【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45
その3。坪単価込みの標準仕様として設置されていたモノに代えてオプション仕様を選択した場合、オプション仕様の金額が坪単価とは別に丸々乗ってきます。素人考えでは「標準仕様に代えて、オプション仕様とするので、その差額が請求額になるもの」と思いますが、そうではありません。例えばキッチン。ガスコンロの標準仕様が気に入らないため、上のグレードに変更します。標準仕様に代えて上のグレードに変更するため、その差額が請求されるものと思いがちですが、それは間違っています。取り付けもしない標準仕様に加え、上のグレードのガスコンロ代が丸々のってきます。積算できないのか、面倒くさいのか、分かりませんが、損した気分になります。