さん
ありがとうございます。
ペット用フローリングとかあるんですね!
営業の方に聞いてみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2394
マイホーム検討中
>>2392 通りがかりさん
仔犬のうちはあちこちオシッコされると思うので
隙間が空く季節は怖いですね…
ホスクリーン辞めた理由はなんだったんですか??
今のところアイアンバーを脱衣室に付けて
部屋干ししようかなと思ってます!
色々YouTubeみて学びます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2395
通りがかりさん
>>2394 マイホーム検討中さん
うちと一緒だw
アイアンバーにしたよ
ホスクリーンは取り外すことないしユラユラ揺れるもんね
ツールボックスてとこのやつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2396
匿名さん
>>2394 マイホーム検討中さん
脱衣室に付けるならホスクリーンの昇降タイプとかも便利ですよ
うちは昇降タイプを脱衣所に付けて、普通の丸い金具に棒を取り付けるタイプのホスクリーンを和室につけましたが、和室は竿がつけっぱなしになってます
脱衣室は昇降タイプで洗濯物干したまま上げると通りやすくなるので昇降タイプも便利ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2397
マイホーム検討中
>>2395 通りがかりさん
揺れるは掛けににくいのと取りにくいですよね、、
アイアンバーって言いながらもどこのメーカーがいいとか
全然分かんなかったんで、助かります!
今調べたら部品一つ一つあるみたいですね!
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2398
マイホーム検討中
>>2396 匿名さん
たしかに、アイアンバーだとその位置で固定されるので
脱衣室の通り道に置く予定でお風呂に入る時に邪魔になったりするかなと思ってました…
アイアンバーだと揺れない、ホスクリーンだと邪魔になりにくいって
どちらもメリットがあるので迷いどころですね…
ただホスクリーンだと降ろす作業が面倒になるんじゃないかと主人は言ってます…(笑)
和室とかにホスクリーンだったら降ろしっぱで良さそうですが、
やんちゃなネコが居るので畳で爪とぎされるのが怖くて
和室は付けなかったです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2399
匿名さん
>>2398 マイホーム検討中さん
上げたり降ろしたりは専用の棒を使ってやりますが時間は20~30秒くらいで出来るので今のところ面倒には感じてないです
あとは下げてるときは目線よりも低い位置まで来るので洗濯物掛けやすいメリットもあります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2400
マイホーム検討中
>>2399 匿名さん
実際使ってみて不便に思わないというのはとても参考になります。
主人とも相談して
アイアンバーだけじゃなくホスクリーンも検討してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)